男子テニスの2月12日付ATP世界ランキングが発表され、
A・マレー(イギリス)は前回から1つ下げ21位へ後退した。元王者のマレーがトップ20から陥落するのは、2008年4月14日以来 約10年ぶりとなった。
>>錦織vsルービン 1ポイント速報<<>>錦織らニューヨークOP対戦表<<>>杉田vsディミトロフ 1ポイント速報<<>>杉田らロッテルダム対戦表<<マレーが最後に公式戦へ出場したのは昨年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)で、以降は臀部の負傷により休養。今年1月には手術を受け、現在はリハビリの様子などをSNSで公開している。
2月12日付の男子ATP世界ランキングは以下の通り。
※[]内は前回のランキングからの変動数、()内は前回のポイント
■1位[ - ]…
R・ナダル(スペイン)9,760ポイント(9,760ポイント)
■2位[ - ]…
R・フェデラー(スイス)9,605ポイント(9,605ポイント)
■3位[ - ]…
M・チリッチ(クロアチア)4,960ポイント(4,960ポイント)
■4位[ +1 ]…
A・ズベレフ(ドイツ)4,450ポイント(4,610ポイント)
■5位[ -1 ]…
G・ディミトロフ(ブルガリア)4,425ポイント(4,630ポイント)
■6位[ - ]…
D・ティーム(オーストリア)4,060ポイント(4,060ポイント)
■7位[ - ]…
D・ゴファン(ベルギー)3,400ポイント(3,460ポイント)
■8位[ - ]…
J・ソック(アメリカ)2,880ポイント(2,880ポイント)
■9位[ - ]…
J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)2,815ポイント(2,815ポイント)
■10位[ - ]…
P・カレノ=ブスタ(スペイン)2,705ポイント(2,705ポイント)
■11位[ - ]…
K・アンダーソン(南アフリカ)2,620ポイント(2,620ポイント)
■12位[ - ]…
S・クエリー(アメリカ)2,490ポイント(2,490ポイント)
■13位[ +2 ]…
S・ワウリンカ(スイス)2,475ポイント(2,385ポイント)
■14位[ -1 ]…
N・ジョコビッチ(セルビア)2,470ポイント(2,470ポイント)
■15位[ -1 ]…
N・キリオス(オーストラリア)2,395ポイント(2,395ポイント)
■16位[ +1 ]…
L・プイユ(フランス)2,335ポイント(2,235ポイント)
■17位[ -1 ]…
T・ベルディヒ(チェコ)2,320ポイント(2,320ポイント)
■18位[ - ]…
J・イズナー(アメリカ)2,230ポイント(2,230ポイント)
■19位[ - ]…
JW・ツォンガ(フランス)2,050ポイント(2,050ポイント)
■20位[ +1 ]…
A・ラモス=ヴィノラス(スペイン)1,985ポイント(1,925ポイント)
■21位[ -1 ]…A・マレー
1,960ポイント(1,960ポイント)
■22位[ - ]…
F・フォニーニ(イタリア)1,850ポイント(1,850ポイント)
■23位[ - ]…
R・バウティスタ=アグ(スペイン)1,845ポイント(1,845ポイント)
■24位[ - ]…
D・シュワルツマン(アルゼンチン)1,810ポイント(1,810ポイント)
■25位[ - ]…
A・マナリノ(フランス)1,670ポイント(1,670ポイント)
■26位[ - ]…
K・エドモンド(イギリス)1,667ポイント(1,667ポイント)
■27位[ - ]…
錦織圭1,655ポイント(1,655ポイント)
■28位[ - ]…
G・ミュラー(ルクセンブルグ)1,535ポイント(1,535ポイント)
■29位[ +1 ]…
D・ズムル(ボスニア)1,490ポイント(1,471ポイント)
■30位[ -1 ]…
チョン・ヒョン(韓国)1,472ポイント(1,472ポイント)


■関連ニュース
・錦織 初戦は2日目ナイトマッチ・元世界1位 暴言で罰金27万円・錦織V「いいスタートきれた」■おすすめコンテンツ
・錦織掲示板・選手フォトギャラリー・世界ランキング・スコア速報