テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は10日、男子シングルス4回戦が行われ、第4シードの
R・ナダル(スペイン)は第16シードの
G・ミュラー(ルクセンブルグ)との4時間48分におよぶ死闘の末に敗れ、惜しくもベスト8進出とはならなかった。試合後の会見では「こんな結果を望んでいなかった。今は前向きな分析をするのは難しい」と落胆した。
>>ウィンブルドン対戦表<<この日、ナダルは4本のマッチポイントをしのぐ粘りを見せたが、ミュラーに30本ものサービスエースを叩き込まれた。最後はファイナルセットの第28ゲームでミスを重ねてブレークを許し、3-6, 4-6, 6-3, 6-4, 13-15のフルセットで力尽きた。
「最初の2セットはベストのプレーが出来なかった。ミスをしてしまって、あのスコアになった。彼(ミュラー)は本当に良かった。特にファイナルセットで彼は最高のテニスをしていた」
6年ぶりのベスト8進出に、あと一歩届かなかったナダルは「良い試合をしたのも事実だけど、同時に今日の試合に負けたのも事実。第1セットでもチャンスはあった。今さら言うのも馬鹿げているけど、あそこでブレーク出来ていたら状況は変わっていただろう。それが大きな敗因となってしまった」と振り返った。
ナダルは観客の声援に応えることは出来なかったが「最高の雰囲気だった。全力を尽くしたし、全てを注いだ。応援に感謝したい。応援してくれたのに申し訳ない。でも、大勢の声援を受けているのは最高の気分」とコメント。
「コーチであり叔父であるトニとの最後のウィンブルドンだが、世界を転戦したことを振り返り、どう感じるか?」と質問されたナダルは「同じ質問に何度も答えている。共に最高の物語を共有してきた。これが世界の終わりではない。彼が中国へ行ってしまうわけでもない。僕のアカデミーにいてくれるし、僕もそこで練習している。彼の家は僕の家から歩いて2分。だから、大きな変化はない」と述べた。
一方、ナダルを破ったミュラーは、準々決勝で第7シードの
M・チリッチ(クロアチア)と対戦する。チリッチは、4回戦で第18シードの
R・バウティスタ=アグ(スペイン)をストレートで下しての勝ち上がり。


■関連ニュース■
・ナダル戦で疑惑の大誤審・ナダル戦で大ブーイング・錦織破った世界19位は完敗