国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP選手名鑑(一覧)ラファエル・ナダル

ラファエル・ナダル 選手詳細情報

Rafael Nadal
ラファエル・ナダル
Rafael Nadal
1月13日現在
ATPランキング 176位(330p)
国籍 スペイン
出身国/居住国 スペイン/スペイン
生年月日 1986年6月3日
性別
利き腕 左利き
身長 185 cm
体重 85 kg
プロ転向日 2001年
オフィシャルページ
http://www.rafaelnadal.com/
選手の経歴などの情報
生涯グランドスラム達成(2010)
ATPワールド・ツアー・ファイナルズ:準優勝(2010)
北京オリンピック:シングルス金メダル
リオデジャネイロオリンピック:ダブルス金メダル
BNLイタリア国際:優勝(2021)
グランドスラム大会結果
全豪オープン:優勝(2009/2022)
全仏オープン:優勝(2005/2006/2007/2008/2010/2011/2012/2013/2014/2017/2018/2019/2022)
ウィンブルドン:優勝(2008/2010)
全米オープン:優勝(2010/2013/2017/2019)
その他大会結果

ラファエル・ナダル 画像一覧
画像提供:gettyimages, tennis365.net, 他

ラファエル・ナダル ニュース

...-3, 6-3のストレートで下し、初の四大大会ベスト16入りを果たすとともに、元世界ランク1位のR・ナダル以来となる若さで全豪オープン4回戦進出を果たした。 >>シナー、アルカラス、ジョコビッチら ...

...ドのC・アルカラスについては「カルロスはエネルギーがすごくて、どんなコートでも脅威になれる選手。R・ナダルを思い出させるような感じで、これからもずっと活躍するだろうね」と語った。 [PR]錦織 圭・...

...るけど、僕にはその考えはない。自分のスタイルでプレーすれば、誰にだってチャンスがあると思ってる。もしナダルやジョコビッチ、フェデラーに最初に挑んだ時に現実的に考えていたら勝てなかっただろうし、今でもそ...

... 1987年5月に1週間違いで生まれたジョコビッチとマレーは元世界ランク1位のR・フェデラーとR・ナダルとともにBIG4と呼ばれ長年テニス界を牽引。過去36度顔を合わせており、対戦成績はジョコビッチ...

...ポートに心から感謝している」 また元世界ランク1位のN・ジョコビッチや引退したR・フェデラー、R・ナダル、A・マレーといったトップ選手たちとの対戦経験もあるクドラは「特別だった」と語った。 「ビッ...

...にかけてランキング形式で発表されていく。 >>【動画】2017年 全豪オープン 決勝フェデラーvsナダル<< >>【総選挙!みんなで選ぼう!思い出の試合】ランキング一覧はこちら<< 第1位に選ば...

...おそらく今後、少し考えが変わるだろう」 なお、男子テニス界を長らく牽引してきたR・フェデラー、R・ナダル、ジョコビッチ、A・マレーのBIG4以外の選手がウィンブルドンで優勝するのは2002年のL・ヒ...

>>【動画】2017年 全豪オープン 決勝フェデラーvsナダル<<...

...ラビア/ジッダ、ハード)に出場した18歳のJ・フォンセカらにアドバイスを送った元世界ランク1位のR・ナダルのコメントを紹介した。 >>【総選挙!みんなで選ぼう!思い出の試合】ランキング一覧はこちら<...

...デフに次ぎ史上3番目の若さという偉業となっている。2000年以降では18歳2ヵ月で初優勝を飾ったR・ナダルやC・アルカラスを抑え、錦織が最年少。 錦織はこの年、男子プロテニス協会のATPが選出する最...



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!