国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP選手名鑑(一覧)アンディ・マレー

アンディ・マレー 選手詳細情報

Andy Murray
アンディ・マレー
Andy Murray
5月29日現在
ATPランキング 43位(975p)
国籍 イギリス
出身国/居住国 イギリス/イギリス
生年月日 1987年5月15日
性別
利き腕 右利き(バックハンド両手打ち)
身長 191 cm
体重 84 kg
プロ転向日 2005年
オフィシャルページ
http://www.andymurray.com/
選手の経歴などの情報
ATPツアー・ファイナルズ:優勝(2016)
ロンドンオリンピック:シングルス金メダル、ミックスダブルス銀メダル
リオデジャネイロオリンピック:シングルス金メダル
キャリア500勝達成(2015)
グランドスラム大会結果
全豪オープン:準優勝(2010/2011/2015/2016)
全仏オープン:準優勝(2016)
ウィンブルドン:優勝(2013/2016)
全米オープン:優勝(2012)
その他大会結果

アンディ・マレー 画像一覧
画像提供:gettyimages, tennis365.net, 他

アンディ・マレー ニュース

... 1-6, 2-6で敗れ、大会初の3回戦進出とはならなかった。試合後の会見ではN・ジョコビッチやA・マレーらとアルカラスを比較する場面があった。 >>ジョコビッチ、西岡ら全仏OP組み合わせ<< >...

...と美しい片手バックハンドでキャリア通算16度の優勝と、現役選手ではR・ナダル、N・ジョコビッチ、A・マレーに次ぐ4位となるマッチ598勝を挙げているガスケの最後の瞬間が近づいているようだ。 勝利した...

...しているだけ。自分のことをやっているだけなの」 また、マドリッド・オープンの際にインタビューでA・マレーが自身にとってのスターであると語っていたことを念頭に記者から、今大会を欠場しているマレーとクレ...

...界ランク1位のC・アルカラスが第1シードに入った。R・フェデラー、R・ナダル、N・ジョコビッチ、A・マレーの「BIG4」以外の選手が全仏オープンで第1シードに入るのは2003年のL・ヒューイット以来、...

.../パリ、レッドクレー、グランドスラム)は21日に男子のプレーヤーリストを更新。世界ランク42位のA・マレーが出場しないことが決まった。 >>メドベージェフらBNLイタリア国際 組合せ・結果<< 3...

...その後ツアー復帰となったボス・オープン(ドイツ/シュトゥットガルト、芝、ATP250)では決勝でA・マレーを下し優勝しており、今年はポイントとタイトルの防衛が必要となる。 ■関連ニュース ・錦織、...

...いる。 男子は長くツアーを牽引してきたR・フェデラー、R・ナダル、N・ジョコビッチのBIG3にA・マレーを加えたBIG4時代が長く続き、その後、世代交代が期待されながらも抜き出る存在がなかなか現れず...

...会、1回戦で世界ランク336位のU・ブランシェット(フランス)、2回戦では第2シードで同42位のA・マレーを下し、8強入りした。 この日の第1セット、第1ゲームで3度のブレークポイントを活かせなかっ...

...6-3, 6-3 ナダル 2015年 ジョコビッチ 6-4, 6-3 フェデラー 2016年 A・マレー 6-3, 6-3 ジョコビッチ 2017年 A・ズベレフ 6-4, 6-3 ジョコビッチ 2...

...ー)は17日、シングルス2回戦が行われ、世界ランク84位のS・ワウリンカが第2シードで同42位のA・マレーを6-3, 6-0のストレートで破り、ベスト8進出を果たした。 >>メドベージェフ、ルーネら...

ウインザーラケットショップ


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!