- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコビッチ、ナダルら8強へ名を連ねる◇BNPパリバ・オープン男子

男子テニスツアーのマスターズ大会であるBNPパリバ・オープン男子(アメリカ/インディアンウェルズ、賞金総額469万4969ドル、ハード)は14日、シングルス4回戦全8試合が行われ、世界ランク1位で前年度チャンピオンのN・ジョコビッチ(セルビア)がP・アンジャーを6-0, 6-7 (5-7), 6-2で下し順当に勝利する他、第2シードのR・ナダル(スペイン)などがベスト8へ名を連ねた。

「彼(アンジャー)のアグレッシブなプレーに驚かされました。ボールをかなり早めに打ちながら、とても良いプレーをしていました。第2セットではちょっと守りに入ってしまって、彼に挽回するチャンスを与えてしまいました。今日の彼のプレーは称賛に値します。第2セットも取れるチャンスがありながら落としてしまい、その後は精神的に落ち着いてプレーすることを心掛けました。そしてまたリズムを取り戻す事が出来たのです。」

とアンジャーを称賛していたジョコビッチは、第1セットはアンジャーに1ゲームも与えない完璧なプレーで先取するも、第2セットになるとアンジャーに反撃を許し、そのセットをタイブレークの末に落とし、セットオールへと持ち込まれてしまう。

第3セットでは、再び集中力を増したジョコビッチが1度握られたブレークポイントをしのぐと、アンジャーから2度のブレークに成功。2時間16分で勝利し、大会2連覇へ前進した。

2007年と2009年に今大会で優勝している第2シードのナダルは、第21シードのA・ドルゴポロフ(ウクライナ)を6-3, 6-2と、76分で一蹴して準々決勝へ駒を進めた。

この試合通して5回のブレークピンチに直面したナダルだったが、その全てを切り抜けると、第1セットでは1度、第2セットでは2度のブレークをドルゴポロフから奪い、危なげ無い勝ち上がりを見せた。

「完璧な形で試合を始めることが出来ました。先にブレークを奪えて自信にも繋がりました。第1セットはずっとサーブに自信を持って打つ事が出来ましたが、第2セットはちょっと苦労しました。彼(ドルゴポロフ)は序盤よりミスも減った事も要因だったと思います。」とナダルは試合を振り返っていた。

ジョコビッチは第7シードのT・ベルディフ(チェコ共和国)を6-4, 6-0で下した第12シードのN・アルマグロ(スペイン)と、ナダルは第6シードのJW・ツォンガ(フランス)を3-6, 7-5, 6-3の逆転で下す金星を上げたD・ナルバンディアン(アルゼンチン)と準々決勝を行う。

この日のナイトマッチに登場した第3シードのR・フェデラー(スイス)は、序盤こそ思うような試合が出来ずにいたが、その後はリズムを取り戻しT・ベルッチ(ブラジル)に3-6, 6-3, 6-4の逆転で勝利、今大会7度目のベスト8入りを果たした。

「今日の試合は、昨日の昼間の試合から今日のナイトマッチへ上手く対応できませんでした。それでも徐々にペースを作る事が出来て勝つ事が出来ました。勝利でその日を終えられる事は、本当に気分が良いものです。」と安堵の色を見せたフェデラーは、準々決勝でD・イストミン(ウズベキスタン)を7-6 (7-2), 6-7 (6-8), 6-2の接戦で振り切った第9シードのJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)と顔を合わせる。

残りの試合では、第11シードのJ・アイズナー(アメリカ)M・エブデン(オーストラリア)を6-4, 7-5で、第13シードのG・シモン(フランス)R・ハリソン(アメリカ)を7-6 (7-0), 5-7, 6-1で下し、アイズナーとシモンが準々決勝で顔を合わせる。

今大会の優勝賞金は100万ドル。

(2012年3月15日16時55分)

その他のニュース

7月11日

【速報中】アルカラスvsフリッツ (21時53分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

7月8日

小田凱人 ストレート勝ちで初戦突破 (22時27分)

小田凱人、上地結衣 「勝ちたい」 (18時56分)

坂本怜 錦織圭ら抑え最年少で複数V (16時35分)

異次元の高額賞金大会、今年も開催 (13時37分)

ウィンブルドン V候補揃って8強 (11時17分)

ウィンブルドン 女子8強出揃う (10時11分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr3回戦へ (9時10分)

ジョコ「あの2人に勝つならここ」 (8時12分)

シナー「勝利だと思わない」 (6時50分)

まさか… 世界1位に勝利目前で棄権 (5時19分)

ジョコ 逆転勝ちで16度目8強 (0時58分)

【動画】ジョコビッチ 逆転勝ちで4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!