国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

若手筆頭のズべレフ 心境語る

男子テニス協会のATP公式サイトは15日に世界ランク3位のA・ズベレフ(ドイツ)のインタビューを掲載した。今季注目の若手選手である世界ランク20位のD・シャポバロフ(カナダ)と同33位のF・オジェ アリアシム(カナダ)への心境などを語った。

>>錦織らモンテカルロ対戦表<<

>>錦織2回戦 1ポイント速報<<

ATPの公式サイトは「ズべレフはすでに昨年の最終戦 Nitto ATPファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)とマスターズ1000シリーズを含む大きな大会で優勝している。とても成功している選手だが、彼がまだ21歳であることを忘れてはならない」と記載している。

自身について、ズベレフは「まだ21歳なのに、もうツアーで5年目なんて変な感じだよ。自分が優れているとは言いたくない。もちろん、ランキングやタイトルではそうだけど、みんなそれぞれの道があるんだから」と語っている。

「他の選手より多く大会でプレーはしている。他の若手よりも早く、また長くツアーにいただけというのを誰も覚えていない。彼らは強いと思うし、ベストを尽くしてほしい。新世代の選手たちはすごいと思うよ」

またズベレフは、今年のマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)でベスト4を進出を果たした20歳のシャポバロフと18歳のオジェ アリアシムに注目している。

「フェリックス(オジェ アリアシム)は僕らより少し若いけど、活躍している。今成長してる2人のカナダ人はグランドスラムで優勝するかもしれない。シャポバロフはみんなの予想より少し手こずっている感じだけど、絶対に、彼ら2人はもうすぐ世界のトップに上がってくるよ」と述べた。

過去2年間で毎年クレーコートで2つずつタイトルを獲得しているズべレフは「クレーでのプレーはいつも楽しい。僕は勝つだけではなく、長いラリーを楽しめる選手の1人だ。コート上を走り回ったり、滑ったりするのが楽しいんだ」とも語っている。

「いつも攻撃的にプレーしようと努めている。でも僕は身長も高くて、ある程度空間が必要なんだ。大きなスイングのために、空間と時間が必要でクレーではそれができる。今のところ快適にプレーできるのは、クレーコートなんだ」

ズべレフは、現在開催しているロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、 ATP1000)に4年連続4度目の出場。昨年はベスト4まで進出したが準決勝で錦織圭に敗れた。

「男子テニスATPツアー マスターズ1000 モンテカルロ」

【配信予定】
4/14(日)~4/21(日) WOWOWメンバーズオンデマンドにて限定ライブ配信!
※大会1日目無料配信

■詳細・配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織6位 15日付世界ランク
・錦織 モンテカルロ現地で練習
・錦織は10位、最終戦ランク

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2019年4月16日18時53分)

その他のニュース

11月4日

【速報中】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (13時48分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!