HOME → レッスンTOP → スペシャルコラムTOP → テニスの身体 上巻 |
|
SPECIAL COLUMNS |
|
Vol.12 テニスの身体 上巻 |
|
クレイステルスのテニスは、一見すると、その体格・筋力に頼っているように感じられる。しかしよく観察すると、それだけではないことがわかる。パワーや体格をベースに、それ以外の身体能力・身体要素もうまく活用。ミックスさせながら、自身のテニススタイルを形成しているのが見えてくる。 たとえば関節の柔らかさだ。彼女は股関節や肩関節がとくに柔らかい。股関節は球際の強さに関わってくる。遠いボールに対して、最後の1歩で大きく踏み込んでボールをさばかなければならないときがある。その際、股関節が柔らかく、かつ足腰に十分に粘りと弾力性があれば、当てて返すだけにとどまらない。ときには器用に左手をたたんだり伸ばしたりすることで、強打も可能となる。追い込まれての逆襲に定評がある彼女だが、股関節の柔らかさがそのプレイに貢献しているわけだ。 もうひとつ、肩関節の柔軟性や左右の筋肉バランスの良さも、彼女のプレイにメリットをもたらしている。大きなスウィング軌道がそれである。 肩関節が柔らかいと、肩の可動域が大きくなり、結果的に腕をたくさん大きく振ることができる。また筋肉バランスがいいため、両手打ちでも同じことが可能。それが彼女の器用でダイナミックなスウィングと結びついているわけだ。もちろんリストの強さも強打に貢献している。見た目以上に足が速く、カバリング能力に長けている点も、見逃せない長所だ。 |
|
|
|
|
|
|
|
スペシャルコラム 一覧
Vol.29実戦想定球出しメニュー 下巻 Vol.28実戦想定球出しメニュー 上巻 Vol.27パートナーの体格・特徴別ダブルスでの心構えと戦略 下巻 Vol.26パートナーの体格・特徴別ダブルスでの心構えと戦略 上巻 Vol.25誰にでもできる簡単ネット予測 シングルス 下巻 Vol.24誰にでもできる簡単ネット予測 シングルス 上巻 Vol.23上級者の甘い罠に気をつけろ! Vol.22トスは前に上げすぎてはいけない! Vol.21次の対戦相手の試合の見方 Vol.20試合でも使えるミス矯正法 Vol.197つのステップアップ・サービスメニュー Vol.18あなたのボレーはシングルス向き?ダブルス向き? Vol.17最先端テクニックの落とし穴 Vol.16急造ペアの即席コンビネーション Vol.15流れや展開を読む 下巻 Vol.14流れや展開を読む 上巻 Vol.13テニスの身体 下巻 Vol.12テニスの身体 上巻 Vol.11ボレーの極意と心構え 下巻 Vol.10ボレーの極意と心構え 上巻 Vol. 9 スライスで翻弄せよ Vol. 8 逆をつくサービス・コンビネーション Vol. 7 メンタルステージの高め方 下巻 Vol. 6 メンタルステージの高め方 上巻 Vol. 5 安定感を高めるアドバイス集 Vol. 4 Serve&Volleyの傾向と対策 シングルス 後編 Vol. 3 Serve&Volleyの傾向と対策 シングルス 前編 Vol. 2 シングルスプレイヤーのためのダブルス戦略 Vol. 1 こんなとき、パートナーになんて言う? |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.