- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織、痛感した全仏頂の高さ

錦織圭
マレー戦で痛感した全仏OP頂の高さ
画像提供: tennis365.net
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は7日、男子シングルス準々決勝が行われ、第8シードの錦織圭は第1シードのA・マレー(英国)に6-2, 1-6, 6-7 (0-7), 1-6の逆転負けを喫して初のベスト4進出を逃し、日本男子で1933年の佐藤次郎以来84年ぶりの4強入りとはならなかった。

>>ナダルvsワウリンカ 1ポイント速報<<

>>全仏OP対戦表<<

準々決勝で錦織は王者マレーが手も足も出ないほどの攻撃テニスで圧倒し、第1セットを先取した。しかし、第2セットからよみがえったマレーに対し、錦織はミスを重ね始めた。

クレーでは2014・2015年のバルセロナ・オープン・バンコ・サバデル(スペイン/バルセロナ、レッドクレー、ATP500)で2連覇の実績を誇る錦織だが、相手は世界ナンバー1のマレーに敗れたことで、BIG4とのクレーでの対戦成績は1勝8敗。

唯一の勝利は、R・フェデラー(スイス)との2013年のムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)3回戦のみ。
N・ジョコビッチ(セルビア)との2017年ムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)準々決勝の棄権は除く

全仏オープンを制するにはBIG4と対戦する可能性が高く、その壁を超えなければいけない。

昨年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)準々決勝ではマレーを破った錦織は、7日の会見で「クレーで彼(マレー)に勝つのは、ハードとは違った難しさがあった」と赤土での戦いを痛感していた。

対するマレーは「レッツゴー!カモン!」と叫んで自身を鼓舞し、勝ちに貪欲な姿勢を見せている。

昨年の全仏オープンはR・ガスケ(フランス)との4回戦で、雨の悪天候により中断。再開後も挽回出来ず、セットカウント1-3で敗れた。

ガスケに敗れた際、錦織は「晴れていれば、もう少し速い展開が出来た。そこ(雨)の調整が出来ていなかったことが敗因。ボールが重かったことが1番の理由」とコメントしていた。

全仏オープンに限らず四大大会で優勝するには、N・ジョコビッチがこれまでのチームとの契約を終了しA・アガシ(アメリカ)をコーチに迎えたような、大きな変化が必要なのかもしれない。

5日の会見で、新しいコーチやチームに興味はあるか?と問われた錦織は、以下のように自身の考えを明かした。

「興味はなくはないです。現状に満足しています。個人的にコーチを色々変えるのは賛成。色んなアイディアをもらうのは大事なことだと思う」






■関連ニュース■ 

・錦織 ラケット破壊を語る
・錦織をマレーが絶賛「上手い」
・錦織、珍事で主審に抗議
(2017年6月11日11時00分)

その他のニュース

2月24日

【焼き芋付き】女子ダブルス大会開催 (14時30分)

【初中級〜中級】男子ダブルス大会開催! (13時59分)

世界4位欠場「今週はリハビリ」 (12時28分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (11時15分)

柴原瑛菜 1日2試合戦い予選突破 (10時03分)

内島萌夏が大坂なおみ抜き日本勢トップ (9時06分)

大会史上初の連覇達成、ツアー7度目V (8時06分)

2月23日

驚異 22戦全勝・42セット連取・V4 (16時07分)

悲願の地元ペアV!ファン大熱狂 (15時04分)

日比野菜緒 世界190位にストレート負け (14時04分)

躍進の世界60位 今季2度目の決勝へ (12時06分)

内山靖崇と綿貫陽介、予選敗退続く (11時05分)

世界31位 逆転勝ちで2連覇王手 (10時04分)

熱戦制しツアー17度目V「最高」 (8時43分)

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!