男子テニスのシンシナティ・オープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP1000)は15日、第3シードの
A・ズベレフ(ドイツ)と第5シードの
B・シェルトン(アメリカ)のシングルス準々決勝がP&Gセンターコートの第4試合に組まれた。この試合は日本時間16日8時(現地15日19時)以降に開始予定。
>>ズベレフvsシェルトン 1ポイント速報<<>>シナー、アルカラスら シンシナティOP組合せ<<>>【賞金一覧】ズベレフら出場 シンシナティOP<<両者は過去3度対戦しており、ズベレフの3戦全勝。直近の対戦は今年6月のボス・オープン(ドイツ/シュトゥットガルト、芝、ATP250)準決勝で、このときもズベレフが勝利している。
28歳で世界ランク3位のズベレフが同大会に出場するのは3年連続10度目。2021年には優勝を飾っている。
今大会は初戦の2回戦でワイルドカード(主催者推薦)で出場した世界ランク109位の
N・バサバレディ(アメリカ)、3回戦で第27シードの
B・ナカシマ(アメリカ)を下し4回戦に進出。4回戦では第14シードの
K・ハチャノフの途中棄権により準々決勝に駒を進めた。
一方、22歳で世界ランク6位のシェルトンは同大会4年連続4度目の出場。最高成績は昨年のベスト8となっている。
今大会初戦の2回戦では世界ランク47位の
C・カラベリ(アルゼンチン)の途中棄権で3回戦に進出すると、3回戦で同53位の
R・バウティスタ=アグ(スペイン)、4回戦で第22シードの
J・レヘチカ(チェコ)を下し8強入りした。
この試合の勝者は準決勝で第2シードの
C・アルカラス(スペイン)と第9シードの
A・ルブレフの勝者と対戦する。
■関連ニュース
・肉を一切食べずトップ選手に・大坂 なおみ 対戦相手に謝罪・錦織 圭 3ヵ月ぶり復帰戦は黒星■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング