国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

サウジ、サッカーではなく「今はテニス」

ネクストジェン2023
2日まで行われた21歳以下最終戦
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスで世界ランク1918位のA・アルホグバニ(アメリカ)はサウジアラビア出身選手として2日まで行われた21歳以下最終戦Next Gen ATPファイナルズ(サウジアラビア/ジッダ、ハード)に帯同。出場した8選手全員のヒッティングパートナーを務めた経験をし世界レベルを痛感した。男子プロテニス協会のATPはアルホグバニのインタビューを掲載し、アジアテニスの底上げのために必要なことを語った。

24歳のアマル・アルホグバニは今年9月の第19回アジア競技大会(中国/杭州、室内ハード)に出場し、優勝を果たしたジャン・ジジェン(中国)に5-7, 2-6で敗戦。しかし、アルホグバニは当時サウジアラビアテニス連盟のスタッフとして働いており、自身が再びテニス選手として転戦する準備が整ったと感じるには十分な出来事だった。

「あのような相手(ジャン)に対して1セットでも取れそうになったのは、フルタイムのトレーニングをすればさらにうまくできる可能性がある。週に3回くらいコーチなしでトレーニングしているときだったから『いけるかも』ってね」

サウジアラビア出身のアルホグバニは3歳のときに家族とともにアメリカに移住。オハイオ州、そしてバージニア州で育った後はバージニア大学でテニスをプレーし、1年目にはNCAA選手権優勝チームの一員となった。しかし、手首の負傷などもあり大学卒業後はキャリアが停滞する。

「大学卒業後、ランキングを上げたいってときに手首を痛めたんだ。そのあとしばらくして、アジア大会やITFの大会でいくつかプレーできた。20歳の弟がいるんだけど、彼はいまアメリカの大学でテニスをしているから、サウジアラビアで一緒に練習できる人がいない状況だ。だからフューチャーズの大会とかに出て練習と試合を同時に進めるしかない。大会ではいい結果もでているから今後数年間はコートでどこまでやれるか試してみたいんだ」

今週、その点でいえばアルホグバニは練習相手を見つけることは容易なことで、自身より年齢が低く、かつレベルの高い選手たちと練習する機会に恵まれた。2日の決勝戦の前には世界ランク36位のA・フィス(フランス)と練習を行った。

「今週はみんなと打ったよ。アルトゥール(フィス)と1番打ったかな。いい時間だったよ。何人かの選手と何セットか対戦できたし、本当にクールだったよ」

この大会についてアルホグバニは自身のレベルアップのみならず、サウジアラビアのテニス界にとっても非常に大きなものだったと明かした。

「これは大きな一歩だ。もちろん、これまでもエキシビションは開催されてきたけど、ATP公認の大会はこれが初めて。スポーツ産業は盛り上がっていて、サッカーが長い間ここでは王様だった。でも、今はテニスが優先されるスポーツなんだ。テニスを最前線に置くことと、このイベントを開催することは、タイミングも良かった」

「本当にクールだよ。子どもたちはすべての選手を見ることができる。多くの子どもたちがテニスをするようになると思う。ここでのテニス文化がそれほど大きくないのは確かで、それをもっと大きくすることが夢なんだ。選手としては、サウジアラビアのテニスが最高レベルになることを望んでいるんだ」

[PR]第59回島津全日本室内テニス選手権大会開催!

男子
本戦 12/13(水)〜12/17(日)

女子
本戦 12/20(水)〜12/24(日)

全日本選手権ファイナリストの白石 光や加治 遥らがエントリー
24日(日)はデ杯日本代表監督の添田 豪さんとバモスわたなべさんによるテニスクリニック開催


■大会・チケット詳細はこちら>




■関連ニュース

・ジョコ 最終戦Vで3つの大記録更新へ
・シナー「来シーズンに繋がる」
・ジョコが応戦「黙っていろ」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年12月3日10時30分)

その他のニュース

11月9日

西岡良仁 頂上決戦制し8度目V (17時34分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsダックワース (15時23分)

島袋将 第1シードに屈し準V (15時16分)

【1ポイント速報】島袋将vsロチャ (13時00分)

快挙 23年ぶり米10代がツアーV (12時23分)

全勝Vで女子スポーツ史上最高賞金獲得 (10時06分)

ジョコビッチ 負傷で最終戦欠場 (8時45分)

ジョコ 史上最年長でツアー101度目V (7時58分)

11月8日

西岡良仁 熱戦制し10度目の決勝進出 (16時23分)

島袋将 2週連続で決勝進出 (15時02分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsマッケイブ (14時00分)

19歳 ツアー初制覇に王手 (13時01分)

異例 6人で最終戦の記念撮影 (11時50分)

ジョコ破り優勝が条件、最後の試練へ (10時47分)

最終戦 決勝は全勝対決に (9時44分)

ジョコ 今季3度目の決勝進出 (8時35分)

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!