男子テニスのプレジデンツ・カップ(カザフスタン/アスタナ、ハード、ATPチャレンジャー)は2日、ダブルス決勝が行われ、第3シードの
市川泰誠/
磯村志ペアが第1シードのF・アルカンタラ(フィリピン)/ パク・ユイソン(韓国)ペアを7-5, 2-6, [10-5]のフルセットの激闘の末に破り優勝を飾った。
>>大坂 なおみvsセバストバ 1ポイント速報<<>>大坂 なおみら ナショナル・バンクOP組合せ<<24歳の市川と22歳の磯村は今大会、1回戦でA・ロバノフ/ シン・サンフイ(韓国)ペア、準々決勝でワイルドカード(主催者推薦)で出場したM・クライチ(スロバキア)/ Z・ヌルナルリー(カザフスタン)ペア、準決勝で第2シードの
楠原悠介/
中川舜祐ペアを下し決勝に駒を進めた。
第1シードのペアとの顔合わせとなった決勝の第1セット、両ペアともに終盤までキープを続けたが、市川と磯村は第11ゲームでブレークを奪い先行する。
しかし第2セット、市川と磯村は第3ゲームで1度ブレーク果たしたが、サービスゲームで3度のブレークを許し1セットオールに追いつかれる。
それでも10ポイントマッチのタイブレークで争われるファイナルセット、市川と磯村は3-5とリードされたところから一気に7ポイントを連取し優勝を決めた。
チャレンジャー大会のダブルスでのタイトル獲得は市川はこれが初。磯村は2度目となった。
なお、同日に行われたシングルス準決勝に臨んだ世界ランク577位の
今井慎太郎は第2シードのN・ブドコフ ケアー(ノルウェー)に敗れ決勝進出とはならなかった。
■関連ニュース
・大坂 なおみは「本当に危険」・錦織 圭 復帰に向け練習公開・伊藤 あおいは「闘志のある選手」■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング