HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
テニスのグランドスラムである全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は3日、男子シングルス4回戦が行われ、2001年覇者で元世界ランク1位のL・ヒューイット(オーストラリア)は第21シードのM・ヨージニ(ロシア)に3-6, 6-3, 7-6 (7-3), 4-6, 5-7の逆転で敗れ、2009年のウィンブルドン以来4年ぶりベスト8入りを逃した。
32歳のヒューイットは「試合の序盤からリズムが行ったり来たりしていた。最初の3・4ゲームのある場面では、お互い良いプレーをしていて、彼(ヨージニ)は左右から色んなショットを打ってきた。」と、コメント。
「同時に、お互いサービスキープに苦しんだ。最後は彼は必要な時に素晴らしいプレーをしていた。簡単なミスをしてくれなかった。第1セットを落とした事は落胆したけど、まだ気力は失っていなかった。自分が出来る事を出し切ったわけではないからね。」
今大会で元王者のヒューイットは好調で、地元B・ベイカー(アメリカ)を初戦で破ると、2回戦では第6シードで2009年覇者のJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)をフルセットで下して勢いに乗った。さらに3回戦ではE・ドンスコイ(ロシア)にセットカウント3-1で勝利し、ベスト16進出を決めていた。
「これだけタフなドローで、今大会に挑戦出来る事は最高の事。そして、素晴らしいプレーを続けている選手との2回戦に勝つ事が出来た。どんどんタフな試合にもなる。3回戦も苦しみながら勝利を飾れた。」
「そして今日の試合だって、どちらに転がってもおかしくなかった。こんな試合が出来ると自信につながる。もし勝っていたら、最高だった。この1週間半は、全て出し尽くしたと感じている。何も後悔はしていない。」
勝利したヨージニは全米オープンで3年ぶり3度目の準決勝進出をかけて、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)と準々決勝で対戦する。この日の4回戦でジョコビッチは、M・グラノジェルス(スペイン)を6-3, 6-0, 6-0の快勝で下しての勝ち上がり。
《全米オープン 対戦表》
■関連記事■
《ヒューイット、僅差で30代ベテラン対決に敗れる<全米オープン>》
《元王者ヒューイットをマレーが称賛「秘めた選手」<全米オープン>》
《元王者ヒューイットが4時間3分でデル=ポトロ撃破<全米オープン>》
《フェデラー「かなり落胆」「必ず強くなって戻ってくる」<全米オープン>》
《元王者フェデラーは10年ぶりに8強逃す、さらにナダル戦実現せず<全米オープン>》
《添田、疑惑の判定に泣く<全米オープン>》
■関連動画■
《今季ハードコートで無敗のナダルが決勝に挑む!ATP男子ツアーマガジン Vol.184》
《新たな伝説を目指す王者ジョコビッチ!ATP男子ツアーマガジン Vol.183》
《フェデラーが黒塗りラケットで再始動!ATP男子ツアーマガジン Vol.181》
その他のニュース
5月12日 5月11日 5月10日 5月9日 |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.