男子テニスのマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)は22日、シングルス2回戦が行われ、第7シードの
D・ゴファン(ベルギー)は世界ランク80位の
J・ソウサ(ポルトガル)に0-6, 1-6のストレートで敗れ、初戦敗退を喫した。
>>錦織vsデルポ 1ポイント速報<<>>西岡vsベルディヒ 1ポイント速報<<>>錦織らマイアミOP対戦表<<2月のABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、ハード、ATP500)以来の公式戦に臨んだゴファンだったが、この日はソウサに13度のブレークチャンスから5度のブレークを許し、1時間1分で敗れた。
ゴファンはABNアムロ世界テニス・トーナメント準決勝でボールが左目に直撃。試合再開することができず無念の途中棄権となった。
その後も目の状態が回復せず、オープン13(フランス/マルセイユ、ハード、ATP250)とBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、 ハード、ATP1000)を欠場した。
ゴファンはマイアミ・オープンに7年連続7度目の出場。2016年には初のベスト4入りを果たしたが、準決勝でマイアミ・オープン6度の優勝を誇る
N・ジョコビッチ(セルビア)にストレートで敗れていた。
勝利したソウサは3回戦で世界ランク49位の
J・ドナルドソン(アメリカ)と対戦する。ドナルドソンは2回戦で第25シードの
F・ロペス(スペイン)を下しての勝ち上がり。
また同日に行われたシングルス2回戦では、第26シードの
錦織圭が7年連続の3回戦進出を果たし、右手首のけがから復帰後、四大大会に次ぐグレードの「ATPマスターズ1000」で約10カ月ぶりに白星をあげた。
勝利した錦織は3回戦で、第5シードの
J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)と対戦する。
3月21日開幕の男子テニス マイアミ・オープンをWOWOWメンバーズオンデマンドにて全日程無料配信中。
【放送予定】
2018年3月21日(水・祝)~4月1日(日)
■詳細・放送スケジュールはこちら>

■関連ニュース
・ゴファンに独占インタビュー・ゴファン「目は順調に回復」・錦織 初戦「難しい試合だった」■おすすめコンテンツ
・錦織掲示板・選手フォトギャラリー・世界ランキング・スコア速報