- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【コラム】ホームで大どんでん返し◇第7弾 2012添田豪シリーズ その1

今年、日本男子テニス界は錦織圭(日本)添田豪(日本)伊藤竜馬(日本)守屋宏紀(日本)などが世界で活躍しました。今回は添田豪にスポットを当ててご紹介させていただきます。



【追い込まれても勝ちたい気持ち】

今年、ロンドンオリンピック出場を熱望した選手がいた。それが添田豪だった。

オリンピックの本戦ストレートインの目安となる世界ランク56位を目指し、1月からエンジン全開で戦い始める。

当時世界ランク120位だった添田豪は、1月に行われたチェンナイ・オープンで同17位のS・ワウリンカ(スイス)にストレートで勝利、大きな自信になる1勝をあげ、ベスト4へ進出した。

その後、2月に行われた国別対抗戦デビスカップ 日本対クロアチア戦に出場。添田豪は大会1日目第1試合のシングルスに出場することになる。対戦相手は当時世界ランク55位だったI・ドディグ(クロアチア)。試合はホームである兵庫県のブルボン・ビーンズドームで行ったため、日本は有利かと思われた。

しかし、添田豪はドディグの粘り強さと強靭なメンタル面に押され、2セットダウンの状況に追い込まれてしまう。

ここから添田豪は、これまでの経験となんとしてでも勝ちたい気持ちを途切れさせず、第3セットを辛抱して取り返すと、第4セットはゲームカウント3-0とリードを奪い勢いに乗る。そして、勝負の行方はファイナルセットへ。

その後、1ポイントも諦めずに戦いきった添田豪は、6-7 (3-7), 3-6, 6-4, 6-3, 7-5の大逆転勝利を収め、日本男子としてワールドグループ初勝利をあげた。以降、日本はクロアチアに敗れてしまうも、添田豪にとって大きな1勝となった。



【どうしても勝ちたかったグランドスラム】

デビスカップ後もオリンピック出場を目指し、下部大会であるチャレンジャー大会に出場。添田豪は、力を付けるとともに着実にランキングを上げていった。

5月に行われた全仏オープンでは、ルー・イェンスン(台湾)とのダブルスでグランドスラム初勝利をあげる。しかし、シングルスはD・ツルスノフ(ロシア)にストレートで敗れてしまった。

添田は、どうしてもグランドスラムの舞台では、シングルスで勝ちたかった。

その後、本戦へストレートインしたウィンブルドンに出場。1回戦の相手は当時、世界ランク116位のI・クニツィン(ロシア)だった。

試合が始まると、2009年に自己最高となる35位を記録したクニツィンに対し、ミスを恐れずに攻め込んだ添田豪が試合の主導権を握る。そして、9本のサービスエースと23本のウィナーを決め、さらにアンフォーストエラーを15本に抑えた安定感のあるプレーでクニツィンを撃破、シングルスで悲願のグランドスラム初勝利をあげた。

2回戦は第9シードのJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)に2-6, 3-6, 6-1, 4-6で敗れるも、世界トップ10と互角の戦いをみせ、今後に大きな期待が持てる試合だった。



そして、世界ランク60位以内をキープした添田豪は、なんとしてでも出たいロンドンオリンピック出場を決めた。さらに推薦枠で錦織圭とのダブルスのも出場することになった。

【続きは明日12月22日(土)】


○過去のコラムはコチラ○

【伊藤竜馬シリーズ】
《「出れることが驚き」のロンドン五輪◇第6弾 2012伊藤竜馬シリーズ その1はこちら》

《「有明コロシアムが大歓声◇第6弾 2012伊藤竜馬シリーズ その2はこちら》

【激闘シリーズ】
《「王者ジョコビッチの意地◇第5弾 2012激闘シリーズ その1」はこちら》

《「錦織、2セットダウンからの生還◇第5弾 2012激闘シリーズ その2」はこちら》

《「4度の絶体絶命を振り切った王者◇第5弾 2012激闘シリーズ その3」はこちら》

《「5度目の正直は「あと1歩」が遠かった◇第5弾 2012激闘シリーズ その4」はこちら》

《「「40時間くらい」と思わせるフルセットマッチ◇第5弾 2012激闘シリーズ その5」はこちら》

《「王者の椅子を譲る時、そして運命を分けた1ポイント◇第5弾 2012激闘シリーズ その6」はこちら》

《「土壇場からのアンビリーバブル◇第5弾 2012激闘シリーズ その7」はこちら》

《「無冠の王者が手にすべきタイトル◇第5弾 2012激闘シリーズ その8」はこちら》

【新星選手シリーズ】
《「フェデラーを脅かし、クレイステルスを破った若手達◇第4弾 2012新星選手シリーズ その1」はこちら》

《「ナダルを打ちのめした恐ろしい男◇第4弾 2012新星選手シリーズ その2」はこちら》

《「これぞ「快進撃」と言わしめた男◇第4弾 2012新星選手シリーズ その3」はこちら》

【フェデラーシリーズ】
《「フェデラー、王者奪還なるか◇第3弾 2012フェデラーシリーズ その1」はこちら》

《「フェデラーに神が降りる◇第3弾 2012フェデラーシリーズ その2」はこちら》

《「フェデラー「グランドスラムで優勝したくらいの感情」◇第3弾 2012フェデラーシリーズ その3」はこちら》

《「フェデラー、勢い止められずタイトル逃す◇第3弾 2012フェデラーシリーズ その4」はこちら》

【引退選手シリーズ】
《「貴公子フェレーロ、やっと手にしたビッグタイトル◇第2弾 2012引退シリーズ その1」はこちら》

《「完璧主義者のフェレーロ、最後は涙のフィナーレ◇第2弾 2012引退シリーズ その2」はこちら》

《「ロディック、ギルバートと手を組み栄冠◇第1弾 2012引退シリーズ その1」はこちら》

《「ロディックに「フェデラー」という壁が立ちはだかる◇第1弾 2012引退シリーズ その2」はこちら》

《「フェデラー最大の被害者となったロディック「自分がどう感じるかが重要」◇第1弾 2012引退シリーズ その3」はこちら》

(2012年12月21日20時41分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

5月13日

現役10人目 全マスターズで8強 (22時06分)

内島萌夏 逆転勝ちで初戦突破 (20時29分)

ジョコとマレー、コーチ関係終了 (19時07分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsサワンカエウ (18時00分)

19歳 ストレート勝ちで16強 (16時13分)

トゥロター 今季クレー初白星 (14時53分)

「WTA1000」15連勝で8強 (11時32分)

世界7位 思わぬ形で16強「残念」 (10時00分)

シナー 相手転倒も対応に称賛の嵐 (8時24分)

5月12日

伊藤あおい 3年半ぶりクレーは黒星 (23時32分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsカルタル (22時53分)

大坂なおみ撃破、死闘制し嘔吐 (22時14分)

大坂なおみ 死闘の末に8強ならず (20時52分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)

日本 初戦はイギリスに決定 (17時54分)

大坂なおみ 次戦の相手スターンズとは (17時11分)

今季最長の死闘で世界10位撃破 (16時07分)

アルカラス 初の16強「大変だった」 (9時58分)

昨年王者ズべレフ 5年連続16強 (8時54分)

5月11日

世界1位 逆転勝ちで16強 (23時16分)

試合後に口論も「それも試合の一部」 (22時10分)

柴原瑛菜 第1シードに屈し準V (20時23分)

坂詰姫野 16歳に屈し準優勝 (17時16分)

激闘の末敗れ今季6度目の初戦敗退 (16時14分)

準V→2回戦敗退で世界ランク急落 (9時14分)

3年ぶり 世界4位以下に陥落 (8時13分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 2週連続V (6時39分)

世界1位シナー 出場停止から復帰し白星 (5時52分)

大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続16強 (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブズコバ (0時51分)

【動画】転倒したデ・ヨングに駆け寄るシナー (0時00分)

5月10日

大坂なおみに追い風?第5シード敗退 (23時45分)

前年女王 まさかの3回戦敗退 (22時35分)

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

【動画】大坂なおみ 死闘の末に4回戦敗退… 試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】今季最長3時間44分の死闘!ムーテ 勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!