- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

新たな経験にマレー「全くわからない」<全米オープン>

26日から開幕するテニスのグランドスラムである全米オープンに第3シードで出場するA・マレー(英国)は9年連続の出場となるが、今年は自身初となるディフェンディング・チャンピオンとして登場する。

「全くわからないよ。新たな経験なんだ。自分がどんな反応をするかもわからない。昨年と同じホテルに泊まっているし、これまでと同じようなスケジュールで臨もうと思ってもいる。そして、ニューヨークに到着したら、すぐにリラックス出来るように努めようと思っているよ。」とマレーは、初めて経験する状況に対して語った。

2011年のシーズン後に元世界ランク1位のI・レンドル(アメリカ)氏をコーチとして招き入れたマレー。レンドル氏自身も8度のグランドスラム優勝を誇るが、それまで4度の準優勝を経験してから、5度目の決勝で初めてタイトルを手に入れた。

昨年のウィンブルドンでマレーは決勝進出を果たしたが、R・フェデラー(スイス)の前に惜しくも敗れ、直後の表彰式では涙に暮れてインタビューに応じた。しかしレンドル氏は、マレーのその時のプレーを称賛し、グランドスラムでの優勝も遠くないと伝えていた。

そして、迎えた昨年の全米オープンで見事自身初となるグランドスラムの頂点に立った。奇しくもこれはレンドル氏と同じく、4度の準優勝後に掴んだ栄冠だった。

「グランドスラムに臨む時は、常にエキサイトしているんだ。」

「そして、いつもプレッシャーがある。それを上手く対応出来る場合もあれば、そうではないものだってあるさ。でも全米オープンはいつもエンジョイしてプレーしているよ。」

精神的にも成長を遂げたマレーは、祖国イギリスで開催されるウィンブルドンで今年は念願の優勝も遂げた。これはイギリス人が77年間待ち望んだ悲願の地元優勝でもあった。偉業を達成したマレーは、その後バハマでしばらくの休養をとってから練習拠点を置いているアメリカのマイアミでトレーニングを再開していた。

全米オープンへつながる夏の北米シーズンでは2大会に出場したマレー。ロジャーズ・カップ男子では3回戦、W&Sマスターズでも準々決勝敗退と、タイトル獲得には至っていないが、良い形で調整が出来ていると話す。

「しっかりやらなければいけない事、サーブ・リターン・フットワークは、とても良い感じだよ。もうちょっとストロークを調整する必要はあるけどね。全米オープンが始まるまでに、ミスを減らせるようにしなければならない。」

全米オープン開幕まで数日となった今、マレーは大会連覇へ向けて自身のテニスの仕上げ段階にいる。


■関連記事■

《世界2位マレーが告白「とてもショック、自信もなくなっていた」》

《マレー、全米連覇へ切り替える<ロジャーズ・カップ男子>》

《マレー、77年ぶりの快挙達成して「何が起きたか覚えてない」<ウィンブルドン>》

《悲願の全英初優勝マレーを信じ続けたコーチのレンドル<ウィンブルドン>》

《【コラム】英国のヒーロー「アンディ・マレー」、次は全米連覇》


■関連動画■

《錦織も出場するハードコートシーズン開幕!ATP男子ツアーマガジン Vol.182》

《フェデラーが黒塗りラケットで再始動!ATP男子ツアーマガジン Vol.181》

《77年ぶり地元優勝を果たした歓喜のマレーを特集!ATP男子ツアーマガジン Vol.180》

(翻訳・記事/弓削忠則)
(2013年8月22日11時09分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

7月12日

【速報中】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

【告知】シフィオンテクvsアニシモワ (13時13分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!