- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコビッチ 全英優勝で1位

男子テニスで今季、グラスコートの勝率において、世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)が勝率100パーセントで1位となった。

グラスコートの勝率、上位20名は以下の通り。
※()内は勝率、勝敗。

■1位…N・ジョコビッチ(100%、7勝0敗)

■2位…G・ディミトロフ(ブルガリア)(90%、9勝1敗)

■3位…R・フェデラー(スイス)(90%、9勝1敗)

■4位…R・バウティスタ=アグ(スペイン)(87.5%、7勝1敗)

■5位…F・ロペス(スペイン)(85.7%、12勝2敗)

■6位…N・キリオス(オーストラリア)(85.7%、6勝1敗)

■7位…L・ヒューイット(オーストラリア)(80%、8勝2敗)

■8位…A・ドルゴポロフ(ウクライナ)(80%、4勝1敗)

■9位…S・ワウリンカ(スイス)(77.8%、7勝2敗)

■10位…L・マイェール(アルゼンチン)(75%、3勝1敗)

■11位…T・ロブレド(スペイン)(75%、3勝1敗)

■12位…K・アンダーソン(南アフリカ)(71.4%、5勝2敗)

■13位…A・マレー(英国)(71.4%、5勝2敗)

■14位…錦織圭(日本)(71.4%、5勝2敗)

■15位…M・ラオニチ(カナダ)(71.4%、5勝2敗)

■16位…R・シュティエパネック(チェコ共和国)(71.4%、5勝2敗)

■17位…T・ベルディヒ(チェコ共和国)(66.7%、4勝2敗)

■18位…M・チリッチ(クロアチア)(66.7%、4勝2敗)

■19位…S・クエリー(アメリカ)(66.7%、6勝3敗)

■20位…S・グロス(オーストラリア)(66.7%、4勝2敗)

となっている。

ジョコビッチは、今年のウィンブルドンで大会3年ぶり2度目の優勝を飾っており、グラスコートではウィンブルドンのみ出場となったため、7戦全勝でグラスコート1位となった。

《ジョコビッチ 優勝の記事はこちら》

また、勝率ではジョコビッチが1位となったが、グラスコートでの勝利数では12勝2敗でロペスが1位、9勝1敗でフェデラーとディミトロフが2位となった。


■関連ニュース■ 

・フェデラー 今季、通算共に1位
・全仏覇者ナダル1位 錦織は3位
・ジョコビッチ 勝利数共に1位


■最新ニュース■ 

・飛躍の錦織 明暗を分けた5月
・守屋 宏紀「大きな自信になった」
・全英優勝 ディミトロフと予想


■最新動画■ 

・錦織が直面した王者ジョコビッチの壁
・最終戦史上に残る名勝負 フェデラーvsワウリンカ
(2014年12月27日16時55分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

7月12日

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

【告知】シフィオンテクvsアニシモワ (13時13分)

【告知】上地結衣vsズーイン (12時18分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!