女子テニスのポルシェ・テニス・グランプリ(ドイツ/シュトゥットガルト、室内クレー、WTA500)は16日、ダブルス1回戦が行われ、
加藤未唯/
A・スーチャディ(インドネシア)組は
E・アレクサンドロワ/
ザン・シュアイ(中国)組に3-6, 2-6のストレートで敗れ初戦敗退となった。
>>大坂 なおみ 全仏OP参戦【出場選手一覧】<<先月行われたマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、WTA1000)で
C・ブクサ(スペイン)とのペアで準優勝を飾っている加藤が同大会に出場するのは2年ぶり4度目。2023年はスーチャディとのペアで準々決勝に進出している。
加藤/ スーチャディ組は2023年のASB クラシック(ニュージーランド/オークランド、ハード、WTA250)、テニス・イン・ザ・ランド(アメリカ/クリーブランド、ハード、WTA250)、2024年のタイ・オープン(タイ/ホアヒン、ハード、WTA250)で3度のツアータイトルを獲得しており、今大会は昨年8月のシンシナティ・オープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、WTA1000)以来、約8ヵ月ぶりのペア結成となった。
1回戦の第1セット、 加藤とスーチャディは第1ゲームでいきなりブレークしたが、第4ゲームでブレークを奪われる。その後さらに2度のブレークを喫し先行される。
続く第2セットも2度のブレークを許した加藤とスーチャディは1時間3分で敗れ初戦敗退となった。
勝利したアレクサンドロワとザンは準々決勝で、第2シードの
J・パオリーニ(イタリア)/
S・エラーニ(イタリア)組と対戦する。今大会は上位2シードが1回戦免除のため、同ペアはこの試合が初戦となる。
【テニス365チャンネル】テニス歴 "半年"のフォアが劇的変化!
■関連ニュース
・錦織 圭 4月出場大会 視聴方法・賞金・詳細・負傷の西岡 良仁「完全に治るまで...」・「僕が負けたら、皆に何か言われる」■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング