国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

女子テニス未来応援プロジェクト第2弾開催

女子テニス未来応援プロジェクト
女子テニス未来応援プロジェクト
画像提供: 女子テニス未来応援プロジェクト
WOWOWテニスアンバサダーの伊達公子が2019年より手がけるジュニア育成プロジェクト「リポビタン Presents 伊達公子×YONEX PROJECT~Go for the GRAND SLAM~」は現在、2期目の終盤に差し掛かっている。

「強い日本女子テニスが戻ってきてほしい」という思いで立ち上げたこのプロジェクトでは選抜メンバーによる強化合宿を2年で8回行うと同時に、日本のジュニア全体の意識向上と、よりポイントを取りやすい環境を作るために、ITFジュニア大会(男女)3大会を創設した。

その一つである岐阜市でのITFジュニアでは、プロジェクトメンバーの林妃鞠(はやしひまり)がシングルスでベスト4へ。古谷ひなた&岸本聖奈はダブルスで準優勝という成績を収めている。

伊達は「もちろんいつも思い通りの結果が生まれるということはありませんが、みんなのプレーを見ていても、少しずつ時間を重ねてきたことの成果が見えてきています」と、その手応えを感じている。

また、プロジェクトの一つの目標でもある“グランドスラムジュニアに出場する”という観点では、木下晴結が今年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)を皮切りに全てのグランドスラムジュニアに出場するという結果を残し、それに続けとばかりに木河優、添田栞菜も精力的に海外の大会を回り、結果を残してランキングを上げてきている。

網田永遠希は野田学園の部活でエースを担い、年齢制限により、まだITFジュニアに出場できない石井心菜も、きたるべき時に向けて準備中だ。

そしてこのプロジェクトを長年にわたり、メディアとして記録してきたWOWOWは、今年の5月より「女子テニス未来応援プロジェクト~Go for the GRAND SLAM~」と銘打ちプロジェクトメンバーのSNS等での発信や、グッズ購入費の一部をメンバーの遠征費にあてる活動を行っている。

これについて伊達は「ジュニアはまだプロではありませんが、プロと同じくらいにITFジュニアで戦って結果を残さないといけない環境に置かれています。その中で何か行動を起こすプロジェクトやサポートは必要です。プロではないジュニアは特に、金銭的な面で家庭環境に左右されるため、そこを少しでもサポートしてもらえることはありがたいです」と話す。

さらには「支援者にとっても、ジュニア選手を知るきっかけにもなる」良い機会であることを強調した。

世界を目指す女子ジュニアの強化を行いつつ、遠征費のサポートを募る。それは子どもたちへの「夢」への支援でもある。こうしたと取り組みは、やがて大きなうねりとなって、彼女たちを輝かせることだろう。

>>女子テニス未来応援プロジェクトの公式サイトはこちら<<

【WOWOW 女子テニス未来応援プロジェクト~Go for the GRAND SLAM~】
■コンテンツによる情報発信(番組、WEB、SNS)
伊達公子氏、選手、コーチらを定期取材し、選手 8 名にフォーカスした取材記事や短尺映像を放送、定期配信。情報発信のハブとなり、プロジェクトのメディア発信を通して露出を図る。

■テニスファンによる金銭応援(応援グッズ販売の売上寄附)
wowshopにて応援グッズ販売を行う。売上から実費(グッズ制作費・送料・決済手数料・販売管理費・消費税など)を差し引いて、ジュニア選手の遠征費などに充当する。

【リポビタン Presents 伊達公子×YONEX PROJECT~Go for the GRAND SLAM~】
日本テニス界のレジェンドである伊達公子氏とヨネックスがともに取り組む女子トップジュニア育成プロジェクト。2019年に発足し、1期生4名は2年間の活動を経て卒業している。2021年4月から第2期生8名が活動中。

[PR]第58回島津全日本室内テニス選手権大会の決勝戦をライブ配信!

・女子
シングルス 12/25(日)10時~
ダブルス 12/25(日)12時~


■ライブ配信の詳細はこちら




■関連ニュース

・伊達公子×杉山 愛、対談が放送
・テニスの未来と広がる想いの森「FOREST of WISH by Rakuten」
・大坂 なおみ 年収ランク世界1位

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年12月23日19時59分)

その他のニュース

5月9日

4度目Vに向け圧勝で3回戦へ (11時49分)

大坂なおみ 次戦は世界53位に決定 (11時19分)

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

5月7日

【1ポイント速報】西岡良仁vsラヨビッチ  (23時00分)

坂詰姫野ら 日本勢12名が初戦突破 (22時56分)

元世界9位フォニーニ 引退示唆 (21時55分)

大坂なおみ 快勝で初戦突破 (19時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエラーニ (18時00分)

「史上最悪の世界2位みたいに…」 (17時13分)

報道を否定「私は出場する」 (15時51分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

【動画】フォニーニ 最後のイタリア国際、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】大坂なおみ 土壇場から逆転勝ち!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!