国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織圭 アジア勢初の450勝達成

錦織圭
錦織圭
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)は24日、シングルス1回戦が行われ、世界ランク64位の錦織圭が同83位のA・ブキッチ(オーストラリア)を6-4, 3-6, 6-3のフルセットの激闘の末に破り4年ぶり8度目の初戦突破を果たすとともに、オープン化以降ではアジア勢男子史上初となるマッチ通算450勝を達成した。

>>【動画】錦織圭 アジア勢男子史上初450勝達成!勝利の瞬間!<<

>>錦織 圭vsシャポバロフ 1ポイント速報<<

>>錦織 圭、ジョコビッチら マドリッド・オープン組合わせ <<

35歳の錦織が同大会に出場するのは4年ぶり10度目。最高成績は2014年の準優勝となっている。

錦織は今月のフェイズ・サロフィム&Co.米男子クレーコート選手権(アメリカ/ヒューストン、クレー、ATP250)からクレーコートシーズンに臨んでおり、1回戦を勝ち上がり、2回戦のC・ユーバンクス(アメリカ)戦では、第1セットを落とした時点で背中上部の負傷により途中棄権した。

その後、錦織は出場予定だった前週のバルセロナ・オープン・バンコ・サバデル(スペイン/バルセロナ、レッドクレー、ATP500)を欠場したため、今大会は約3週間ぶりの復帰戦となる。

両者初の顔合わせとなった1回戦の第1セット、錦織は試合の立ち上がりでやや硬さが見られたブキッチからいきなりブレークを奪う。第4ゲームでブレークバックを許した錦織だったが、第9ゲームの30-30の場面で驚異的なディフェンス力でブキッチからポイントをもぎ取ると、バックハンドの深いリターンでミスを引き出し2度目のブレークに成功。そして、錦織は直後のサービング・フォー・ザ・セットで1度目のセットポイントをものにし先行する。

しかし第2セット、第4ゲームで錦織はブレークポイントを握られると、バックハンドのダウンザラインがわずかにアウトとなりブレークを許す。第7ゲームでは2度のブレークバックのチャンスを掴んだ錦織だったが、ブキッチの鋭いサービスに阻まれ、1ブレークの差を埋められずにこのセットを取り返される。

そしてファイナルセット、第4ゲームで錦織は攻撃的なプレーでスマッシュやバックハンドのダウンザラインを決めブレークポイントを迎えると、甘くなったブキッチのセカンドサーブをストレートに叩き込みブレークに成功。その後、錦織は1度もブレークポイントを与えずにキープを重ね、リードを守りきり勝利を収めた。

この勝利により錦織はツアーレベルでマッチ通算450勝を達成。これはアジア勢男子では史上初、現役選手では8人目の快挙となった。

勝利した錦織は2回戦で、第29シードのD・シャポバロフ(カナダ)と対戦する。今大会はシード勢が1回戦免除のため、シャポバロフはこの試合が初戦となる。


【テニス365チャンネル】ボレーが安定!秘密兵器を忖度無し検証


■関連ニュース

・元世界1位コーチ就任「レジェンド」
・頭部にボール直撃、危険行為で失格に
・国籍変更、理由はLGBTへの判決

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年4月24日20時10分)

その他のニュース

10月4日

西岡良仁 世界14位撃破「最高」 (16時24分)

西岡良仁 世界14位に逆転勝ち (15時32分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsルブレフ (13時34分)

錦織圭ら186選手に27億円分配 (12時16分)

世界204位がシード破る番狂わせ (10時44分)

錦織圭に続き今世紀4人目の記録 (9時39分)

ジョコ 最年長対決制す「敬意」 (8時22分)

10月3日

ジョコ、チリッチ下し初戦突破 (21時35分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsチリッチ (19時34分)

世界11位 2度目マスターズVへ好発進 (18時13分)

ゴファン 世界6位下し3回戦進出 (15時56分)

加藤未唯ペア 思わぬ形で決勝進出 (14時48分)

世界4位 最終戦初出場が決定 (13時45分)

アルカラス 東京Vでボーナス1.5億円 (11時23分)

シナー「変化している」 (9時57分)

ジョコ「諦めるつもりはない」 (8時58分)

10月2日

坂本怜 ストレート負けで初戦敗退 (22時45分)

【1ポイント速報】 上海マスターズ 日本勢 1回戦 (21時03分)

西岡良仁、連敗脱し「良い流れ」 (19時23分)

世界3位 快勝で3年連続4強入り (18時22分)

加藤未唯ペア 快勝で4強入り (16時26分)

トゥロター、マスターズ初白星ならず (15時23分)

全員に賞品!人気ブランドコラボの団体戦 (13時53分)

40歳ワウリンカ 初戦突破ならず (11時33分)

フェデラー 殿堂入り候補に (11時08分)

世界2位 8強入り逃す (9時50分)

10月1日

錦織圭も陥落で日本勢トップ100不在に (23時16分)

チリッチ 3年ぶりジョコと対戦へ (20時53分)

西岡良仁 14ヵ月ぶりマスターズ白星 (18時36分)

ジョコ・ナダルに次ぐ記録でV (17時32分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsシェフチェンコ (17時27分)

シナー 19歳に圧勝し21度目ツアーV (16時33分)

モンフィス 来季での引退を表明 (16時11分)

負傷の選手に警告「全力尽くしてない」 (11時53分)

シナー 3年連続の決勝進出 (10時28分)

テニス好きの新常識「コンディショニング」、もう始めてる? (10時01分)

坂本怜 マスターズ2度目の本戦入り (9時27分)

東京Vアルカラス 上海は欠場 (8時19分)

【動画】西岡良仁 逆転勝ちで3回戦へ!ルブレフは悔しさ爆発でラケット破壊! (0時00分)

【動画】ジョコビッチがチリッチ撃破、笑顔で握手を交わすシーン (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!