- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【1ゲーム速報】錦織vsジョコビッチ

BNLイタリア国際男子 準々決勝
錦織 圭(5) vs. N・ジョコビッチ(1)
【第1セット】3-6
【第2セット】6-3
【第3セット】1-6


▼ 第3セット ▼

第1ゲーム
ジョコビッチのサービスゲームから始まった第1ゲーム、錦織は第2セット同様、積極的にストロークで攻めていき、ジョコビッチは返すのでいっぱいになり、苦しむもジョコビッチがサービスキープ。

第2ゲーム
錦織は2本連続でジョコビッチにポイントを取られてリードを許す。ここをしっかりサービスでしのいで30-30とすると、最後はジョコビッチのリターンがアウトして錦織がキープする。

第3ゲーム
30-0から錦織が1ポイント返すも、ジョコビッチが2本連続サービスで圧倒してキープ。

第4ゲーム
ロングラリーが続くがジョコビッチが2本連続でポイントを取る。リードを許した錦織だが、ボレー、スマッシュとネットプレーで30-30とする。しかし、最後はロングラリーの末にまたもジョコビッチが制し、ジョコビッチがブレークに成功して大きく叫ぶ。

第5ゲーム
錦織はワイドに入った強烈なサービスに対してリターンエースを決め、このショットにはジョコビッチも拍手を送った。しかし、ジョコビッチが難なくサービスをキープしてゲームカウント4-1とジョコビッチがリードする。

第6ゲーム
錦織はジョコビッチに0-30とリードを許すも、ネットプレーを決めて30-30と戻す。しかし、錦織のストロークがわずかにネットを越えず、ブレークチャンスを与えてしまう。そしてジョコビッチにバックを攻められ、返しきれずにブレークされてしまう。

第7ゲーム
ジョコビッチのサービングファーザマッチとなったこのゲーム、ジョコビッチはサービスを入れて錦織を圧倒し、最後は錦織のリターンがネットにかかりフルセットの末に敗れた。

▼ 第2セット ▼

第1ゲーム
錦織のサービスゲームから始まった第2セット、錦織はワイドにサービスエースを決めてサービスキープする。

第2ゲーム
ジョコビッチがサービスで錦織を圧倒してサービスキープ。

第3ゲーム
錦織はセンターにサービスエースを決めてゲームポイントを迎え、最後もしっかりサービスを入れて、ジョコビッチのリターンがアウトして錦織がサービスキープする。

第4ゲーム
ジョコビッチがサービスで錦織を圧倒し、最後はラリー戦で錦織がネットにかけてジョコビッチがラブゲームでキープする。

第5ゲーム
錦織が深いショットでジョコビッチを左右に揺さぶり、最後はサービスエースを決めて錦織もラブゲームでキープする。

第6ゲーム
徐々に錦織はストロークの調子を上げていき、鋭い角度にボールを運んでポイントを繋げた。そしてジョコビッチがダブルフォルトを犯し、その後錦織に2度のブレークチャンスが訪れ、激しいラリー戦を制した錦織が初めてブレークに成功する。

第7ゲーム
ブレークに成功した錦織だが、0-30とジョコビッチにポイントリードを許してしまう。しかし、深いショットでジョコビッチを攻め、最後はバックハンドのダウンザラインを決めてキープする。

第8ゲーム
ジョコビッチがサービスをしっかり入れ、ラブゲームでキープする。

第9ゲーム
錦織のサービングフォーザセットとなったこのゲーム、錦織がラリー戦で深いボールで積極的に攻め、最後はジョコビッチのバックリターンがアウトして錦織が第2セットを奪い返す。

▼ 第1セット ▼

第1ゲーム
ジョコビッチのサービスゲームから始まった第1セット、3ポイント連続でジョコビッチがサービスでポイントを獲得。1ポイント返した錦織だが、最後は錦織のバックリターンがネットにかかり、ジョコビッチがサービスキープ。

第2ゲーム
ジョコビッチにボレーを決められるも、錦織がフォアのダウンザラインを決め、40-15とする。しかし、ジョコビッチが錦織を左右に揺さぶって走らせる展開を作り、錦織はジョコビッチのボレーを返しきれずデュースとなり、ジョコビッチに早くもブレークを許してしまう。

第3ゲーム
錦織の深いショットをジョコビッチが返しきれず、錦織が30-15とポイントリード。しかし、ここでしっかりサービスを入れてきたジョコビッチが2ポイント連取し、最後は錦織のバックハンドがネットにかかってジョコビッチがキープ。

第4ゲーム
錦織はストロークミスを2本し、ジョコビッチにポイントリードされるがウィナーを決めて30-30にする。その後はジョコビッチのリターンがアウトし、ラリー戦ではジョコビッチのフォアハンドがネットにかかって錦織がキープする。

第5ゲーム
錦織が0-30とポイントリードするも、ジョコビッチが錦織走らせる展開で攻め、錦織は2本連続でストロークをネットにかけて30-30となる。その後はジョコビッチのバックのドロップショットがネットにかかってデュースとなるも、錦織のリターンが大きくアウトして、最後はセンターにサービスエースを決められてジョコビッチがキープ。

第6ゲーム
錦織がダブルフォルトを犯して15-30としてしまい、ここで錦織のストロークがアウトしてブレークチャンスを与えてしまう。しかし、ここをしのいだ錦織はなんとかサービスをキープする。

第7ゲーム
ジョコビッチが難なくサービスをキープし、ゲームカウント5-2とジョコビッチがリードする。

第8ゲーム
錦織はゲームポイントを迎えていたがデュースとなる。しかし、ジョコビッチが2本連続でストロークミスをし、錦織がキープする。

第9ゲーム
ラリー戦では錦織が粘りを見せ、ジョコビッチのストロークがネットにかかって錦織がポイントリード。その後、ジョコビッチは前に出てきた錦織の頭上を越すロブを打つも、アウトして錦織に2度のブレークチャンスが訪れる。しかし、ここで錦織がフレームショット、リターンの凡ミスでチャンスを逃し、最後はフォアハンドウィナーをジョコビッチが決めてジョコビッチが第1セットを先取する。


男子テニスツアーのマスターズ大会であるBNLイタリア国際男子(イタリア/ローマ、レッドクレー、賞金総額3,830,295ユーロ/優勝賞金628,100ユーロ)は15日に行われる男子シングルス準々決勝に第5シードの錦織圭(日本)が登場し、世界ランク1位で第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)と対戦する。

両者は過去に5度対戦しており、対戦成績は錦織から2勝3敗。昨年の全米オープンで錦織が勝利した後は、ジョコビッチが2連勝している。

両者の試合は、日本時間5月15日夜23時(現地時間5月15日16時)以降に開始する予定で、セントラルコートの第3試合に組まれている。


■関連ニュース■ 

・錦織 「しっかり勝てて良かった」
・錦織 今季勝利数30勝あげる
・ジョコ接戦制す 錦織と対決


■最新ニュース■ 

・マレー 連戦の疲労で3回戦棄権
・フェデラー 第15シード下し8強
・BNLイタリア国際 ドロー表
(2015年5月16日1時03分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

2月11日

大坂なおみ 52年ぶり復活大会に出場 (23時19分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (22時05分)

青山/穂積「WTA1000」初戦突破 (21時07分)

園部八奏 世界ランク急上昇 (18時45分)

元世界4位 7ヵ月ぶりトップ100復帰 (17時48分)

珍事件?サーブでラケット真っ二つ (16時15分)

トゥロター 世界43位に屈し初戦敗退 (12時14分)

低身長の話題「嫌だった」 (11時28分)

綿貫陽介 世界306位に屈し予選敗退 (9時22分)

4年間負けなし、快勝で好発進 (8時29分)

【告知】錦織圭vsマクドナルド (7時18分)

2月10日

伊藤あおい 世界37位に完敗 (22時42分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsオスタペンコ (21時41分)

復活Vシャポ 世界ランク大幅アップ (19時52分)

大坂・内島ら 10日付日本勢世界ランク (18時03分)

西岡は63位 錦織ら日本勢世界ランク (16時54分)

綿貫陽介 快勝で本戦入り王手 (15時01分)

トゥロター、ダニエル撃破で初の本戦 (11時46分)

第1シード 逆転勝ちで3勝目 (10時53分)

決勝戦で悲劇 アキレス腱完全断裂 (10時24分)

“復活”シャポバロフV ツアー3勝目 (9時02分)

アルカラス17勝目、室内ハード初V (7時31分)

2月9日

世界13位 ストレート負けで初戦敗退 (23時33分)

シュワルツマン “最後の大会” 相手決定 (22時01分)

西岡良仁 変化明かす「全て上昇」 (19時27分)

好調の元世界10位 今季初V王手 (17時48分)

世界8位 快勝で2年連続決勝へ (16時22分)

ダニエル太郎とトゥロターが初対戦 (14時41分)

土壇場から逆転勝ち、13度目V王手 (12時02分)

内島萌夏と伊藤あおい 予選突破 (11時00分)

出産から10ヵ月でツアー制覇! (9時38分)

アルカラス 22度目の決勝進出 (8時31分)

錦織圭 初戦は世界125位に決定 (7時29分)

【動画】サービスでラケット破壊の瞬間!勢い余って真っ二つに (0時00分)

2月8日

望月慎太郎/上杉海斗 チャレンジャー複V (20時56分)

ATP 若手選手のチャンス拡大へ積極策 (19時47分)

デルレイビーチOP 西岡・錦織が出場予定 (17時46分)

勢いに乗る元世界10位が4強へ (16時26分)

西岡「1週間で5試合」疲労蓄積 (15時12分)

世界9位 連覇まであと2勝 (13時54分)

敗退後に誹謗中傷の嵐「伝統?」 (12時50分)

伊藤あおい シード撃破し本戦王手 (10時26分)

出産から10ヵ月でツアー決勝進出 (9時28分)

アルカラス 圧勝で4強「完璧」 (8時25分)

西岡良仁 途中棄権で4強ならず (7時15分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsルード (5時58分)

メド&チチパス撃破、予選勝者が快進撃 (5時48分)

【動画】元世界10位プイユに悲劇 決勝戦でアキレス腱断裂 (0時00分)

【動画】アルカラス 室内ハード初優勝! タイトル獲得の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!