国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

<プレゼント>錦織をプレーできる最新テニスゲーム『テニスワールドツアー 2』

テニスワールドツアー 2
「テニスワールドツアー 2」の錦織圭
画像提供: オーイズミ・アミュージオ
<プレゼント>錦織をプレーできる最新テニスゲーム『テニスワールドツアー 2』

本日、2020年12月17日(木)にPlayStation4とNintendo Switchでリリースされた新作テニスゲーム『テニスワールドツアー 2』。このゲームに登場するR・フェデラー(スイス)R・ナダル(スペイン)ら実在する38名の選手の中には、多くの日本のテニスファンが待望していた錦織圭も参戦する。
この注目の最新テニスゲームを、ワッキーテニス365チャンネルのワッキーがプレー。テニス365とチャンネル視聴者へのプレゼント企画も行っている。


>>プレー動画はこちら<<

■キャンペーン詳細
・プレゼント内容
『テニスワールドツアー 2』×2名

・応募期限
12/23まで。

・応募方法
YouTube動画を見た感想を添えて、テニス365ワッキー(@365Wacky)のtwitter投稿を引用リツイート&アカウントフォロー。
良いコメントの方2名にプレゼントいたします。
>>twitter投稿はこちら<<


〜ファン待望の錦織圭が登場〜
前作の『テニスワールドツアー』は2018年に全世界で発売され、累計70万本を記録した人気テニスゲーム。当時、コンソール向けテニスゲームとして実名選手が収録されるのは約6年ぶりとなり、注目を集めた作品だ。今回の『テニスワールドツアー 2』では、何と言っても日本のテニスファン待望の錦織圭が登場する。
今回はまだ発売して間もないPlayStation5を使ってプレーさせてもらった。『テニスワールドツアー 2』はPlayStation4対応のソフトだが、PlayStation5を使う事により解像度やロード時間の短縮などの差があるようだ。





登場する選手は下記の通り。

錦織圭
R・フェデラー
R・ナダル
A・ズベレフ(ドイツ)
D・ティーム(オーストリア)
D・メドベージェフ(ロシア)
S・チチパス(ギリシャ)
N・キリオス(オーストラリア)
G・モンフィス(フランス)
S・ワウリンカ(スイス)
F・ティアフォー(アメリカ)
D・シャポバロフ(カナダ)
F・オジェ アリアシム(カナダ)
J・シナー(イタリア)
K・ハチャノフ(ロシア)
R・バウティスタ=アグ(スペイン)
A・デ ミノー(オーストラリア)
B・チョリッチ(クロアチア)
F・フォニーニ(イタリア)
D・ゴファン(ベルギー)
J・イズナー(アメリカ)
G・ディミトロフ(ブルガリア)
B・ペール(フランス)
C・ルード(ノルウェー)
K・エドモンド(イギリス)
M・サフィン(ロシア)
G・クエルテン(ブラジル)
A・バーティ(オーストラリア)
P・クヴィトバ(チェコ)
C・ガウフ(アメリカ)
E・スイトリナ(ウクライナ)
B・アンドレースク(カナダ)
K・ベルテンス(オランダ)
C・ガルシア(フランス)
K・ムラデノビッチ(フランス)
G・ムグルサ(スペイン)
M・キーズ(アメリカ)
B・ベンチッチ(スイス)




スタジアムは全仏オープンの会場になっているローラン・ギャロスやマドリードのマノロ・サンタナ・スタジアム等、公式コンテンツを多数収録。
サーフェスも、「ハード」「クレー」「グラス」の他に「カーペット」や「ウッド」も選ぶことができ、時間帯や天候まで選択可能。
選んだ環境によってボールのスピードや弾み具合、スライスの効果も変化する。




第一試合はフランスのフィリップシャトリエで、錦織圭vsR・フェデラーで対戦。
注目はこのゲームの再現性。
フェデラーのサーブ、そしてそれを待ち構える錦織圭のモーションは実際の試合と間違える程のクオリティ。
選手がボールを打つときの掛け声もその選手に合わせて作らており、テニスファンならその声だけでも誰かわかるものも多い。
選手の動きや音だけでなく、スタジアムなどの選手を取り巻く環境もかなりリアルに再現されている。
観客の歓声とそれを鎮める審判の声掛け、試合時間の表示、選手の動きに合わせてクレーコートに足跡がつくなど、細かなところまで再現されており、本当の試合のように感じさせる。
実際の試合を観てきたテニスファンならそのリアルさが良くわかるだろう。







~普段見ることができないプレーや組み合わせ~
第二試合はツアーファイナルで優勝したD・メドベージェフとパッケージに記載されているR・ナダルで対戦。
R・ナダルのサーブやD・メドベージェフのギリギリで返すショットのモーションもとてもリアル。
一方でいつもは見られない、ゲームならではの自由なプレーや組み合わせも可能。
D・メドベージェフでネットプレーをしてみたり、第一試合のようにR・フェデラーでアンダーサーブをしてみたり、第三試合のように考えられない選手の組み合わせをしてみたり、いろんな遊び方ができる。







〜ゲーム初心者でも楽しめる操作性〜
『テニスワールドツアー 2』はリアルな再現性だけでなく、操作性も素晴らしい。
普段全くゲームをしないテニス365スタッフもプレーしたが、全くストレスなく操作でき、ゲームを楽しめた。
加えて、ショットを練習できる「テニススクールモード」の他にも、ショットのタイミングの精度を「PERFECT」「GOOD」「早い」「遅い」4つの表示で伝えるタイミングゲージが導入されているので、楽しくプレーしているだけで自然と上達できるようになっている。
「テニスは好きでもゲームの操作が難しくて、、、」という人にこそプレーしてもらいたい作品だ。



ファン待望の錦織圭が実名で登場し、細かなところまでリアルを追求しているこの『テニスワールドツアー 2』。今年は彼の復帰と活躍を心待ちにしていたテニスファンには悔しい1年になったが、見たかった彼の活躍を自分の手で再現してみてはどうだろうか。


>>プレー動画はこちら<<

現在、テニス365では、この『テニスワールドツアー 2』のプレゼントキャンペーンを実施中。

■キャンペーン詳細
・プレゼント内容
『テニスワールドツアー 2』×2名

・応募期限
12/23まで。

・応募方法
YouTube動画を見た感想を添えて、テニス365ワッキー(@365Wacky)のtwitter投稿を引用リツイート&アカウントフォロー。
良いコメントの方2名にプレゼントいたします。
>>twitter投稿はこちら<<


■詳細情報
タイトル:テニス ワールドツアー 2
対象機種:
PlayStation 4(PlayStation 4 Pro対応)
Nintendo Switch
発売日:2020年12月17日(木)
希望小売価格:
7,678円(税込)
ダウンロード 6,980円(税込)
ジャンル:スポーツ
プレイ人数:1〜4人(オフライン)/2〜4人(オンライン)
CERO:A
販売元:株式会社オーイズミ・アミュージオ

【公式サイト】
http://www.o-amuzio.co.jp/games/tennisworldtour2/

【公式twitterアカウント】
https://twitter.com/oizumiamuzio
(2020年12月18日12時26分)

その他のニュース

7月13日

【告知】シナーvsアルカラス (11時08分)

【告知】小田凱人vsヒューエット (8時05分)

惨敗「こんな展開になるなんて…」 (7時12分)

女王 母国メディアを非難 (6時02分)

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

7月12日

準V上地結衣「勝ちたかった」 (21時35分)

上地結衣 準Vで偉業逃す (20時50分)

【1ポイント速報】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

【動画】シフィオンテク 歴史的完勝でウィンブルドン初V!優勝の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!