- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ロディックらが勝利 ベスト16が出揃う◇ウィンブルドン

テニスのグランドスラム大会であるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)は大会6日目の27日、男子シングルス3回戦が行われ、第6シードのA・ロディック(アメリカ)が、第26シードのJ・メルツァー(オーストリア)を7-6 (7-2), 7-6 (7-2), 4-6, 6-3で下すなどし、ベスト16が出揃った。

第1、第2セットではお互いにサービスキープが続き、両セットともタイブレークに突入する。そのタイブレークを強力なサーブを活かして連取したロディックは「緊張した場面で簡単にポイントが取れるのは、明らかにサーブのおかげだね。」と自らの武器へ自信を深めた様子。

この日の試合でロディックは、メルツァーに2度のブレークを許したものの、33本のサービスエースを決め第1サーブ時には79%の確率でポイントを奪うなど、サーブが好調であった。

過去のプレーと今週のプレーを比較したロディックは「ベストパフォーマンスは04年だと思う。だけど05年と比べたら、多分似たようなものだろうね。」とコメントした。

ここまで3試合を勝ち抜き、それぞれ2セットを先取してから第3セットを落とし、第4セットで勝負を決めているロディックは「もっと良いプレーが出来る感触がある。コートに行くときはいつもサバイバなんだ。悪い勝利なんてものはないのさ。」と語った。

2004年と2005年のファイナリストであるロディックは、第20シードのT・ベルディフ(チェコ共和国)と4回戦で対戦する。ベルディフは、第12シードのN・ダビデンコ(ロシア)を6-2, 6-3, 6-2のストレートで下している。ロディックとベルディフは、昨年のジャパン・オープンでも対戦しており、その時はベルディフが勝利している。

第3シードのA・マレー(英国)は、第30シードのV・トロイキ(セルビア)と6-2, 6-3, 6-4危なげなく退け、2年連続での4回戦進出を決めた。およそ70年振りとなる地元勢のウィンブルドン制覇の期待がかかるマレーは、第19シードのS・ワウリンカ(スイス)と準々決勝進出を懸けて対戦する。ワウリンカは、予選勝者のJ・レヴィン(アメリカ)を5-7, 7-5, 6-3, 6-3で下し、4回戦に進出した。

第8シードのG・シモン(フランス)は、第31シードのV・ハネスク(ルーマニア)を6-2, 7-5, 6-2のストレートで下し、ベスト16入りを決めた。今大会で初の4回戦進出を決めたシモンは、J・C・フェレーロ(スペイン)と対戦する。元王者ながら今大会には主催者推薦で出場しているフェレーロは、第10シードのF・ゴンサレス(チリ)を4-6, 7-5, 6-4, 4-6, 6-4のフルセットで破り、4回戦に駒を進めた。

2回戦で第5シードのJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)を破る活躍を見せたL・ヒューイット(オーストラリア)は、P・ペッツシュナー(ドイツ)を7-5, 7-6 (7-3), 6-3で下し、6年連続での4回戦進出を決めた。3年ぶりのベスト8入りを目指すヒューイットは、第23シードのR・シュティエパネック(チェコ共和国)と対戦する。シュティエパネックは第16シードのD・フェレール(スペイン)を7-5, 7-5, 3-6, 4-6, 6-4のフルセットで下し、4回戦に進出した。

またこの日は前日から順延された2試合が再開され、第24シードのT・ハース(ドイツ)が第11シードのM・チリッチ(クロアチア)を7-5, 7-5, 1-6, 6-7 (3-7), 10-8で振り切ったほか、第29シードのI・アンドレエフ(ロシア)A・セッピ(イタリア)を6-1, 7-6 (7-5), 4-6, 7-6 (8-6)で下し、それぞれ4回戦進出を決めている。

今大会の優勝賞金は85万ポンド。

(2009年6月28日13時55分)
その他のニュース

7月11日

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

7月8日

小田凱人 ストレート勝ちで初戦突破 (22時27分)

小田凱人、上地結衣 「勝ちたい」 (18時56分)

坂本怜 錦織圭ら抑え最年少で複数V (16時35分)

異次元の高額賞金大会、今年も開催 (13時37分)

ウィンブルドン V候補揃って8強 (11時17分)

ウィンブルドン 女子8強出揃う (10時11分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr3回戦へ (9時10分)

ジョコ「あの2人に勝つならここ」 (8時12分)

シナー「勝利だと思わない」 (6時50分)

まさか… 世界1位に勝利目前で棄権 (5時19分)

ジョコ 逆転勝ちで16度目8強 (0時58分)

【動画】ジョコビッチ 逆転勝ちで4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!