- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【速報】錦織4強 最終戦決める

男子テニスツアーのBNPパリバ・マスターズ(フランス/パリ、ハード、賞金総額約345万ユーロ/優勝賞金約57万ユーロ)は31日、シングルス準々決勝が行われ、第6シードの錦織圭(日本)が第4シードのD・フェレール(スペイン)を3-6, 7-6 (7-5), 6-4の逆転で下し、大会初のベスト4進出を決めたと同時に、自身の勝利でアジア人男子初の出場となる11月9日から開催されるATPワールドツアー・ファイナルの出場権を手にした。

両者は今回が8度目の対戦となり、錦織はフェレールとの対戦成績を5勝3敗とリードを広げた。

両者の直近の対戦は、今年5月のムチュア・マドリッド・オープン男子準決勝で、その時は錦織がフルセットの末に勝利をおさめ、決勝進出を果たした。

《錦織vsフェレールの記事はこちら》

この試合、第1セットの第1ゲームからブレークに成功した錦織だったが、フェレールの粘りあるプレー、さらに錦織のミスが増えて先制を許す。

第2セットは、両者ブレーク合戦、サービスキープとどちらに転ぶか分からない状況のままタイブレークに突入。タイブレークの2-5から錦織は5ポイント連取する粘りを見せ、ファイナルセットへと持ち込んだ。

第3セットでは、第5ゲームで錦織がブレークに成功。しかし、すぐにフェレールがブレークバックするも、第9ゲームでさらに錦織が大きなブレークに成功。最後は錦織がフェレールを振り切って接戦を制した。

大会初の決勝進出をかけて錦織は、準決勝で第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)と対戦する。

今季の大会獲得ポイント上位8名が出場できるツアー最終戦、ATPワールドツアー・ファイナルの出場を狙う錦織は、今大会でベスト4以上の成績を残すと最終戦出場が決まることとなっている。

同日に行われたシングルス準々決勝で、第5シードのT・ベルディヒ(チェコ共和国)、第7シードのM・ラオニチ(カナダ)が敗れていた場合でも、錦織の最終戦出場が自動的に確定していたが、両者ともにベスト4進出を決めた。よって、錦織はフェレール戦を制し、自身の勝利で最終戦への切符を手にした。

9月に行われたマレーシア・オープンで錦織は大会初の優勝を飾り、翌週の楽天ジャパン・オープンで自身初の2週連続優勝を果たした。

しかし、連戦の疲労から右臀部を痛め、その後3週連続大会出場となった上海マスターズでは、本来のプレーが出来ず初戦となる2回戦でJ・ソック(アメリカ)に敗れて早期敗退を喫した。

今大会で錦織は、初戦となる2回戦で元世界ランク5位のT・ロブレド(スペイン)、3回戦で第10シードのJW・ツォンガ(フランス)をフルセットの末に下し、さらにフェレールとの準々決勝でもフルセットと3試合連続でフルセット戦を制した。

一方、敗れたフェレールは、過去同大会で2012年に優勝を飾っており、昨年はR・ナダル(スペイン)らを下し、2年連続の決勝進出を決めるも、決勝でN・ジョコビッチに敗れて準優勝となった。

また、フェレールは今回錦織に敗れたことにより、最終戦出場を逃し、ラオニチの出場が決まった。


■関連記事■ 
・パリバ・マスターズ ドロー表
・錦織 最終戦出場の可能性
・ワウリンカ 最終戦に不安残す
・マレー 最終戦出場を決める
・ベルディヒ 4強で最終戦出場



■関連動画■ 
・ツアー最終戦出場に向けて上位勢を猛追するマレーを特集!
・錦織がアジアシリーズのプロモーションに参加した様子を公開!
(2014年11月1日8時35分)
  • コメント -

  • その他のニュース

    1月26日

    【告知】シナーvsズベレフ (11時28分)

    日本の相手イギリス、Wエース欠場 (10時10分)

    3連覇逃しラケット破壊、悔しさあらわ (9時06分)

    苦節14年の遅咲きV「重荷だった」 (8時04分)

    1月25日

    女王 全豪OP3連覇逃す「戻ってくる」 (20時53分)

    四大大会初V「ずっと望んでいた」 (20時31分)

    世界1位撃破し四大大会初V (19時49分)

    【1ポイント速報】サバレンカvsキーズ 全豪OP決勝 (17時40分)

    小田凱人 準V「すごく悔しい」 (16時30分)

    小田凱人 全豪OP準V、連覇ならず (16時00分)

    上地結衣 5年ぶりV「本当に嬉しい」 (15時25分)

    【1ポイント速報】小田凱人vsヒューエット (14時18分)

    上地結衣 5年ぶり3度目の全豪OP制覇 (13時51分)

    園部八奏 日本勢56年ぶり四大大会Jr制覇 (13時00分)

    【1ポイント速報】上地結衣vsファン クート (12時22分)

    【1ポイント速報】園部八奏 全豪OPジュニア決勝 (11時55分)

    ズベ 悲願の初Vへ「準備できてる」 (10時03分)

    内山靖崇 日本代表入り (8時04分)

    1月24日

    シナー 決勝は「メンタルの戦いになる」 (22時54分)

    田中愛美 全豪OP複で準V (21時20分)

    王者シナー 全豪OP連覇へ王手 (20時31分)

    【1ポイント速報】シナーvsシェルトン (17時35分)

    脱帽「あれが世界1位のプレー」 (17時11分)

    ジョコ途中棄権も「挑戦し続けたい」 (16時47分)

    選手支える“アシックスハウス”に潜入 (16時01分)

    決勝の舞台で絶対女王と激突へ (15時46分)

    ズべレフ、ジョコ途中棄権で初V王手 (15時29分)

    ジョコ「今の僕には無理」 (15時01分)

    ジョコ 無念の途中棄権で準決勝敗退 (14時26分)

    同国対決制し逆転で混合V (14時25分)

    【1ポイント速報】ジョコビッチvsズベレフ (12時24分)

    園部八奏 全豪Jr決勝進出 (12時04分)

    日本 BJK杯ファイナル予選は有明で開催 (11時27分)

    3連覇王手、決勝は「素晴らしい戦いになる」 (11時04分)

    敗退シフィオンテク「勝ちたかった」 (10時01分)

    1月23日

    世界2位撃破 全豪OP初の決勝へ (22時56分)

    【1ポイント速報】全豪OP女子準決勝 (19時36分)

    女王サバレンカ 3連覇に王手 (19時19分)

    デ ミノー「自分を誇りに思える」 (17時05分)

    園部八奏 全豪Jr初の4強入り (15時56分)

    上地結衣 3度目Vに王手 (15時07分)

    シナー“唯一コントロールできる”ことは? (13時18分)

    小田凱人 快勝で連覇に王手 (10時27分)

    【1ポイント速報】小田凱人 全豪OP準決勝 (9時01分)

    インタビューに苦言「敬意欠く」 (8時26分)

    全豪OP女子4強出揃う (7時48分)

    【動画】ラケット破壊し悔しさをあらわにするサバレンカ (0時00分)

    【動画】29歳キーズ 女王撃破し悲願の四大大会初V!優勝の瞬間! (0時00分)

    【動画】17歳 園部八奏 日本女子56年ぶり四大大会ジュニアV、優勝の瞬間! (0時00分)

    ←ニューストップへ
    ←前のページに戻る
    ウインザーラケットショップ

    >>動画をもっと見る<<




    テニスの総合ポータルサイトテニス365
    テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!