国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル 最終戦初Vへ「楽しむ」

ラファエル・ナダル
トリノに到着したナダル
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは11日、13日に開幕する男子テニスのツアー最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)に出場する世界ランク2位のR・ナダル(スペイン)のコメントを紹介。自身初めての出場となるトリノでの同大会や、モチベーションについて語っている。

>>ATPファイナルズ 組合せ・結果<<

>>【BJK杯】日本vsウクライナ 対戦表・結果<<

Nitto ATPファイナルズは年間の獲得ポイント上位8名のみが出場できる大会。昨年は第3シードのA・ズベレフ(ドイツ)が第2シードのD・メドベージェフを6-4, 6-4のストレートで破り、2018年以来3年ぶり2度目の優勝を飾った。

今年は世界ランク1位のC・アルカラス(スペイン)が左わき腹の負傷により欠場することを前週に発表し、代わりにT・フリッツ(アメリカ)が繰り上がりで出場となった。出場選手の中で優勝経験があるのは、過去5度優勝のジョコビッチ、過去1度優勝のS・チチパス(ギリシャ)とメドベージェフの計3名。11度目の出場のナダルは、2010年と2013年の準優勝が最高成績となっており、昨年から会場を移したトリノでは初出場となる。

「トリノは僕にとって初めての場所なんだ。最終的には、異なる場所を知り、異なる経験、異なるタイプのファンを経験できることは素晴らしいことだよ。ロンドン(O2アリーナ)は忘れられない、素晴らしい場所だった。今度はトリノ。イタリアの観客は超熱狂的だ。だから、ここトリノでファイナルズを楽しむことにとても興奮しているんだ。ポジティブな気持ちになれるといいね」

36歳のナダルは今季、1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)と全仏オープン(フランス/パリレッドクレー、グランドスラム)を制覇。シーズン前半は驚異的な成績をおさめてきたものの、腹部の負傷などで室内ハードコートでのツアー期間は大会出場回数を大きく減らすこととなった。

「僕はまず第一に、ツアーで日々を過ごすことが好きなんだ。そしてもちろん、ここ数カ月はツアーで多くの時間を過ごすことができなかった。今年最後の大会に参加できて、他のトップ7と一緒にプレーできることをうれしく思っている。練習が必要だし、改善も必要だけど、僕はハッピーだよ。ベストを尽くして自分の目標を達成するためにここにいるんだ」

「もちろん、チャレンジになることは間違いない。自分にチャンスを与えられるように準備したいと思う。正しい姿勢でできる限り良い練習をし、日曜日からの戦いに備えるよ」

Nitto ATPファイナルズはナダルが獲得していない最大のタイトルの1つ。しかし、更なるモチベーションは必要ないと語った。

「僕はどのイベントでもベストを尽くしている。それは本当だ。過去に優勝していようがいまいが関係ない。大会に出場するときは勝ちたいし、その目標を達成するためにベストを尽くすつもりだ。最終戦で僕は、過去届かなかった。自分の実力が足りなかったんだ。だから、それを受け入れて36歳という年齢でもう1度チャンスを与えられたことをうれしく思っているよ。僕にとって、数年前には想像もできなかったことだ」

今大会は4名ずつに分かれて行われる予選ラウンドロビン(総当たり戦)で上位2名ずつが準決勝に進出。勝ち上がった4名によるトーナメント戦でタイトルが争われる。10日に発表された予選ラウンドロビンの組み合わせは以下の通り。

【グリーングループ】
R・ナダル
C・ルード(ノルウェー)
F・オジェ アリアシム(カナダ)
T・フリッツ

【レッドグループ】
S・チチパス
D・メドベージェフ
A・ルブレフ
N・ジョコビッチ(セルビア)

[PR]フェデラーがスタジオ生出演!
「フェデラー生出演!WOWOWテニススペシャル ありがとう、ロジャー・フェデラー」
11/19(土)午後1時から 5時間生放送!

「Nitto ATPファイナルズ」
11/13(日)~11/20(日)WOWOWオンデマンドで配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・男女の賞金格差 19歳が疑問
・フェデラー「終わりではない」
・錦織 復帰は「先が見えない」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年11月12日8時22分)

その他のニュース

10月31日

ナダル来日、浅草・渋谷・京都へ (16時40分)

松岡修造&伊達公子 日本の2選手に期待 (14時41分)

シナー・ズベレフら 8強出揃う (12時15分)

西岡良仁 最後の判定に「残念」 (11時08分)

マスターズ10連勝、快進撃止まらず (10時01分)

山口芽生 逆転負けでボール叩きつける (9時18分)

坂詰姫野 快勝でツアー初の8強 (7時47分)

錦織圭 日本で大会出場へ【選手一覧】 (7時06分)

10月30日

テニスボールが手に取るように見えて眼が疲れない!軍事規格のESSで差をつける (17時57分)

西岡良仁 世界254位に屈し8強逃す (16時28分)

9連勝でマスターズ2度目の16強 (15時21分)

ダニエル太郎 20歳に逆転負け (13時25分)

ディミトロフ 棄権で今季終了を報告 (10時52分)

山口芽生 思わぬ形でツアー初白星 (10時04分)

ズベレフ 逆転勝ちで連覇へ前進 (8時59分)

シナー 快勝で世界1位奪還へ弾み (8時07分)

10月29日

内島萌夏 逆転負けで初戦敗退 (15時23分)

島袋将 日本人対決制し今季6度目8強 (14時28分)

マスターズ2大会連続でいとこ対決 (13時29分)

女子最終戦 組合せ決定 (11時17分)

元複世界1位 43歳で現役引退 (10時22分)

初の世界1位撃破で16強「最高」 (9時04分)

大波乱 アルカラス初戦敗退 (8時05分)

【動画】マスターズ10連勝で8強!快進撃バチェロット 勝利の瞬間! (0時00分)

10月28日

ダニエル太郎 結婚後初の白星 (20時50分)

坂詰姫野 番狂わせで初戦突破 (20時05分)

西岡良仁 6連勝で初戦突破 (18時57分)

【1ポイント速報】西岡良仁&ダニエル太郎 1回戦 (15時55分)

清水悠太が今村昌倫下し初戦突破 (15時35分)

シナー 世界1位奪還の条件 (14時49分)

試合後にムーンウォークとラケット破壊 (13時44分)

2年5ヵ月ぶりトップ10復帰 (10時06分)

ディミトロフ 3ヵ月ぶり復帰戦白星 (9時07分)

西岡良仁 目標の1つをクリア (7時57分)

【画像】ナダルとアンミカさんの2ショット写真! (0時00分)

【動画】山口芽生 勝利目前から逆転負け…感情抑えられずボール叩きつける (0時00分)

【動画】坂詰姫野 ツアー初の8強!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】バチェロット 勝利の瞬間!2度目の“いとこ対決”制す (0時00分)

【動画】ズべレフが2時間半超えの激闘制した瞬間! (0時00分)

【動画】シナー 完勝で初戦突破!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!