国内最大
総合テニス専門サイト「テニス365」
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|
青山修子ペア 全米OP8強逃す 2025-09-02 08:59
...績はベスト16。今大会には31歳のワンとのペアで出場している。
青山とワンは1回戦で第10シードのチャン・ハオチン/ ジィァン・シンユー組、2回戦でV・ゴルビッチ/ A・リー組を下し3回戦に駒を進め...
島袋将 激闘制し4度目の優勝 2025-09-01 09:02
...いつかれる。
それでもファイナルセット、両者サービスゲームを続けたなか、終盤の第12ゲームで島袋がチャンピオンシップポイントとなるブレークポイントをものにし、2時間16分で優勝を決めた。
島袋がチ...
青山修子組 死闘制し全米OP初戦突破 2025-08-30 10:21
...本時間30日(現地29日)、女子ダブルス1回戦が行われ、青山修子/ ワン・ヤファン組が第10シードのチャン・ハオチン/ ジィァン・シンユー組を6-7 (6-8), 6-4, 7-6 (10-3)の3時...
錦織圭ら ジャパンOP出場選手一覧 2025-08-29 08:04
9月24日に開幕する男子テニスの木下グループ ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2025(日本/東京、ハード、ATP500)は28日に公式サイトを更新し、出場予定選手を発表。世界ランク90位...
ズベ 悲願の四大大会V目指し初戦突破 2025-08-27 14:37
...ットでは2度のブレークを奪い先行したズベレフ。中盤からサービスの調子を上げてきたタビロに対しブレークチャンスを掴めない時間帯もあったが、第2セットをタイブレークで獲得すると、第3セットでは終盤の第10...
ジャパンOP 前年王者が欠場 2025-08-26 05:45
日本テニス協会は25日、9月24日に開幕する男子テニスの木下グループ ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2025(日本/東京、ハード、ATP500)に出場予定であった世界ランク20位のA・フ...
内島萌夏 死闘制し全米OP初戦突破 2025-08-25 05:47
...レークバックに成功した内島は、再び突入したタイブレークで7度目のマッチポイントを凌ぎ、自身は1度目のチャンスをもにのにして勝利。3時間9分の死闘を制し、約3ヵ月ぶりに白星をあげ、2回戦に駒を進めた。
...
シャラポワ 式典でいじられる 2025-08-24 13:02
...でもこの試合をキャリアのハイライトと呼び、私は今でも最も辛い敗戦の1つと呼んでいる。この試合は彼女をチャンピオンにしただけでなく、スターへと押し上げた」
「この試合をきっかけに、テニス界で最も話題と...
望月慎太郎 接戦制し全米OP本戦王手 2025-08-22 07:04
...先行する。
しかし第2セット、第2ゲームで先にブレークを許した望月は、第3ゲームでブレークバックのチャンスを逃すと、第6ゲームで再びブレークを奪われ1セットオールに追いつかれる。
迎えたファイナル...
綿貫陽介 全米OP予選敗退 2025-08-19 06:54
...った予選1回戦の第1セット、第5ゲームでブレークを許した綿貫は直後のリターンゲームでブレークバックのチャンスを迎えるも活かすことができずに先行される。
続く第2セットで綿貫は2度のブレークに成功する...
|