- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織「ラオニチはクレーでも強い相手」<ムチュア・マドリッド・オープン男子>

男子テニスツアーのマスターズ大会であるムチュア・マドリッド・オープン男子(スペイン/マドリッド、レッドクレー)は6日、シングルス2回戦が行われ、第10シードの錦織圭(日本)が主催者推薦により出場するG・ガルシア=ロペス(スペイン)を6-3, 6-1のストレートで下し、3回戦進出を決めた。

錦織はファーストサービスが入った時72パーセントの確率でポイントを獲得し、ガルシア=ロペスのサービスゲームを5度ブレークに成功して1時間4分で勝利した。

第1セット、錦織のサービスゲームから始まり、序盤は両者サービスキープで始まるも、錦織はガルシア=ロペスのミスの少ないハードヒットに苦戦する。第5ゲーム錦織のサービスゲームでは15-40とブレークチャンスをサービスエースとファーストサービスのウィナーでしのぎ、デュースに持ち込むもガルシア=ロペスにブレークを許す。

続く第6ゲームでは錦織がラブゲームでブレークバックに成功しゲームカウント3-3とする。

このころから錦織のストローク、アングルショット、ドロップショットを織り交ぜた展開にガルシア=ロペスはストロークにミスが目立つようになってきた。

再び第8ゲームで錦織はブレークに成功し第9ゲーム、最後はフォアのドロップショットを鮮やかに決めて第1セットを先取した。

第2セット、第1ゲームでは錦織がフォアのアングルショットでブレークチャンスを作り、続くポイントではコート外に追いやられた錦織はカウンターでバックハンドのダウンザラインを決めブレークに成功した錦織はガッツポーズと共に叫んだ。

このセット4ゲーム連続で獲得し第5ゲームではガルシア=ロペスがサービスキープをした後、第6ゲームでは錦織がキープ、第7ゲームでは再びブレークに成功し、第2セットではガルシア=ロペスにブレークチャンスすら与えず、最終的には錦織が快勝した。

スポーツチャンネルGAORA SPORTSで生中継され、試合直後に行われたインタビューで錦織は「セカンドセットを6-1で取れ、すんなり勝てるとは思っていなかった。(ガルシア=ロペスは)クレーコートに強い印象があり、出だしに苦労した。それでも第1セットにブレークバック出来てから8ゲーム連取できてプレーの内容は良かった。」

先にブレークを許した事について、「少し焦りがあった。ガルシア=ロペスはミスがほとんどなく、自分が耐え切れなくなってミスが増ていきポイントの取り方が分からなかった。その後、自分がより前に入っていって打つことが出来たので後半は自分のペースで出来た。」

遅い時間のコート状況について「昼に行われた1回戦の時は影が無く日に当たっていてコートが滑りやすかったが、それに比べて夜(2回戦)の方がやりやすかった。」

3回戦のM・ラオニチ(カナダ)戦について「次も良いプレーをしたい。彼とは久しぶりの対戦でクレーでも強い相手。1日空くので体調を回復して次に臨みたい。」とコメントしている。

ラオニチとは2012年の楽天ジャパン・オープンの決勝で1度対戦しており、その時は錦織が勝利し楽天ジャパン・オープン初優勝を果たしている。

《錦織圭が優勝、快挙成し遂げる◇楽天ジャパン・オープン》


■関連記事■

《錦織圭「苦手意識がなくなってきている」》

《錦織「ジョコビッチ、ナダルと戦いたい」<独占インタビュー2/2>》

《トップ10入りに期待がかかる錦織圭は第10シード<ムチュア・マドリッド・オープン男子>》

《錦織圭変わらず、添田 豪は14上げる<世界ランキング>》


■関連動画■

《ヒューイットが選手生命を脅かした経験を明かす!》

《アフリカ大陸唯一の大会で同胞対決が実現!》
(2014年5月7日6時55分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

2月20日

17歳が世界2位撃破、初の4強 (21時56分)

ズべレフ8強「持ち直せた」 (20時00分)

世界1位の有本尚紀と佐藤政大が2連覇 (19時07分)

世界2位シフィオンテク 8強入り (17時42分)

世界1位 ストレート負けで3回戦敗退 (16時30分)

ジョコ破った世界35位 激闘制し8強 (15時56分)

ストーカーにパニック「つらい経験」 (14時04分)

アルカラス 猛攻退け8強入り (13時14分)

44歳ヴィーナス、18歳新星らにWC (11時00分)

マイアミOP 大坂・内島ら出場選手一覧 (10時28分)

マイアミOP 西岡・錦織ら出場選手一覧 (8時26分)

ベルダスコ引退 ジョコと最後まで笑顔 (7時30分)

2月19日

世界4位 脚負傷→続行も3回戦敗退 (23時18分)

快進撃の18歳下し初戦突破 (21時24分)

ズべレフ 世界69位に辛勝 (19時02分)

日本 BJK杯ファイナル予選 対戦日程 (17時55分)

世界3位 ストレート負けで16強逃す (16時59分)

試合にストーカー現れ選手パニック (16時22分)

メド 逆転勝ちで初戦突破  (15時10分)

世界2位 快勝で5年連続16強 (12時25分)

脚引きずりながらチチパス撃破 (11時12分)

ジョコ撃破「一生懸命努力した」 (9時41分)

錦織圭 ハイレベル下部大会に出場へ (8時42分)

ジョコ 8年半ぶり1回戦敗退 (7時40分)

【動画】激しいラリーの末、パッシングを決めたドレイパー (0時00分)

【動画】ルブレフがデ ミノーに勝利した瞬間! (0時00分)

【動画】レヘチカがアルカラス撃破! (0時00分)

2月18日

世界8位 快勝で初戦突破 (22時55分)

西岡・ズべレフら 躍動の18歳を絶賛 (20時16分)

「日本vsドイツ」有明で開催決定 (18時31分)

内島萌夏 ルバキナにストレート負け (17時25分)

復活の元世界10位 2週連続V (16時39分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsルバキナ (16時12分)

ズべ 全仏OPに照準「チャンス」 (15時09分)

ジョコ、シナー騒動言及「矛盾ある」 (10時40分)

アルカラス 元世界3位下し初戦突破 (8時52分)

引退大会でジョコとペア 初戦圧勝 (7時59分)

【動画】タイブレークでベレッティーニのパッシングショットが決まり先行! (0時00分)

【動画】ベルダスコ 現役ラストポイント、試合は笑顔で終了 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!