サービス編 | ||
Vol.8 上級者への道 サーブ編 下巻 |
||
目標とサナギの技術 エースの取れるフラットサーブ(1) 目標=一発で決められるサーブを身につける ここからは、いよいよ具体的な目標と、それに至るサナギの技術について解説していこう。まず最初のテーマは、「エースの取れるフラットサーブ」。すなわち、コースが良ければエースになるような速いサーブ、一発で決められるサーブということで、まずはスピードを上げることが最大のテーマとなる。 |
||
|
||
サナギの段階=「手打ち」感覚で強く打てるように 速いサーブを身につけるには、まず何よりも、スウィングの基本を正しく身につけることが大前提となる。そのうえでサナギの段階では、「手打ち」の感覚で強く打てるようになることを目指したい。膝の曲げや身体の反りなど、身体の動きを最小限にして、ある程度強く(パコーンと気持ち良い当たりで)打てるようになることだ。そのための練習は、「前提の技術」の最終段階から始めれば良い。つまり少しオープン気味のスタンスで、近い距離から打って、当たりの良さを追求するということであり、下図のように壁打ちで練習するのも効果的だ。 この段階では、身体を動かしやすいように自然に膝を使ったり、ひねりを使ったりするのはOKだが、意識して膝を深く曲げたりはしないほうが良い。あくまで「手打ち」で強く打てるようになることを目指してほしい。身体の使い方を意識するのは、その後からで良いのだ(次ページ参照)。 |
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
サービス編一覧 Vol.15トッププロの最新技術 ここを盗め! サービス編 下巻 Vol.14トッププロの最新技術 ここを盗め! サービス編 上巻 Vol.13ミスを減らすための練習法 サーブ編 Vol.12トッププロのサービス大解剖 Vol.11最新型サーブ・テイクバック大研究 下巻 Vol.10最新型サーブ・テイクバック大研究 上巻 Vol. 9【自分だけの武器を作ろう】 サーブ編 Vol. 8【上級者への道】 サーブ編 下巻 Vol. 7【上級者への道】 サーブ編 上巻 Vol. 6怒涛の連続写真~サーブ編 下巻 Vol. 5怒涛の連続写真~サーブ編 中巻 Vol. 4怒涛の連続写真~サーブ編 上巻 Vol. 3サーブにおける内部意識 下巻 Vol. 2サーブにおける内部意識 中巻 Vol. 1サーブにおける内部意識 上巻 |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.