- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

福井烈「最大のチャンス」

全日本選手権で7度の優勝(最多記録)を誇り、ブリヂストンスポーツ所属プロとして多方面で活躍されている福井烈氏がブリヂストンスポーツ本社にてtennis365.netの独占インタビューに応じた。

第3回目のインタビューではジュニア育成について話を聞いた。

【福井烈 独占インタビュー】

-Q.各メーカーやテニススクールがプレイ&ステイを推奨しているが、メリットは?
ITF(国際テニス連盟)が推奨しているので日本テニス協会も推奨しています。スポンジボールと軽いラケットを使うことでラリーが出来る、年齢にあったテニスで段階を踏むことで普及しやすいと思います。小さい子供が通常のコートやボールではテニスがしづらいです。とても良い仕組みだと思います。まずはテニスを楽しいと思ってもらうことです。

-Q.現在の高校テニス、大学テニスについてどうお考えですか?
日本の教育制度を考えると海外と比較するのはできないと思います。
勉強も部活動も両方とも大切な時期です。今、高校はほとんどの子供達が進学するところで、この期間にスポーツや何かに3年間集中するという経験は将来のことを考えても非常に大切なことだと思います。高校の3年間はとてもとても大切な時期でもあると思うし、そこでスポーツをするという意義はものすごく大きいと思います。

ここでテニスをしてくれるとありがたいのですが、それ以外のスポーツでもこの3年間燃えるということはとても有意義なことだと思います。

大学についてはだいぶ専門的になってきますし、やりたいことがあると思うのですが、多くの人が大学に進学するのでここでスポーツをすると、社会人になった時にスポーツへの理解度が高まると思うので、高校や大学でスポーツが盛んになるとスポーツに携わる人間にとって大きいことだと思います。


-Q.海外とのレベルの差については?
将来的にプロになりたい人とそうでない人がいます。世界を目指す人には高校よりも早く世界がどんなものか体験する事、ずっと海外にいるでもいいし、少しの間だけでもいいし、その人のレベルにあった環境を提供することが指導者として大事で、全員が世界を見る必要は無いけど、世界を見る事も大事だと思います。


-Q.錦織効果でジュニアが急増しているが、これを一過性で終わらせないためには?
よく聞かれますが、今は選手以上に指導者が頑張らなければいけない時です。どんどんジュニアが増えて何らかの形でテニスに触れてくれます。その時にテニスを楽しく思うか思わないかで180度変わってしまいます。今こそテニスの楽しさを伝えられる指導者が必要とされています。

強くならなくても楽しいんです。これが伝わればテニスはあっという間に日本でメジャースポーツになると思います。だから選手の活躍を無にしてはいけない。僕ら指導者はもっと頑張らなければならない。指導者の質が問われている時、テニス界最大のチャンスです。

※インタビューの続きは12月12日に配信する。

《福井烈独占インタビュー①》

《福井烈独占インタビュー②》

福井烈・・・小学生の時にテニスを始め、インターハイ3連覇、アメリカ留学の後に中央大学に進み多くのタイトルを総なめにする。当時史上最年少の20歳で全日本選手権シングルス優勝し、その後3連覇を達成、史上最多7度の優勝を誇った。小柄な体格ながらも正確無比なストロークを武器に活躍した日本を代表するテニス選手。
92年から96年までデビスカップの監督も努め、現在はテニスの解説や日本テニス協会常務理事、JOC(日本オリンピック委員会)理事 選手強化本部 副本部長を務めている。

(取材協力:ブリヂストンスポーツ㈱)


■選手関連ニュース■

・デル=ポトロがラケットテスト
・デル=ポトロ 復帰は先延ばし
・デル=ポトロ 復帰に前進


■最新ニュース■ 
・田中 真梨 「日本リーグ優勝が目標」
・コーチが語る澤柳 璃子の魅力
・ナブラチロワがコーチ就任


■最新動画■ 

・ジョコビッチが新たな偉業達成!
・ダブルスのスペシャリストを特集!
(2014年12月11日9時27分)
  • コメント -

    その他のニュース

    8月16日

    伊藤あおい ベストショット候補に (16時12分)

    西岡良仁 初戦は元世界10位に決定 (14時38分)

    世界1位と2位が同日に敗退 (13時39分)

    【告知】アルカラスvsズべレフ (11時13分)

    世界1位撃破し初のベスト4 (10時47分)

    ズベレフ 世界6位に完勝で4強 (9時59分)

    アルカラス4強「過酷な状況、大好き」 (8時31分)

    【1ポイント速報】ズベレフvsシェルトン (8時01分)

    望月慎太郎 第4シード撃破し4強 (7時50分)

    8月15日

    深夜試合→中1日で午前11時開始に苦言 (15時16分)

    予選勝者が金星連発の快進撃で4強 (13時40分)

    野口莉央 ワウリンカにストレート負け (11時07分)

    9連勝で8強「ハングリーな気持ち」 (10時22分)

    望月慎太郎 快勝で8強 (9時03分)

    シナー BIG4に続く連勝記録で4強 (8時24分)

    世界3位ズベレフ 日本戦は不参加 (7時32分)

    8月14日

    なぜ?勝利直後にラケット破壊 (15時25分)

    アルカラス8強「最高の試合した」 (14時26分)

    予選勝者が世界4位破る大金星 (13時31分)

    45歳ヴィーナス WCで全米OP出場 (11時15分)

    世界1位 37歳ベテラン退け8強 (9時58分)

    ズベ マスターズ勝利数で歴代10位タイ (8時56分)

    トゥロター 19歳新星下し初戦突破 (7時54分)

    8月13日

    リオ五輪金プイグ 第1子誕生を発表 (15時35分)

    3時間半死闘制し逆転勝ちで16強 (14時47分)

    青山修子組 マッチポイント逃し敗退 (13時34分)

    錦織圭の現状は「不安に思ってない」 (12時32分)

    錦織圭ら 日本代表5選手が決定 (12時04分)

    アルカラス 今季最多50勝到達 (9時49分)

    望月慎太郎 ストレート勝ちで2回戦へ (8時44分)

    島袋将 西岡良仁下し初戦突破 (7時46分)

    【動画】笑うしかない!今週のベストショットにノミネートされた伊藤あおいの超絶フォアハンドスライス! (0時00分)

    ←ニューストップへ
    ←前のページに戻る
    ウインザーラケットショップ

    >>動画をもっと見る<<




    テニスの総合ポータルサイトテニス365
    テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!