テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は20日、トーナメントディレクターのギ・フォルジェ氏が記者会見を行い、賞金総額が昨年から約8パーセント増の約3,920万ユーロ(約50億円)に増額すると発表した。
>>大坂vsセリーナ 1ポイント速報<<>>大坂らマイアミOP対戦表<<>>錦織 初戦1ポイント速報<<>>錦織らマイアミOP対戦表<<>>杉田vsハーセ 1ポイント速報<<全仏オープンの公式ツイッターにはフォルジェ氏のコメントが掲載されている。
「賞金総額は39,197,000ユーロです、男女シングルスの優勝者には220万ユーロ(約2億8,700万円)が贈られます」
今季は、グランドスラム開幕戦の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)でも賞金が増額。前年から10パーセント増の5,500万豪ドル(約44億9,000万円)だった。
昨年の全仏オープンは
R・ナダル(スペイン)が決勝で
S・ワウリンカ(スイス)をストレートで下し、2014年以来3年ぶり史上最多10度目の優勝を飾った。オープン化以降で男女を通じて同一の四大大会を10度制したのはナダルが初。
女子は当時20歳だった
J・オスタペンコ(ラトビア)がノーシードから勝ち上がり、決勝で
S・ハレプ(ルーマニア)を逆転で下し四大大会初優勝を果たした。
日本勢では
錦織圭が8強に進出したが、準々決勝で
A・マレー(イギリス)に逆転負け。日本男子で1933年の
佐藤次郎以来84年ぶりの4強入りとはならなかった。
全仏オープンは5月27日に開幕する。
3月21日開幕の男子テニス マイアミ・オープンをWOWOWメンバーズオンデマンドにて全日程無料配信中。
【放送予定】
2018年3月21日(水・祝)~4月1日(日)
■詳細・放送スケジュールはこちら>

■関連ニュース
・錦織、痛感した全仏頂の高さ・Vナダル「全仏は特別な場所」・全豪、賞金総額が過去最高に■おすすめコンテンツ
・錦織掲示板・選手フォトギャラリー・世界ランキング・スコア速報