- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【1ゲーム速報】錦織vsマレー

ムチュア・マドリッド・オープン男子 準決勝
錦織 圭(4) vs. A・マレー(2)
【第1セット】3-6
【第2セット】4-6
【第3セット】0-0


▼ 第2セット ▼

第1ゲーム
マレーのサービスゲームから始まった第2セット、マレーが40-0とするが錦織が2ポイント返す。しかし、最後はマレーのサービスに圧倒され、マレーがサービスキープする。

第2ゲーム
錦織がサービスをしっかり入れ、最後はマレーのリターンがアウトして錦織がキープする。

第3ゲーム
錦織はマレーのワイドに入ってきたサービスをクロスにリターンエースを決め、ポイントリードする。そしてマレーのバックハンドがアウトし、錦織にブレークチャンスが訪れるがマレーがサービスを入れてしのいでデュース。錦織はマレーを左右に揺さぶって走らせ、最後はドロップショットを決めてブレークチャンスが再び訪れる。最後はマレーのバックハンドがアウトして、錦織がこの試合初めてのブレークに成功する。

第4ゲーム
錦織はマレーのバックハンドを攻めるも、錦織がダブルフォルトを犯してマレーにブレークバックのチャンスを与える。しかし、マレーのドロップショットがサイドアウトとなりデュースに。マレーがフォアハンドのリターンエースを決め、最後は錦織のフォアハンドがネットにかかり、マレーがブレークバックに成功する。

第5ゲーム
マレーはファーストサービスをしっかり入れて錦織を圧倒し、ラブゲームでマレーがブレークバック直後のサービスゲームをキープする。

第6ゲーム
錦織はサービスエースを決め、最後はフォアハンドのウィナーでキープする。

第7ゲーム
錦織はストロークミスを連発し、マレーがラブゲームで難なくキープする。

第8ゲーム
錦織はマレーのバックハンドを集中的に攻める。しかし、フォアハンドのミスが目立ち、マレーにバックハンドのリターンエースを決められてブレークチャンスを与える。しかし、錦織が粘りを見せてラリーを制し、最後はドロップショットを決めてキープする。

第9ゲーム
錦織はリターンが決まらず、ラリーではバックハンドをネットにかけ、マレーのドロップショットを懸命に返すも、マレーがサービスキープする。

第10ゲーム
錦織はフォアハンドウィナー、スマッシュを決めるが、2本連続でストロークミスして30-30となる。そしてまたもラリー戦では錦織のストロークがサイドアウトし、最後は錦織のフォアハンドストロークがわずかにネットにかかり、錦織がストレートで敗れることとなった。

▼ 第1セット ▼

第1ゲーム
錦織のサービスゲームから始まったこの試合、錦織はマレーにリターンエースを決められてマレーにポイントリードされる。しかし、ラリー戦をものにして30-30とするがフォアハンドがアウトしてデュースとなり、最後はマレーのストロークがアウトして錦織がキープする。

第2ゲーム
錦織は深いショットでマレーを揺さぶって攻めるが、マレーがサービスで錦織を圧倒して4本連続でポイントを取り、サービスキープする。

第3ゲーム
錦織は深いショットから前に出てボレーを決めるが、マレーが錦織のセカンドサービスに対してリターンで攻め、錦織はマレーにブレークチャンスを与えてしまう。しかしそれをしのぎ、2本連続でサービスをしっかり入れてなんとかキープする。

第4ゲーム
錦織は40-0となるが、バックハンドのリターンエースを決めて2ポイント返す。しかし最後は、マレーのバックハンドのダウンザラインが決まり、マレーがキープする。

第5ゲーム
錦織はマレーのバックハンドを攻め、この試合初めてのドロップショットを決めてコートを広く使う展開を繰り広げ、最後はラリー戦を制してサービスキープする。

第6ゲーム
錦織はリターンエースを決めてこの試合初めてのブレークチャンスが訪れるが、マレーの深いショットを返しきれずにデュース。マレーが錦織を前後左右に揺さぶって走らせ、最後はマレーのバックハンドウィナーでマレーがキープ。

第7ゲーム
錦織はマレーにバックハンドのドロップショットを決められてブレークチャンスを与えてしまい、最後はマレーのバックハンドを返しきれなかった錦織がマレーにブレークされてしまう。

第8ゲーム
錦織はマレーのセカンドサービスでリターンエースを決めるも、最後はマレーがスマッシュを決めてしっかりキープする。

第9ゲーム
後半からバックハンドのストロークミスが多くなってきた錦織は、ここで2本連続でミスをしてしまう。しかし2本返して30-30とするも、マレーのネットインのボールを返し切れずに、セットポイントを与えてしまう。しかし、マレーのバックハンドがアウトしてこのピンチをしのぐが、またもバックハンドのストロークでミスし、最後はフォアハンドがわずかにアウトして第1セットを錦織が落とす。


男子テニスツアーのマスターズ大会であるムチュア・マドリッド・オープン男子(スペイン/マドリッド、レッドクレー、賞金総額4,185,405ユーロ/優勝賞金799,450ユーロ)は9日に行われるシングルス準決勝に、第4シードの錦織圭(日本)が登場し、第2シードのA・マレー(英国)と対戦する。

両者の対戦成績は1勝3敗となっており、錦織は昨年のATPワールドツアー・ファイナルズ予選でマレーに初勝利をあげている。


■関連ニュース■

・錦織 次戦へ「勝つチャンスある」
・錦織 疲れ見えるも4強入り
・錦織 疲労で「頭ぼやっとしてた」


■最新ニュース■

・マレー ラオニチ下し4強入り
・ベルディヒ ピンチしのぎ4強
・ナダル クレー王者の意地みせる
(2015年5月10日4時50分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

11月9日

西岡良仁 頂上決戦制し8度目V (17時34分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsダックワース (15時23分)

島袋将 第1シードに屈し準V (15時16分)

【1ポイント速報】島袋将vsロチャ (13時00分)

快挙 23年ぶり米10代がツアーV (12時23分)

全勝Vで女子スポーツ史上最高賞金獲得 (10時06分)

ジョコビッチ 負傷で最終戦欠場 (8時45分)

ジョコ 史上最年長でツアー101度目V (7時58分)

11月8日

西岡良仁 熱戦制し10度目の決勝進出 (16時23分)

島袋将 2週連続で決勝進出 (15時02分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsマッケイブ (14時00分)

19歳 ツアー初制覇に王手 (13時01分)

異例 6人で最終戦の記念撮影 (11時50分)

ジョコ破り優勝が条件、最後の試練へ (10時47分)

最終戦 決勝は全勝対決に (9時44分)

ジョコ 今季3度目の決勝進出 (8時35分)

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!