男子テニスのBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)は11日、シングルス2回戦が行われ、第1シードの
C・アルカラス(スペイン)が予選から出場した世界ランク94位の
T・コキナキス(オーストラリア)を6-3, 6-3のストレートで破り、2年連続2度目の3回戦進出を果たした。
>>ダニエル 太郎vsノリー 1ポイント速報<<>>アルカラス、メドベージェフらBNPパリバOP組合せ<<シード勢は1回戦が免除のためこの試合が初戦となった19歳のアルカラス。今大会で優勝すれば、
N・ジョコビッチ(セルビア)を抜き世界ランク1位に復帰することが確定するなか初戦に臨んだ。
この試合、2連続サービスエースで幕を開けたアルカラスは第1ゲームを難なくキープすると、第2ゲームではコキナキスのミスも重なりブレークに成功。その後もサービスとストロークで圧倒したアルカラスはサービスゲームでわずか1ポイントしか落とさない完璧なプレーを披露し34分で第1セットを先取する。
第2セットに入っても主導権を離さなかったアルカラスは第3ゲームでワンチャンスをものにしてブレークを奪うと、最後までコキナキスに反撃の隙を与えず1時間16分で快勝した。
3回戦では第31シードの
T・フリークスポール(オランダ)と対戦する。フリークスポールは2回戦で世界ランク739位の
G・ペラ(アルゼンチン)をストレートで下しての勝ち上がり。
同日には昨年王者で第4シードの
T・フリッツ(アメリカ)、第8シードの
F・オジェ アリアシム(カナダ)、第11シードの
J・シナー(イタリア)、第17シードの
T・ポール(アメリカ)、世界ランク55位の
A・マレー(イギリス)、同100位の
S・ワウリンカ(スイス)らが3回戦へ駒を進めた。

■関連ニュース
・錦織、復帰は「もうちょっと」・錦織「足首に痛み」原因も分からず・ナダル 18年ぶりトップ10陥落へ■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング