- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEレッスンTOPスペシャルコラムTOPテニスの身体 上巻

SPECIAL COLUMNS

Vol.12 テニスの身体 上巻


カプリアティの特徴は、躍動感、あるいはダイナミックなプレイができることだ。持ち前のバネを生かして、ゴムマリのように飛び跳ねながらボールを追い、フルスウィングをする。得意なショットは回り込んでのフォアの逆クロス。その姿は、ある意味、ステフィ・グラフと重なる。とくにデビューして間もない、10 代の頃のカプリアティのテニスは、グラフと同じように躍動感に満ちていた。

今は当時より身体が丸みを帯び、より女性らしい体つきとなり、けっして身軽なタイプといえない。だが基本的に、筋肉質な部分はかつてと変わっていない。依然としてカプリアティはダイナミックだし、全身をバネのように使ってプレイする。

そのダイナミックなプレイを可能にしているのが、体幹部の強さ。胴まわりの筋力が豊富で、体軸を支えている。高い打点でも低い打点でも、あるいは差し込まれても、遠いボールでも、彼女が姿勢を崩さずバランスを保つことができるのは、その体幹部の強さのおかげ。体幹部がしっかりしているので、とっさのショットや追い込まれてからのカウンターショットも苦にしない。以前よりも臀部と大腿部が強くなり、スタミナやフットワークも向上している。

10代の頃よりも女性らしい体つきになったとはいえ、よりプレイスタイルの幅が広がったカプリアティ。そのオールウラウンド性は、彼女の身体の強さに支えられている部分が大きい。
高い打点でも体軸が崩れないカプリアティのフォアハンド・ストローク
胴回りの筋力が強いため、なかなか体勢が崩れないカプリアティ。高い打点ではふつう、軸をまっすぐに保ったり、バランスを崩さずに打つのはむずかしい。体幹部の強いカプリアティは、難なくそれをこなす。
<< 前ページ

「キム・クレイステルス」>>

(テニスジャーナル 2004年2月号)
© SKI Journal Publisher Inc.

スペシャルコラム 一覧

Vol.29実戦想定球出しメニュー 下巻
Vol.28実戦想定球出しメニュー 上巻
Vol.27パートナーの体格・特徴別ダブルスでの心構えと戦略 下巻
Vol.26パートナーの体格・特徴別ダブルスでの心構えと戦略 上巻
Vol.25誰にでもできる簡単ネット予測 シングルス 下巻
Vol.24誰にでもできる簡単ネット予測 シングルス 上巻
Vol.23上級者の甘い罠に気をつけろ!
Vol.22トスは前に上げすぎてはいけない!
Vol.21次の対戦相手の試合の見方
Vol.20試合でも使えるミス矯正法
Vol.197つのステップアップ・サービスメニュー
Vol.18あなたのボレーはシングルス向き?ダブルス向き?
Vol.17最先端テクニックの落とし穴
Vol.16急造ペアの即席コンビネーション
Vol.15流れや展開を読む 下巻
Vol.14流れや展開を読む 上巻
Vol.13テニスの身体 下巻
Vol.12テニスの身体 上巻
Vol.11ボレーの極意と心構え 下巻
Vol.10ボレーの極意と心構え 上巻
Vol. 9 スライスで翻弄せよ
Vol. 8 逆をつくサービス・コンビネーション
Vol. 7 メンタルステージの高め方 下巻
Vol. 6 メンタルステージの高め方 上巻
Vol. 5 安定感を高めるアドバイス集
Vol. 4 Serve&Volleyの傾向と対策 シングルス 後編
Vol. 3 Serve&Volleyの傾向と対策 シングルス 前編
Vol. 2 シングルスプレイヤーのためのダブルス戦略
Vol. 1 こんなとき、パートナーになんて言う?
オススメ記事
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!