- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

大会13日目◇女子決勝でエナン、クズネツォワが激突

(アメリカ、ニューヨーク州フラッシングメドウズ)

再びUSオープン決勝の場に帰ってきたJ・エナン(ベルギー)。前回準優勝に終わった落胆は、今回は優勝に向けての決意に変わっており、土曜日にアーサー・アシュ・スタジアムで行われるナイトセッションで、第4シードのS・クズネツォワ(ロシア)を迎え撃つ。

初優勝は2003年。しかし、その翌年、翌々年は4回戦敗退に苦杯をなめた。そして昨年は第2シードとして決勝に進んだが、M・シャラポワ(ロシア)に敗れて、準優勝に終わった。

そのときの敗退の悔しさが、今大会で1セットも落とさずに勝ち上がってきたエナンの決意に表れている。戦った6試合、12セットのうち、ベーグル(6-0)が4回、タイブレークに及んだのも2回と抜群の安定感を見せている。

準々決勝のS・ウィリアムズ(アメリカ)戦でも、第1セットはタイブレークになったが、第2セットは6-1と、あわやベーグルという快勝ぶりを見せた。準決勝ではV・ウィリアムズ(アメリカ)と対戦、第1セットでは2本のセットポイントをふいにしタイブレークに持ち込まれ、ロッカールームに戻って呼吸困難の治療を受ける場面もあったが、結局ストレート勝ちした。

エナンは試合中に腕時計を付けて戦う数少ない選手の1人だが、対戦相手をやっつけて、7度目のグランドスラムタイトルを獲得する時も分かっているのかもしれない。

エナンは、「やる気に満ち溢れているわ。今年USオープンを制覇できることを望んでいるし、ウィンブルドンで敗れて落ち込んだ私にとって、意味の大きいものになりそう。」とコメントした。「今年はハードコートでは良い調子で来た。だから、優勝できると思う。大仕事をやってのけたと思ったら大間違い。だって、明日はもっと大きな一日になるんだから。ベストな調子にもって行きたいと思うわ。」と語るエナンは、2003年に優勝したときも、準決勝でJ・カプリアティ(アメリカ)を下し、決勝でK・クレイステルス(ベルギー)を下して優勝していた。
「でも、数年前ここでジェニファー(カプリアティ)を倒したのも、最高の思い出の1つ。」

エナンは決勝で顔を合わせるクズネツォワとは過去16回対戦し、14回勝利している。敗れた2回のうち1回は、今年のドイツ・オープン(クレー)の準決勝で、10連勝を止められたときだった。
「最後に彼女に負けたときと今では状況が違う。明日はリベンジも含んでいるわ。」とエナンはコメントした。

クズネツォワは、準決勝でのチャクエタゼ戦では第1セットと第2セット第1ゲームだけで21本のミスを犯すなど大乱調だったが、その後は13ゲーム中13ゲームを奪って、ロシアの後輩を退けた。

前回優勝した2004年は、決勝でE・デメンティエワ(ロシア)を下して見事初の四大大会優勝を飾った。しかし、2005年は1回戦でE・ビュチコワ(ロシア)に敗れ、まさかの初戦敗退に終わっていた。そして、昨年は4回戦で第19シードだったJ・ヤンコビッチ(セルビア)に屈した。

今になってクズネツォワは、ここにたどり着くまでに何が必要だったかを感じ取っている。「優勝して、次の年に初戦敗退に終わった。あの時はとても若かった。自分を卑下していたの。今は、決勝にたどり着くまでに私がどれだけ努力したかを自覚している。辛い時期を何度も乗り越えてきたの。」

「決勝も戻ってこれて、もう一度優勝するチャンスを得られた。もう一度世界最高の選手と戦うチャンスをね。素晴らしいことだわ。私のために頑張ってきてくれたチームに感謝したいと思う。」と語るクズネツォワ。

既に今大会での成績で、大会終了後には世界ランク2位に上昇することが確定しているクズネツォワ。ロシア人としては2人目となる。たとえ優勝しても世界1位になれる訳ではないが、クズネツォワは戦いの準備が出来ていると言う。
「戦って、ベストを尽くしたいから、最高の選手たちとの戦いにチャレンジしていく準備は出来ている。そのために生きているの。毎日テニスをして、この決勝に勝ち進みたいと思ってきた。自分自身にも挑戦してみたいと思う。」

(2007年9月8日21時05分)
その他のニュース

10月21日

内島萌夏「相手が良かった」 (19時28分)

内島萌夏 完敗で東レPPO初戦敗退 (18時18分)

園部八奏 プロ初白星「嬉しい」 (18時02分)

【1ポイント速報】内島萌夏&園部八奏 東レPPO1回戦 (17時01分)

園部八奏 東レPPOでプロ初白星 (16時30分)

青山修子ペア 第2シードに快勝で8強 (15時25分)

東レPPO4強で最終戦出場が確実に (13時58分)

10月20日

園部八奏、内島萌夏と「当たれたら」 (20時33分)

内島萌夏 初戦が元全豪OP女王に変更 (20時15分)

内島萌夏/園部八奏ペア 東レPPO敗退 (18時46分)

世界10位 アキレス腱完全断裂で手術へ (15時49分)

世界9位 逆転V、勢いそのまま東京へ (14時56分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (13時48分)

渡邉栞太と駒田唯衣、全仏Jr出場決定 (12時43分)

新婚オジェ 激闘制し8度目ツアーV (11時36分)

完勝で初Vもまさかの謝罪 (10時30分)

望月慎太郎 初のTOP100入り (10時01分)

メド 激闘制し2年5ヵ月ぶりツアーV (8時07分)

10月19日

ヒンギス/小田凱人ペアが勝利 (19時28分)

「日本が大好き」東レPPO予選突破 (18時16分)

激闘制しジャパンOP初優勝 (15時12分)

メド 2年5ヵ月ぶりV王手 (14時53分)

ジョコ 18度目の最終戦出場権獲得 (13時54分)

アキレス腱が「ポンッ」長期離脱か (11時35分)

シナー 2連覇達成でまた9億円獲得 (9時45分)

【動画】内島萌夏 元世界4位に完敗、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】園部八奏 プロ初白星!東レPPO初戦突破! (0時00分)

10月18日

東レPPO予選、日本勢は全敗 (19時58分)

ジャパンOP 決勝カードが決定 (17時27分)

東レPPOテニス2025 詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (16時37分)

内島萌夏 まさかの相手、東レPPO組合せ (15時17分)

大坂なおみ 負傷で東レPPO欠場 (14時38分)

シャポ 世界243位に辛勝で4強 (13時51分)

太腿負傷もウィナー量産で逆転勝ち (11時38分)

メド 4強で最終戦への可能性高める (10時17分)

島袋将 第2シードに完勝し4強 (9時10分)

シュワルツマンが結婚を発表 (8時07分)

【動画】オジェ アリアシム 結婚後初V!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ルード 圧巻のプレーで優勝!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】メドベージェフ 2年5ヵ月ぶりツアーV!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!