- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ18連勝 全仏初Vに期待

男子テニスのマスターズ大会、モンテカルロ・ロレックス・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、賞金総額3,830,295ユーロ/優勝賞金628,100ユーロ)は19日、シングルス決勝が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第6シードのT・ベルディヒ(チェコ共和国)を7-5, 4-6, 6-3のフルセットで下し、大会2年ぶり2度目の優勝を果たした。

試合を終え、表彰式で準優勝のベルディヒは「ノヴァーク(ジョコビッチ)おめでとうございます。素晴らしい1週間でしたね。私はベストを尽くそうとしましたが、彼(ジョコビッチ)の方が優れていました。しかしここまで来れたことに対しチームに感謝しています。クレーで良い1週間を過ごせましたし、良いスタートを切ることが出来ました。今後も努力して優勝出来るようにしていきます。そして大会運営スタッフに感謝いたします。ここは伝統のある本当に素晴らしい大会です。ここは特別な場所で、また来年も戻ってこられるようにベストを尽くします。次はあと1勝して優勝できるようにします。ありがとうございました。」とコメントした。

ジョコビッチは「まずはトマス(ベルディヒ)おめでとうございます。今日は残念でしたが素晴らしい1週間でした。素晴らしい戦いでした。中断もあり遅い試合となりました。トロフィーを手にすることが出来るような素晴らしいプレーをしていたと思います。これからの幸運を祈ります。」と英語でベルディヒを称え、フランス語でスピーチを続け「チームに感謝します。毎日私を支えてくれました。私のために多くの犠牲を払って支えてくれています。そのおかげでテニスが出来ています。フランス語で話しているのでチームのみんなは何を言っているかわからないでしょうから今から通訳します。」

「(英語でチームに対し)みんなはもっとファッションに気を付けた方がいいよ」と冗談を交えながら再びフランス語に戻し、「そして大会運営スタッフに感謝いたします。今週は本当に素晴らしい大会でした。トロフィーを持って帰れることをとても嬉しく思います。そして大会に来てくれた皆さんに感謝します。ファンの皆さん、遅くまで残ってくれてありがとうございます。天気が悪くなり中断となってしまったことにお詫びします。」とスピーチをした。

両者は21度目の対戦となり、ジョコビッチはベルディヒに19勝2敗とし、2013年のウィンブルドン準々決勝から6連勝とした。

両者、これまで勝ち上がってきた時の勢いや好調さはこの試合に見られず、ファーストサービスの確率はジョコビッチが59パーセント、ベルディヒは44パーセントと低く、ジョコビッチは5度のダブルフォルトを犯していた。

試合中にアップダウンが激しかったジョコビッチと中断後、第2セットを取った勢いをファイナルセットに持ち込めなかったベルディヒのポイント獲得数はジョコビッチが106ポイント、ベルディヒが104ポイントとほぼ同点となっている。

敗れたベルディヒは同大会初の準優勝、2005年に行われたBNPパリバ・マスターズ以来マスターズ大会約10年ぶり優勝こそ逃したが、今年からコーチにA・マレー(英国)のアシスタント・コーチを務めていたダニ・バルベルデゥ氏を迎え、今年出場した7大会全でベスト8以上の成績を残している。

一方ジョコビッチは同大会2年ぶり2度目、キャリア52勝目。マスターズ大会では昨年10月に行われたBNPパリバ・マスターズ、BNPパリバ・オープン、マイアミ・オープン、モンテカルロ・ロレックス・マスターズと4大会連続優勝、23勝目を果たし、マスターズ大会優勝回数をR・フェデラー(スイス)と並び2位タイとした。

1位はR・ナダル(スペイン)の27勝とし、ジョコビッチはナダルの持つ記録まであと4勝とした。

ジョコビッチは今季30勝2敗とし、今年3月に行われたデビスカップから負けなしの18連勝中。出場が予定されているムチュア・マドリッド・オープン、BNLイタリア国際での活躍、そして全仏オープン初優勝、フェデラー、ナダルに次ぐ史上8人目の生涯グランドスラム達成に期待がかかる。


■関連ニュース■ 
・ジョコ2年ぶりV 通算52勝目
・ジョコ クレー王者ナダル封じる
・ジョコビッチ 「大変光栄なこと」


■最新ニュース■ 
・バルセロナ・オープン ドロー
・日本 複敗れ昇格ならず
・ヒンギス 約8年ぶり単は黒星


■最新動画■ 
・錦織 圭vsジョコビッチ【ツアー最終戦】
・ジョコビッチvsワウリンカ【ツアー最終戦】
(2015年4月20日4時36分)

その他のニュース

4月24日

西岡良仁 マドリッドOPを棄権 (18時20分)

【速報中】錦織圭vsブキッチ (18時16分)

綿貫陽介 2時間半超の死闘制し8強 (16時38分)

38歳モンフィス 大会最年長勝利 (15時14分)

大坂なおみ 敗退も「落ち込まない」 (12時05分)

【中止】西岡良仁vsベルグス (10時30分)

内島萌夏 逆転勝ちで初戦突破 (8時28分)

福田創楽・住澤大輔ら 初戦突破 (7時00分)

4月23日

本玉真唯ら 日本勢6名が初戦突破 (20時48分)

綿貫陽介 第8シード撃破し初戦突破 (19時14分)

伊藤あおい 真相明かす「実は…」 (18時17分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsマッケイブ (12時40分)

大坂なおみ撃破 3度目の正直 (9時52分)

錦織圭 復帰の道のり「慣れてきた」 (8時38分)

4月22日

第5シード今井慎太郎ら 初戦突破 (23時01分)

大坂なおみ 激闘の末にクレー初戦黒星 (22時06分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブロンゼッティ (19時41分)

18歳 木下晴結 初戦敗退 (17時55分)

ナダル受賞「特別なこと」 (16時35分)

テニスは人と人を繋ぐ 奄美大島から続く「結(ゆい)」の絆 (12時48分)

西岡良仁「全然付いていけない」 (12時30分)

大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時08分)

世界1位破りV「初日から自信あった」 (9時18分)

4月21日

世界1位に完勝 9度目V達成 (23時42分)

ダニエル太郎 シードに屈し予選敗退 (22時58分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsロイエ (21時32分)

錦織圭 初戦で世界83位と激突 (20時43分)

ズベレフ わずか1週間で2位復帰 (18時44分)

失セット0で2年ぶり18度目V (17時31分)

望月勇希 ストレート負けで準V (13時18分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (12時32分)

決勝はツアー屈指の強打対決 (11時46分)

ナダルの偉業「不可能に近い」 (10時12分)

大坂なおみ 初戦は世界58位に決定 (7時53分)

錦織圭 復帰に向け17歳と練習 (7時01分)

世界2位撃破、2年ぶり5度目V (6時23分)

ズベレフ誕生日V!7年ぶり制覇 (5時39分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!