サービス編 | ||
Vol.8 上級者への道 サーブ編 下巻 |
||
目標とサナギの技術 エースの取れるフラットサーブ(2) 胸・腹の筋肉が「引っ張られる」感覚を身につけよう ここでは、さらにサーブの威力を増すためのプラスαの要素について、トッププロの写真とともに解説していこう。ここで紹介した中でも、とくにむずかしいのは、膝の曲げ伸ばしや胸の張りを、効率良くボールのパワーにつなげることだが、そこで大事になるのが、「胸や腹の筋肉が引っ張られる感覚」だ。筋肉の瞬発力を引き出すためには、一度逆方向に引っ張るのがポイントで、とくにサーブのように各部の連動が大切な場合は、自分の意志で筋肉を動かすよりも、「引っ張られて、その反動で動く」という感覚を持ったほうがうまくいきやすいのだ。 また、エースを取るには、その他にもコースの打ち分けや、コーナーをつくコントロールが必要になる。今回は、その部分について詳しく解説することはできないが、まずサナギの段階では、バック側のコーナーにフラットサーブを入れられるようになることを目指してほしい。そして、それをマスターしてから、球質を少しスライス気味にして左(フォア側)に持っていく技術を身につけていくのが現実的だ。 |
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
サービス編一覧 Vol.15トッププロの最新技術 ここを盗め! サービス編 下巻 Vol.14トッププロの最新技術 ここを盗め! サービス編 上巻 Vol.13ミスを減らすための練習法 サーブ編 Vol.12トッププロのサービス大解剖 Vol.11最新型サーブ・テイクバック大研究 下巻 Vol.10最新型サーブ・テイクバック大研究 上巻 Vol. 9【自分だけの武器を作ろう】 サーブ編 Vol. 8【上級者への道】 サーブ編 下巻 Vol. 7【上級者への道】 サーブ編 上巻 Vol. 6怒涛の連続写真~サーブ編 下巻 Vol. 5怒涛の連続写真~サーブ編 中巻 Vol. 4怒涛の連続写真~サーブ編 上巻 Vol. 3サーブにおける内部意識 下巻 Vol. 2サーブにおける内部意識 中巻 Vol. 1サーブにおける内部意識 上巻 |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.