世界3位 死闘制し初の決勝進出

ゲッティイメージズ
ガウフ
画像提供:ゲッティイメージズ

女子テニスのBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、WTA1000)は15日、シングルス準決勝が行われ、第4シードのC・ガウフ(アメリカ)が第8シードのジェン・チンウェン(中国)を7-6 (7-3), 4-6, 7-6 (7-4)の3時間32分に及ぶフルセットの死闘の末に破り、初の決勝進出を果たした。

>>PR 5/25(日)開幕「全仏オープンテニス」WOWOWで連日生中継!<<

>>ガウフ、パオリーニら BNLイタリア国際組合せ<<

>>シナー、アルカラスら BNLイタリア国際 組合せ<<

21歳で世界ランク3位のガウフは、同大会6年連続6度目の出場。最高成績は2021年と2024年のベスト4。

今大会は初戦となった2回戦で、予選勝者で世界ランク156位のV・エムボコ(カナダ)、3回戦で第32シードのM・リネッテ(ポーランド)、4回戦では同49位のE・ラドゥカヌ(イギリス)、準々決勝では第7シードのM・アンドレーワを下して準決勝に駒を進めた。

一方、世界ランク8位のジェンは準決勝で、第1シードのA・サバレンカをストレートで下しての勝ち上がり。

準決勝の第1セット、両者4度ずつブレークを奪い合いタイブレークに突入する。タイブレークでは3度のミニブレークに成功したガウフが先行する。

第2セットでは、ガウフが第2ゲームでブレークを奪われる。第7ゲームでガウフはブレークを返したが、そこからブレーク合戦となり第10ゲームで3度目のブレークを許して、このセットを奪い返される。

ファイナルセットも3度ずつブレークを奪い合う展開となり再びタイブレークとなる。このタイブレークで3度のミニブレ-クを奪ったガウフが3時間32分の死闘を制し、決勝進出を果たした。

勝利したガウフは決勝で、第6シードのJ・パオリーニ(イタリア)と対戦する。パオリーニは準決勝で世界ランク42位のP・スターンズ(アメリカ)をストレートで下しての勝ち上がり。


【テニス365チャンネル】ボレーが安定!秘密兵器を忖度無し検証


■関連ニュース

・錦織 圭ら 全仏OP出場選手一覧
・錦織 圭 アジア勢初の450勝達成
・ジョコ「プレー続ける理由は…」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2025年5月16日9時23分)
その他のニュース
もっと見る(+5件)