- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー 全米でも披露なるか

男子テニスで34歳のR・フェデラー(スイス)は、今は自分のスケジュールは自分のやり方で決め、その瞬間を大切にするためにも十分な時間を費やしている。ウィンブルドン決勝でN・ジョコビッチ(セルビア)に敗れてからも約1カ月ツアーから離れ自分自身への時間を持っていた。

>>全米オープン対戦表<<

ウィンブルドン後にフェデラーは、家族と共にする時間を設けたり、自身のチャリティ活動の一貫としてアフリカを訪れていた。そんな休養期間はフェデラーにとって良い方向へ働いている。

フェデラーは先週のシンシナティで、全てストレートで勝利するなど他を圧倒する強さで優勝。世界ランクも2位へと返り咲いて全米オープンへ臨む。シンシナティでの優勝直後には、スタンドにいた家族の元へ走りより喜びを分かち合っていた。

テレビ局のインタビューにも「もうちょっと落ち着かせよう。この時間も本当は優勝を祝いたいけどね。」と余裕を見せて応じていた。

休養を取り準備が整ったフェデラーは、2004年から2008年まで5連覇を達成した全米オープンへ向けて自身のテニスに多少の変化も加えていた。そのフェデラーは、全米オープンではシンシナティの決勝でストレートで下したジョコビッチとは反対側のドローにいる。

「ニューヨークに来るのは大好きなんだ。そしてまたそこから離れるのも嬉しく思う。なぜならニューヨークは毎週毎週ピリピリしているから。たくさんの人々や旅人、交通量も多い。でも同時にそんな一面も大好きさ。この街のエネルギーは半端ないからね。」とニューヨークについて語っていた。

「街中を歩き回ると他では見られない物を見ることが出来る。ニューヨークが好きさ。ニューヨークが誇る美術館やレストラン、そのほか立ち止まって買い物をしたり訪れたりする場所など。この街にはやりたいことがたくさんあるんだ。もちろんこの大会はツアーの中でも自分の好きな大会の1つでもある。」

この夏の彼の過ごし方を見ると、フェデラーはより注目を集める選手の1人である。

フェデラーはこの数年は自身のスケジュールを調整し、妻や子供達とより多くの時間を過ごせるように調整している。加えてそれは、30歳を過ぎた体に負担を与えすぎないようにもする方法でもある。

今月カナダで行われたロジャーズ・カップをテニス人生で初めて欠場し、祖国スイスに滞在してその時間をトレーニングに当てていた。これまではその大会を、その後のハードコート・シーズンへ向けて磨きをかける大会として位置付けていた。

今年はそのかわり、ウィンブルドン後の最初の大会としてシンシナティ大会に登場したフェデラーは、特にそのサービスで目を見張る成果を出していた。5試合で10セットを戦ったフェデラーは、そこでプレーしたサービスゲーム39ゲームで1度もブレークを許さなかった。大会を通して相手に握られたブレークポイントもわずか3ポイントと、驚きの統計を叩き出していた。

フェデラーは相手のセカンドサービスでは、より一層ネットへつめるプレーを見せ、相手にプレッシャーを与え1ポイントを短くするように努めていた。それを続けようとする彼の考えは、大会を通して上手くいっていた。

「自分にとってよりチャレンジになるものに思えたし、対戦相手に集中するより自分にとってはより楽しくもあった。だからこれまでとは違うスタイルをトライしたんだ。それはあの大会だけかも知れないし、ニューヨークでもするかも知れない。ここからより前へ進むために、良いアイデアを与えてくれるかも知れないと思っている。」とフェデラーは自分のプレーに対する考えを述べていた。

(STATS - AP)

アディダス

アディダス


■関連ニュース■ 

・全米OP 注目集まるBIG4
・フェデラーら 引退惜しむ声
・フェデラー事件 大会に怒り
(2015年8月29日16時17分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

4月3日

世界2位 BJK杯欠場を発表 (18時01分)

大会史上最も低い世界ランクで8強 (16時12分)

世界13位 2時間40分超え死闘制し8強 (14時03分)

松井俊英(46)年齢を重ねても強い秘訣を特別レッスンで一般公開 (12時00分)

国籍変更、理由はLGBTへの判決 (10時53分)

露→豪へ 国籍変更後初白星「緊張」 (9時47分)

【告知】錦織圭vsユーバンクス (7時59分)

前週Vも…チリッチ完敗で初戦敗退 (7時15分)

4月2日

清水映里ら 日本勢8名が初戦突破 (22時45分)

福田創楽ら 日本勢5名が初戦突破 (21時51分)

錦織圭 次戦は2m超えビッグサーバー (15時34分)

錦織圭 初戦突破「楽しみたい」 (13時35分)

錦織圭 今季クレー初戦白星 (13時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsクルーガー (11時49分)

新世代3選手が台風の目に (8時04分)

40歳ワウリンカ 今季ツアー初白星 (7時12分)

4月1日

第1シード清水綾乃ら 初戦突破 (22時06分)

磯村志ら 日本勢8名が初戦突破 (21時07分)

19歳 フィリピン史上初の快挙 (19時21分)

メド 2年2ヵ月ぶりトップ10陥落 (17時22分)

錦織圭 4月出場大会 視聴方法・賞金・詳細 (12時54分)

パオリーニ 最優秀コーチとの別れ発表 (12時08分)

東京発テニスブランドがポップアップ開催 (11時46分)

ダニエル太郎 予選勝者に敗北 (10時56分)

ガスケ 崖っぷちから執念の逆転勝ち (8時15分)

元世界17位の37歳が今季引退へ (7時15分)

【動画】錦織 圭 今季クレー初戦白星!勝利の瞬間 (0時00分)

3月31日

初Vの19歳 大会前「歩けなかった」 (20時14分)

ジョコ称賛「負けた方が嬉しい…」 (19時21分)

錦織圭 クレーコートで練習 (17時06分)

大坂なおみ 16強で世界56位に浮上 (16時09分)

錦織圭 日本勢トップ維持 (14時55分)

準Vジョコ「君の方が上」 (13時28分)

「人生最大の日」19歳 ツアー初V (13時10分)

19歳メンシク、ジョコ破りV (12時17分)

ジョコ 19歳にストレート負けで準V (11時53分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsメンシク (9時38分)

加藤未唯ペア、マイアミOP準優勝 (9時16分)

柴原瑛菜ペア 逆転負けで準V (7時35分)

錦織圭 初戦は世界141位 (6時21分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!