- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全米初の屋根閉じる ナダル勝利

テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は31日、男子シングルス2回戦が行われ、第4シードのR・ナダル(スペイン)A・セッピ(イタリア)を6-0, 7-5, 6-1のストレートで下し、3回戦へ進出。その試合は、全米オープンで初めて移動式の屋根が閉じられて行われた。

>>錦織vsカチャノフ1ポイント速報<<

>>全米オープン対戦表<<

1億5000万ドル(約150億円)をかけて設置された移動式屋根が初めて使用されたのは、第2セットのゲームカウント3-3の時だった。屋根を閉じるために中断された試合だったが、7分半もかからずに再開された。

「屋根が閉じても、開いた時と状況はほとんど変わらなかった」とナダルは、閉じられた屋根の下での試合の印象を語った。

最大の違いと言えば、観客から発せられる声援が反響することで、ポイント間でさえ響き渡っていた。

全米テニス協会(USTA)のG・スミス会長は、大会関係者へそのことを更に考慮するよう伝えると語った。

「ここはニューヨーク。もちろん、観客の声援はある。観客にはたくさん訪れてもらいたいし、興奮もして欲しいし、応援もして欲しい。観客にも選手にも、状況に慣れてもらう必要がある。屋根を閉じると、開いている時より音が反響するのは当たり前」

屋根が閉じる前でさえ、主審を務めたC・ムーリエから観客へ、プレー中は静かにするように再三注意する場面があった。ナダルもセッピも、観客がなかなか席に着かなかったり、大声を発したりしたことで、何度もプレーに支障を来したことに驚いていた。

「ニューヨークの人々はきっと、バスケットボールの試合などの観戦に慣れているから、プレー中に声を出してしまうんだと思う。本当に何度も声が聞こえた」とセッピもプレー中の観客のマナーについて話した。

かすかに雨が降り始めた中でナダルとセッピはプレーを続けていた。大会レフリーのB・アーレイは雨の状況をコートサイドから確認し、コートの状態を見ていたが、最後は主審を務めていたムーリエに歩み寄り、そして選手2人にも屋根を閉じたいとする意向を伝えていた。

「きっと、ほとんど時間はかからないでしょう。皆様のご協力、ありがとうございます」とムーリエは観客へも屋根を閉じることを伝えた。

すると観客からは拍手が起こると同時に、携帯を取り出し屋根が閉じるところを撮影しようと構えた。

全米テニス協会が行った大会前のテストでは、屋根を開いた状態と閉じた時では、ほとんどプレーに対する変化はないはずだとしていた。

この日の試合以前に屋根を使用したのは、月曜日のナイトマッチ直前に行われたオープニング・セレモニーの時だったが、フィル・コリンズが「In the Air Tonight」を歌っている間に屋根は再び開かれて、その後に試合が行われた。

全米オープンは雨のためにスケジュールが崩れた影響で、2008年から2012年の5年連続で男子シングルス決勝戦が予定された日曜日から翌日の月曜日へ延期されていた。

そのため、全米テニス協会はメイン・スタジアムに移動式屋根の設置を決定。そして今年の大会が、その屋根を設置して初めて開催される大会となっていた。

「良いショーにもなるし、ファンも心地良く感じるだろうし、テレビで見ているファンにもそうだろう。素晴らしい改善だと思う」とナダルは、この設置された移動式の屋根について述べた。

「この決断に至るまでには、10年以上の月日を要した。屋根の設置は、資金的に可能となり、建築学的にも理想的で、コストも良かった。やっと設置に至った。全く問題もなく屋根の使用が出来たことは、本当に素晴らしい」とスミス会長は想いを述べた。

(STATS - AP)






■関連ニュース■ 

・錦織に惜敗ナダル 主審に抗議
・ナダル フォア打てるも時間必要
・棄権ナダル「フォア打てない」
(2016年9月1日15時20分)

その他のニュース

4月22日

第5シード今井慎太郎ら 初戦突破 (23時01分)

大坂なおみ 激闘の末にクレー初戦黒星 (22時06分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブロンゼッティ (19時41分)

18歳 木下晴結 初戦敗退 (17時55分)

ナダル受賞「特別なこと」 (16時35分)

テニスは人と人を繋ぐ 奄美大島から続く「結(ゆい)」の絆 (12時48分)

西岡良仁「全然付いていけない」 (12時30分)

大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時08分)

世界1位破りV「初日から自信あった」 (9時18分)

4月21日

世界1位に完勝 9度目V達成 (23時42分)

ダニエル太郎 シードに屈し予選敗退 (22時58分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsロイエ (21時32分)

錦織圭 初戦で世界83位と激突 (20時43分)

ズベレフ わずか1週間で2位復帰 (18時44分)

失セット0で2年ぶり18度目V (17時31分)

望月勇希 ストレート負けで準V (13時18分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (12時32分)

決勝はツアー屈指の強打対決 (11時46分)

ナダルの偉業「不可能に近い」 (10時12分)

大坂なおみ 初戦は世界58位に決定 (7時53分)

錦織圭 復帰に向け17歳と練習 (7時01分)

世界2位撃破、2年ぶり5度目V (6時23分)

ズベレフ誕生日V!7年ぶり制覇 (5時39分)

4月20日

世界1位 ようやく初戦「やっと」 (16時02分)

19連勝・34セット連取で4大会連続V王手 (15時10分)

清水悠太/野口莉央組 第1シード撃破しV (13時58分)

1年ぶりV王手「全力尽くす」 (12時06分)

世界2位に6連勝でしたり顔 (11時10分)

アルカラス 2週連続で決勝へ (9時33分)

復調ズベレフ 今季初V王手 (8時22分)

世界2位 天敵に6連敗 (7時18分)

【動画】ナダル、アルカラスら、豪華メンバーが授賞式に登場!笑顔で交流 (0時00分)

4月19日

世界13位 快勝で決勝進出 (23時33分)

世界14位「最も特別な瞬間は東京」 (21時20分)

「苦しんできた」休養を発表 (16時13分)

ルーネ 昨年王者に快勝で4強 (14時08分)

アルカラス 弟に苦笑「誰に似たんだか」 (11時43分)

好調アルカラス マッチ8連勝で4強 (9時31分)

ズベレフ 3時間超の死闘制し逆転勝ち (8時06分)

【動画】鋭いリターンエースで試合を締めくくる、オスタペンコ勝利の瞬間! (0時00分)

【画像】錦織圭 17歳とマドリッドOP会場で最初の練習! (0時00分)

【動画】21歳ルーネ 世界2位アルカラス撃破しV!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】ズベレフ 誕生日に7年ぶり3度目V!優勝の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!