- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

セリーナ「もっと良くなれる」

女子テニスのBNPパリバ・オープン女子(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、賞金総額5,381,235ドル、優勝賞金900,400ドル)に第1シードでエントリーしているS・ウィリアムズ(アメリカ)は、今年の出場は2001年に優勝して以来の出場となるが、暖かい歓迎のムードに包まれている。

2001年、当時19歳だったセリーナは準決勝で実の姉であるV・ウィリアムズ(アメリカ)と対戦するはずだったが、試合開始わずか20分前にヴィーナスが怪我を理由に棄権しブーイングを受け、翌日の決勝戦でも更なるブーイングを浴びさせられ、それ以降大会出場をボイコットしていた。

今大会シード選手全員が1回戦を免除されているため、セリーナも2回戦が初戦となる。その2回戦でセリーナは、M・ニクルスク(ルーマニア)と金曜日のナイトマッチで対戦する。

「センターコートに立つのを楽しみにしているし、自分や家族割が傷つけられようと、どんな場面に直面しても強い自分でいながら“それでもそこに立って、それを乗り越えて出来る限り最高な人間でい続けるのよ ”って言いながら、どんな事があっても問題ないんだと全世界に分からせる事も楽しみにしているの。」とセリーナは、木曜日に行われた会見で語っていた。

セリーナはこれまで今大会には3回出場し2度の優勝を飾り、14勝1敗の成績を残している。

セリーナが出場していなかった間も成長し続けていたこの大会だったが、彼女の復帰は大会関係者からも歓迎された。今大会は約2週間に渡って行われ45万人が訪れると言うグランドスラムに次ぐ観客動員数を誇る大会の1つとなっている。

セリーナのスポンサーであるナイキは、金曜日のロサンゼルス・タイムズのスポーツ部門の裏表紙にフルカラーの広告を載せている。その広告はセリーナが彼女独特のネイルアートを施した手でトスを上げているものだった。

そしてそこには「19歳の時、人生で一番辛いサービスを打たなければならなかった。どうやって対処して良いのか分からないサービスを。時間しか解決してくれないと思った物だった。18回のグランドスラム優勝なんて簡単に忘れ去ってしまうようなもの。でもやっと分かったの。実際にそのサービスを受けなければ、そのサービスをリターンする事が出来ないって」と書かれていた。

セリーナの親友の一人であるC・ウォズニアキ(デンマーク)は、彼女が今大会に帰ってきた事を喜んでいる選手の一人でもあった。

「彼女(セリーナ)にとって大きなステップ。そして彼女はそれをしっかりやり遂げてくれるのは私も分かっているわ。」とウォズニアキはセリーナの復帰に対してコメントしていた。

実の姉であるヴィーナスは今年も出場を予定していない。それでもヴィーナスや家族もセリーナの決断を支持している。2001年大会の準決勝では、姉妹対決を観客は大いに期待しどちらに軍配が上がるかに注目が集まっていたが、ヴィーナスの棄権を受け、父親であるリチャード氏は観客から人種差別的な罵声を耳にしたと語っていた。

現在33歳となったセリーナは、二度と戻らないと決めた大会への復帰はそれが特別な理由の1つではないと語る。

彼女の決断は「Equal Justice Initiative」と言う組織の知名度を上げる事も理由の1つになっていた。それは非営利組織で、正当な扱いを受けられずにいる貧困層の人達への法的代理人となる役割を果たす組織である。

「本当に良いタイミングだと思ったの。自分にだけではなく一般のアメリカ人に取っても。アメリカ人としてもっと良く出来るんだって言える場を持つ機会として。我々はもっと良くなれるし、我々はもっと良い人間なんだって。」 とセリーナは自身の思いを力説していた。


■関連ニュース■ 
・セリーナ「全てを水に流す」
・優勝のセリーナ「誇りに感じる」
・セリーナ「失うものは何もない」


■最新ニュース■ 
・フィッシュ 復帰勝利ならず
・錦織のマスターズ初戦生中継
・地元期待21歳 第13シード撃破


■最新動画■ 
・錦織 圭vsジョコビッチ【ツアー最終戦】
・ジョコビッチvsワウリンカ【ツアー最終戦】
(2015年3月14日14時21分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

10月19日

ヒンギス/小田凱人ペアが勝利 (19時28分)

「日本が大好き」東レPPO予選突破 (18時16分)

激闘制しジャパンOP初優勝 (15時12分)

メド 2年5ヵ月ぶりV王手 (14時53分)

ジョコ 18度目の最終戦出場権獲得 (13時54分)

アキレス腱が「ポンッ」長期離脱か (11時35分)

シナー 2連覇達成でまた9億円獲得 (9時45分)

10月18日

東レPPO予選、日本勢は全敗 (19時58分)

ジャパンOP 決勝カードが決定 (17時27分)

東レPPOテニス2025 詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (16時37分)

内島萌夏 まさかの相手、東レPPO組合せ (15時17分)

大坂なおみ 負傷で東レPPO欠場 (14時38分)

シャポ 世界243位に辛勝で4強 (13時51分)

太腿負傷もウィナー量産で逆転勝ち (11時38分)

メド 4強で最終戦への可能性高める (10時17分)

島袋将 第2シードに完勝し4強 (9時10分)

シュワルツマンが結婚を発表 (8時07分)

10月17日

望月慎太郎 惜しくも4強逃す (20時56分)

ジャパンOP女子 4強出揃う (20時29分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsミケルセン (20時00分)

大坂なおみ「全力でプレーできない」 (18時36分)

二宮真琴組 ジャパンOP決勝進出ならず (14時30分)

アルカラスとシナー 9億円かけ対戦へ (12時19分)

上地結衣 左手痛めジャパンOP棄権 (11時00分)

大坂なおみ ジャパンOP準々決勝を棄権 (10時02分)

【中止】大坂なおみvsクリスティアン (7時02分)

10月16日

大坂なおみら ジャパンOP8強出揃う (21時01分)

東レPPO 思い出の試合は? 1位は納得のあの試合 (20時30分)

望月慎太郎 2年ぶり8強でTOP100入り (17時47分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsダルデリ (16時15分)

齋藤咲良/川口夏実ペア 惜敗で4強逃す (15時39分)

東レPPO 欠場相次ぐも園部八奏が初出場 (13時56分)

大坂なおみ戦へ「自信ある」 (11時46分)

全員に2億円、破格賞金の大会開幕 (10時12分)

【動画】メドベージェフ 2年5ヵ月ぶりV王手!決勝進出の瞬間! (0時00分)

【動画】シャポバロフ 激闘制し4強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】太腿を痛めながらも逆転勝利したルーネ (0時00分)

【動画】メドベージェフ 初の4強、勝利の瞬間! (0時00分)

【画像】シュワルツマンが結婚!2ショット公開 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!