- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【1ゲーム速報】錦織vsベルダスコ

男子テニスのマスターズ大会、BNPパリバ・オープン男子(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、賞金総額5,381,235ドル、優勝賞金900,400ドル)は16日、シングルス3回戦が行われ、第5シードの錦織圭(日本)と第28シードのF・ベルダスコ(スペイン)が対戦する。

この試合は日本時間3月17日早朝3時(現地時間3月16日午前11時)に行われる第1試合が終了次第行われ、スタジアム2の第2試合に組まれている。

BNPパリバ・オープン男子 3回戦
〇錦織 圭(5) vs. ●F・ベルダスコ(28)

【第1セット】6-7(6-8)
【第2セット】6-1
【第3セット】6-4

▼ 第3セット ▼

第1ゲーム
最終セットはベルダスコのサービスからスタート。30-30の場面でセカンドサーブが大きくアウトして錦織にブレークポイント。デュースとされるも最後は錦織のフォアのダウンザラインが決まりブレークに成功。

第2ゲーム
錦織は30-0からサーブ&ボレーを決めて40-0。自身のダブルフォルトと、ベルダスコのフォアのダウンザラインで40-30となるもキープする。

第3ゲーム
ゲームを落とせないベルダスコが危うげなくキープ。錦織の1ブレークアップで第4ゲームへ。

第4ゲーム
1ブレークも許さない安定したサービスゲームを続ける錦織。40-15として最後はベルダスコがリターンをネットにかけてキープ。

第5ゲーム
前のサービスゲームから良い流れのままベルダスコは、30-15からサービス2本でポイントを取りキープ。

第6ゲーム
錦織はラブゲーム、約1分間でサービスゲームをキープする。

第7ゲーム
ベルダスコのサービスゲームでデュースに持ち込むも、最後はベルダスコがフォアの逆クロスにウィナーを決めてキープ。

第8ゲーム
錦織40-15の場面でベルダスコが深いストロークから得たチャンスでグランドスマッシュを決めて一矢報いるも、40-30で錦織がベルダスコの逆を突いたバックのクロスを決めてキープ、5-3とする。

第9ゲーム
ベルダスコは30-15からセンターへサービスエースを決め、続くポイントもサービスで主導権を握ってフォアのウィナーでキープ。

第10ゲーム
サービングフォーザマッチを迎えた錦織は、15-15から2本連続でダブルフォルトを犯すもデュースに持ち込む。続くポイント、ベルダスコの回り込んだフォアはネットにかかり錦織にマッチポイント。最後は錦織がフォアを決めて3回戦を突破した。

▼ 第2セット ▼

第1ゲーム
錦織のサービスから始まった第2セット。15-0の場面で錦織のスマッシュをベルダスコがパッシングショットで決めるスーパーショットが飛び出す。さらに40-15からデュースに持ち込まれるもキープに成功する。

第2ゲーム
ベルダスコのサービスゲーム、30-30からベルダスコのフォアの逆クロスがサイドアウトして錦織に巡ってきたブレークチャンスを生かして初ブレークに成功。

第3ゲーム
錦織は30-30からダブルフォルトでブレークポイントを与えるが続くポイントはベルダスコがリターンを返せずデュース、ここを辛くもキープする。

第4ゲーム
ベルダスコのサービスゲームで、0-40のトリプルブレークポイントのチャンスが錦織に巡ってくる。2度目のチャンスでロングラリーを制してブレークに成功。

第5ゲーム
錦織は角度をつけたショットでオープンスペースを作り確実にポイントを重ねてキープ、5ゲームを連取する。

第6ゲーム
ベルダスコが40-15とし、第2セットで初めてサービスゲームをキープする。

第7ゲーム
錦織のサービングフォーザセット。40-0とトリプルセットポイントを迎え、最後もベルダスコはリターン出来ず、第2セットは錦織が危うげなく取りファイナルセットへ。

▼ 第1セット ▼

第1ゲーム
サウスポーのベルダスコのサービスから始まり、40-0とする。ダブルフォルトを犯すも錦織のバックがネットにかかりキープ。

第2ゲーム
錦織圭も負けじと40-0とする。ベルダスコの強烈なスピンがかかったフォアで1ポイントを奪われるも最後はワイドへのサーブでリターンを許さずキープ。

第3ゲーム
ベルダスコが40-15とし、大きくキックするセカンドサーブに対して錦織のフォアハンドリターンがオーバーしてキープする。

第4ゲーム
錦織のサービスゲームは0-30とされるもストロークでポイントを重ね40-30。ロングラリーを制せずにデュースとなるも1度のチャンスで決めてキープ。

第5ゲーム
ベルダスコが30-0から、得意とするフォアの逆クロスを2本連続で決めてラブゲームでキープする。

第6ゲーム
錦織が40-0とし、ワイドにサービスエースを決めてラブゲームでキープする。

第7ゲーム
ベルダスコが30-30の場面でフォアをオーバーして錦織に初のブレークチャンスが訪れるベルダスコが角度をつけたサービスで主導権を握りキープする。

第8ゲーム
錦織の30-15からベルダスコがドロップショットをネットにかけ40-15。1ポイント落とすも続くラリーを制して、両者互いにサービスキープのまま4-4に。

第9ゲーム
ベルダスコが40-15とし、最後は錦織のバックがサイドアウトしてキープ。

第10ゲーム
まだ一度もブレークチャンスを与えていない錦織、第10ゲームも1ポイントしか与えずに危うげなくキープ。

第11ゲーム
錦織がベルダスコのサービスゲームでリズムを掴み出すも、40-30からセンターへのサービスを返球できずキープ。

第12ゲーム
錦織は30-15の場面でフォアのチャンスボールをネットにかけて30-30とするも、2ポイント連取でキープしタイブレークに突入する。

第13ゲーム(タイブレーク)
ベルダスコのサーブから開始、錦織はいきなりミニブレークを許して0-2。対して錦織も2-2でミニブレークに成功して続くサービスポイントを連取して4-3。
4-4の場面では巧みにバックのローボレーを決めて5-4とミニブレークに成功するが逆にベルダスコに2本のミニブレークを許してセットポイントを与える。
ここで1本返してスコアは6-6とするも続くポイントをベルダスコがキープして再びセットポイントとする。
最後はベルダスコが得意のフォアの逆クロスを鋭角に決めて、錦織は第1セットを先取される。


■関連ニュース■ 
・錦織 初の4回戦進出なるか
・錦織 再び4位に浮上なるか
・錦織「デ杯は力になってる」


■最新ニュース■ 
・ディミトロフ 新鋭下し3回戦
・ナダル 134位をサービスで圧倒
・ワウリンカ まさかの初戦敗退


■最新動画■ 
・錦織 圭vsジョコビッチ【ツアー最終戦】
・ジョコビッチvsワウリンカ【ツアー最終戦】
(2015年3月17日7時24分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

5月23日

小山ほのり 10代対決制し8強 (7時04分)

5月22日

日比野菜緒 大逆転勝ちで全仏OP本戦へ (23時26分)

本玉真唯 逆転負けで全仏OP予選敗退 (22時53分)

錦織圭 全仏OP初戦は世界2位アルカラス (21時40分)

大坂なおみ 全仏OP初戦で世界10位と激突 (21時20分)

トゥロター 四大大会初の本戦に王手 (20時43分)

【1ポイント速報】日比野菜緒vsザイデル (20時27分)

大坂なおみ 全仏OPは桜がテーマ (17時45分)

錦織圭 ウィンブルドン前哨戦出場へ (16時19分)

新テニス施設がグランドオープン (15時11分)

大坂なおみら ウィンブルドン出場選手一覧 (12時33分)

錦織圭ら ウィンブルドン出場選手一覧 (10時51分)

第1シード・ズベレフ 2回戦敗退 (8時57分)

ジョコ 快勝で今季クレー初白星 (8時04分)

5月21日

虫賀心央、小坂莉來ら 初戦突破 (23時09分)

柴原瑛菜 死闘の末に予選敗退 (22時08分)

錦織圭 全仏OP前哨戦で2回戦を棄権 (20時33分)

日比野菜緒 元世界4位撃破し本戦王手 (20時00分)

【1ポイント速報】日比野菜緒vsアンドレースク (17時04分)

【1ポイント速報】錦織圭vsハチャノフ (15時59分)

モンフィス 世界26位にストレート負け (15時36分)

23歳ムセッティ 第二子妊娠を報告 (14時22分)

フェデラー・ナダル以来の最年少記録 (11時23分)

最後の全仏?フォニーニ予選敗退  (9時46分)

ジョコ、マレーと関係終了の訳明かす (8時12分)

錦織圭 2回戦は試合途中で順延に (5時00分)

5月20日

内山靖崇 ストレート負けで予選敗退 (23時57分)

上村睦実 17歳誕生日に単複白星 (23時26分)

【1ポイント速報】日本勢 全仏OP予選1回戦 (22時00分)

本玉真唯 3年連続全仏OP予選2回戦へ (20時10分)

齋藤咲良 善戦も全仏OP予選敗退 (19時13分)

ズベレフ 母国大会で初戦突破 (14時45分)

伊藤あおい 19歳に屈し予選敗退 (11時20分)

望月慎太郎 第2シードに逆転負け (10時23分)

柴原瑛菜 全仏OP予選2回戦へ (9時14分)

トゥロター、第5シード下し初戦突破 (8時13分)

加治遥 3時間40分死闘の末に予選敗退 (0時38分)

【画像】ひまわりがテーマ!大坂なおみ 全豪OPのファッション (0時00分)

【画像】大きなリボンのウエアで全米OPに臨んだ大坂なおみ (0時00分)

【画像】桜がモチーフ!大坂なおみが全仏OPで着用するシューズ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!