- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー 全米でも披露なるか

男子テニスで34歳のR・フェデラー(スイス)は、今は自分のスケジュールは自分のやり方で決め、その瞬間を大切にするためにも十分な時間を費やしている。ウィンブルドン決勝でN・ジョコビッチ(セルビア)に敗れてからも約1カ月ツアーから離れ自分自身への時間を持っていた。

>>全米オープン対戦表<<

ウィンブルドン後にフェデラーは、家族と共にする時間を設けたり、自身のチャリティ活動の一貫としてアフリカを訪れていた。そんな休養期間はフェデラーにとって良い方向へ働いている。

フェデラーは先週のシンシナティで、全てストレートで勝利するなど他を圧倒する強さで優勝。世界ランクも2位へと返り咲いて全米オープンへ臨む。シンシナティでの優勝直後には、スタンドにいた家族の元へ走りより喜びを分かち合っていた。

テレビ局のインタビューにも「もうちょっと落ち着かせよう。この時間も本当は優勝を祝いたいけどね。」と余裕を見せて応じていた。

休養を取り準備が整ったフェデラーは、2004年から2008年まで5連覇を達成した全米オープンへ向けて自身のテニスに多少の変化も加えていた。そのフェデラーは、全米オープンではシンシナティの決勝でストレートで下したジョコビッチとは反対側のドローにいる。

「ニューヨークに来るのは大好きなんだ。そしてまたそこから離れるのも嬉しく思う。なぜならニューヨークは毎週毎週ピリピリしているから。たくさんの人々や旅人、交通量も多い。でも同時にそんな一面も大好きさ。この街のエネルギーは半端ないからね。」とニューヨークについて語っていた。

「街中を歩き回ると他では見られない物を見ることが出来る。ニューヨークが好きさ。ニューヨークが誇る美術館やレストラン、そのほか立ち止まって買い物をしたり訪れたりする場所など。この街にはやりたいことがたくさんあるんだ。もちろんこの大会はツアーの中でも自分の好きな大会の1つでもある。」

この夏の彼の過ごし方を見ると、フェデラーはより注目を集める選手の1人である。

フェデラーはこの数年は自身のスケジュールを調整し、妻や子供達とより多くの時間を過ごせるように調整している。加えてそれは、30歳を過ぎた体に負担を与えすぎないようにもする方法でもある。

今月カナダで行われたロジャーズ・カップをテニス人生で初めて欠場し、祖国スイスに滞在してその時間をトレーニングに当てていた。これまではその大会を、その後のハードコート・シーズンへ向けて磨きをかける大会として位置付けていた。

今年はそのかわり、ウィンブルドン後の最初の大会としてシンシナティ大会に登場したフェデラーは、特にそのサービスで目を見張る成果を出していた。5試合で10セットを戦ったフェデラーは、そこでプレーしたサービスゲーム39ゲームで1度もブレークを許さなかった。大会を通して相手に握られたブレークポイントもわずか3ポイントと、驚きの統計を叩き出していた。

フェデラーは相手のセカンドサービスでは、より一層ネットへつめるプレーを見せ、相手にプレッシャーを与え1ポイントを短くするように努めていた。それを続けようとする彼の考えは、大会を通して上手くいっていた。

「自分にとってよりチャレンジになるものに思えたし、対戦相手に集中するより自分にとってはより楽しくもあった。だからこれまでとは違うスタイルをトライしたんだ。それはあの大会だけかも知れないし、ニューヨークでもするかも知れない。ここからより前へ進むために、良いアイデアを与えてくれるかも知れないと思っている。」とフェデラーは自分のプレーに対する考えを述べていた。

(STATS - AP)

アディダス

アディダス


■関連ニュース■ 

・全米OP 注目集まるBIG4
・フェデラーら 引退惜しむ声
・フェデラー事件 大会に怒り
(2015年8月29日16時17分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

11月4日

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!