テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は3日までに男女シングルスの2回戦が行われ、男子では第3シードの
A・ズベレフ(ドイツ)、女子では第2シードの
C・ガウフ(アメリカ)らをはじめ、男女ともにシード勢の半数以上が2回戦までに敗退した。
>>PR 6/30(月)~7/13(日)「ウィンブルドンテニス」WOWOWで連日生中継!<<>>大坂 なおみvsパブリュチェンコワ 1ポイント速報<<>>シナー、アルカラスら ウィンブルドン組合せ<<男子シングルスではズべレフの他、第7シードの
L・ムセッティ(イタリア)、第8シードの
H・ルーネ(デンマーク)、第9シードの
D・メドベージェフらが1回戦で敗退、第4シードの
J・ドレイパー(イギリス)、第12シードの
F・ティアフォー(アメリカ)らが2回戦で敗退しており、32名のシード選手のうち19名が2回戦までに姿を消した。
一方、女子シングルスではガウフの他、第3シードの
J・ペグラ(アメリカ)、第5シートの
ジェン・チンウェン(中国)、第9シード
P・バドサ(スペイン)らが1回戦で敗退、第4シードの
J・パオリーニ(イタリア)らが2回戦で敗退しており、32名のシード選手のうち17名が2回戦までに姿を消した。
一方、波乱が続いている中で、男子では第1シードの
J・シナー(イタリア)、第2シードの
C・アルカラス(スペイン)、女子では第1シードの
A・サバレンカ、第6シードの
M・キーズ(アメリカ)らは3回戦進出を果たしている。
なお、男子のシード勢では第10シードの
B・シェルトン(アメリカ)のみ2回戦が第3セットの途中で順延となっており、3回戦進出の可能性を残している。
■関連ニュース
・過去最高額 ウィンブルドン賞金一覧・錦織 圭 ウィンブルドン欠場・西岡 良仁を伊藤 竜馬がサポート■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング