- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【コラム】静かなる錦織圭◇第9弾 2012楽天ジャパンOPシリーズ その2

今年10月に東京は有明コロシアムで行われた男子テニスの楽天ジャパン・オープンで初戦突破を果たした日本勢は、錦織圭(日本)伊藤竜馬(日本)の2選手だった。本日はコラム第9弾 楽天ジャパン・オープンその2【「何を打っても入る」錦織】と【4強出揃う】をお届けします。


【「何を打っても入る」錦織】

2回戦で錦織圭は元世界ランク5位のT・ロブレド(スペイン)、伊藤竜馬はD・ツルスノフ(ロシア)とそれぞれ対戦した。

1回戦でN・アルマグロ(スペイン)を下す大金星をあげていた伊藤竜馬だったが、ツルスノフの強力なストロークに攻めきれず敗れたため、残る日本勢はエース錦織圭のみとなった。

錦織圭は2回戦のロブレド戦で第1セットを失うも、以降は本来のテニスを発揮し、逆転でベスト8進出を決めた。

次なる相手は、今年の全米オープンでR・フェデラー(スイス)に勝利していた強豪のT・ベルディフ(チェコ共和国)。試合前、錦織圭はベルディフについて「彼は攻撃的なフラットでどんどん左右に打ってくるので、相手の好きなパターンにならないように自分も工夫してやりたいと思います。」と、コメントしていた。


迎えた準々決勝、錦織圭は世界ランク6位のベルディフに対し、試合開始早々からエンジン全開で挑んだ。1回戦の添田豪(日本)、2回戦のロブレドの時のような硬さがなく、なにかが吹っ切れたかのように思い切りの良いテニスが展開され、ゲームカウント3-2と1ブレークアップとする。

その後ブレークバックを許しゲームカウント4-4となるも、錦織はベルディフに無理をさせミスを誘い、チャンスがあればすかさずウィナーを狙いにいく。そして、第11ゲームから2ゲーム連取した錦織が第1セットを先取する。

第2セットも錦織圭は安定感のあるテニス、さらにベルディフに対し華麗なパッシングショットや逆をつくショットなどを決め、有明コロシアムの観客を沸かせる。

そして、錦織圭のサービング・フォー・ザ・マッチのゲームで、最後ベルディフのリターンがアウトし、ゲームセットとなった。その瞬間、錦織圭は両手の拳を天に突き上げ、静かに喜びを噛みしめた。

両者は過去3度対戦し、錦織が2勝1敗と勝ち越していた。

準決勝進出を決めた錦織圭は「1・2回戦とは打って変わって感覚がすごい良くて、何を打っても入る状況だった。バックのダウンザラインも多く使って、左右に振るのを最初から考えていた。それが最初から上手くいって、後半までいい形で試合を終わらせられた。」


【4強出揃う】

ベスト4の顔ぶれは22歳の錦織圭、ロンドンオリンピック覇者のA・マレー(英国)、21歳ビッグサーバーのM・ラオニチ(カナダ)、そしてノーシードのM・バグダティス(キプロス)となった。

錦織圭は決勝進出をかけて、2006年全豪オープン準優勝者であり元世界ランク8位のバグダティスと対戦することになった。バグダティスとは今年のブリスベン国際男子で対戦し、その時錦織はストレートで敗れていた。

準決勝に向けて錦織は「思い切ったプレーが出来ればチャンスはあると思います。勝利を期待されているのは感じます。」と、意気込みを語っていた。

そして、優勝まであと2勝と迫った錦織圭の険しい道のりはさらに続く。


【続きは12月26日(水)】


■関連記事■

《錦織圭が元世界5位下し、ベスト8へ 過去記事はこちら》

《錦織圭、4強へ向けて「工夫してやりたい」 過去記事はこちら》

《錦織圭が世界6位破り、4強進出 過去記事はこちら》

《4強入りの錦織圭「思い切ったプレー」 過去記事はこちら》

《世界で戦い続ける日本勢◇第9弾 2012楽天ジャパンOPシリーズ その1 過去記事はこちら》

>>過去のコラムはコチラ<<<

(2012年12月25日21時44分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

6月20日

元世界2位 現役引退を表明 (12時36分)

アルカラス 3時間23分死闘制し8強 (12時11分)

世界1位に逆転勝ち「今回は特別」 (9時50分)

王者シナー まさかの2回戦敗退 (8時51分)

錦織圭 不倫報道を謝罪「深く反省」 (7時51分)

6月19日

木下晴結ら 日本勢6名が8強 (23時19分)

望月慎太郎 完勝で4強 (22時36分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsファリア (21時38分)

大坂ら 全米OP覇者3名出場決定 (21時29分)

錦織圭らに次ぐ快挙、メド400勝達成 (17時13分)

大坂なおみに主催者推薦 (15時44分)

世界1位 まさかの順延理由に呆れ顔 (12時05分)

観客席にラケット投げ入れ警告 (10時49分)

大坂なおみに続き世界3位も撃破 (9時28分)

看板落下し観客搬送、会場悲鳴 (8時14分)

野口紗枝ら 日本勢13名が初戦突破 (6時38分)

6月18日

望月慎太郎 ストレート勝ちで8強 (22時17分)

坂本怜 死闘制し初戦突破 (21時43分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsボイヤー (19時05分)

【1ポイント速報】坂本怜vsギレン メサ (17時40分)

負傷から復帰し世界6位撃破 (14時25分)

“親友”ペア 逆転負けで初戦敗退 (11時58分)

ボール顔直撃→世界4位撃破の番狂せ (10時18分)

アルカラス 熱戦制し芝初戦突破 (8時55分)

王者シナー 快勝で芝初戦白星 (8時01分)

6月17日

ダニエル太郎 世界214位に完敗 (23時01分)

大坂なおみ キリオスと全米OP混合複へ (22時01分)

大坂なおみ 逆転負けで芝初戦黒星 (21時15分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsサムソノヴァ (18時30分)

伊藤あおい 四大大会初出場が決定 (17時59分)

学生テニスを応援するイベント開催 (16時41分)

団体戦開催!全チームにバナナ付き (15時38分)

1日8試合!? 混合ダブルス大会開催 (15時29分)

勢い増す米男子 19年ぶり快挙 (14時33分)

芝参戦シナー 複は初戦で姿消す (13時06分)

18歳 感情抑えきれず危険行為 (10時54分)

望月慎太郎 元世界36位にストレート勝ち (9時31分)

チチパス 新体制で芝白星スタート (8時06分)

錦織圭 ウィンブルドン欠場 (0時02分)

【動画】世界1位シナーが逆転負けで敗退、試合終了の瞬間! (0時00分)

【動画】アルカラス 死闘制し8強、勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!