国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

添田 引退式典「本当に感謝」

添田豪
添田豪
画像提供: tennis365.net
日本テニスの頂点を争う大会、大正製薬リポビタン 全日本テニス選手権97th(東京/有明、ハード)は大会9日目の30日に最終日を迎え、今大会をもって現役を引退した添田豪の引退セレモニーが行われた。

>>メドベージェフvsシャポバロフ 1ポイント速報<<

>>西岡、ナダルらパリマスターズ 組合せ<<

添田は28日に行われたシングルス準々決勝で第12シードの伊藤竜馬(橋本総業ホールディングス)に6-7 (4-7), 6-7(5-7)のストレートで敗れ、ベスト4進出とはならず。この試合が現役ラストマッチとなった。

添田はセンターコートで「今日はこのような素晴らしい機会を与えてくださり、ありがとうございます。約20年のプロ生活が今大会で終わりました。まず、最初にお礼を言わせて下さい。3歳から始めたテニスをこの歳まで続けさせてくれたお父さん、お母さん、家族のみんな、本当にありがとうございました。最後まで支えてくれて、温かく見守ってくれたことで安心してテニスができたことに感謝しています。また、今後とも親孝行しますのでよろしくお願いします」とコメント。

「家庭を支えてくれた妻。僕がほとんど日本にいない中、自由にテニスをさせてもらって本当に感謝しています。子どもたちにも色々我慢させてきたことがありますけど、最後まで応援してくれてありがとう。今大会も必死に応援してくれる姿を見て勇気をもらって、いい試合ができたと思います」

「今大会、サポートしてくれた堀田トレーナーありがとうございます。現役中は非常に厳しいトレーニングをしていただき、何度か本当にキレそうになって、ちょっと殺意を抱いたこともありましたけど、今の自分があるのは堀田トレーナーのおかげです。ありがとうございました」

「スポンサーの皆様も長年支えていただきありがとうございます。GODAIの皆さんも本当にありがとうございました。今後もテニス界を盛り上げていくためにもご指導よろしくお願いします。そして、ヨネックス様、生涯このラケットを使ってここまで来ることができました。メイドインジャパンとして一緒に戦えたことを誇りに思います。アディダス様、長年、僕はけがもなく現役をやって来れました。本当に素晴らしい用具を使っていたことで、この結果が出たと思います」

「僕を支えてくれたコーチやトレーナーの方々、本当にありがとうございます。僕は荏原SSCで子供の頃は育って、プロになり、ナショナルメンバーとしてナショナルセンターで選手たちと切磋琢磨して、ここまで強くなることができました。本当に感謝してもしきれないくらい皆さんのおかげで強くなれました。国内の選手として、世界ランク50位を切れたのは僕だけの力ではなくて日本テニス界全体の力だと思います。本当にありがとうございます」

「振り返ればテニスプロになったことは自分が強くなるためと思って始めたのが正直なところです。今、最後になって気づいたことは、日本のテニスが強いと思われるためにプロをやっていたんだなと改めて思います。先輩たちの魂を受け継いで、後輩たちから刺激を貰い今の僕があります。僕は日本のテニスの歴史を微力ながらですが、受け継いできたと思っています。これからは代表監督として日本のテニスを強くしていきます。後輩たちには僕らが築き上げた歴史を上書きして、日本のテニスをさらに強くしていってほしいと思います。本当にありがとうございました」

また、同セレモニーには現在負傷で長期離脱中の錦織圭も登場。添田に対し「僕が17歳でプロになって、添田くんは5歳上なんですけど、ずっと背中を追ってきて、テニス界を引っ張ってくれた存在でした。デビスカップやオリンピックなど一緒に戦えてすごく楽しい時間を過ごし、学んだこともたくさんありました。これからもテニス界を引っ張っていってくれるということで、ジュニア選手も育っていますし、今日もこの2人(決勝を戦った今井慎太郎関口周一)の活躍もありました。また、みんなをよろしくお願いします。お疲れ様でした」と語りかけた。

添田は今後国別対抗戦のデビスカップの日本代表監督に就任することが決まっている。

(左から)内山靖崇、関口周一、今井慎太郎、添田豪、錦織圭、伊藤竜馬




■関連ニュース

・男女の賞金格差 19歳が疑問
・フェデラー「終わりではない」
・錦織 復帰は「先が見えない」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年10月30日15時59分)

コメント数 1件
こんにちはテニス大好きさん
  2022-10-30 16:11:49
テニス大好きさん    
 
私の中ではやはりデビスカップでの活躍が印象的でした。日本テニスはギリギリの場面で彼に何度救われた事か。今の日本男子テニス界への貢献度は計り知れないですね。感動をありがとう。本当にお疲れ様でした。
その他のニュース

7月27日

決勝進出で悲願の初Vに王手 (16時34分)

ミス33本も曲者退け決勝へ (15時38分)

絶体絶命から死闘制し決勝進出 (14時42分)

珍事 2選手が2週連続V (12時13分)

伊藤あおい 熱戦制し本戦入り (11時14分)

望月慎太郎が内山靖崇下し本戦入り (10時13分)

大坂なおみ 初戦は世界511位に決定 (9時02分)

二宮真琴組 ツアー2週連続V達成 (7時42分)

7月26日

3時間超死闘制し4強、深夜2時に決着 (16時16分)

絶好調 7連勝で7度目V王手 (14時48分)

好調の世界8位 ジャパンOP出場決定 (13時44分)

畠山成冴、佐脇京がSansanと契約 (13時04分)

炎天下の熱戦制し初4強「過酷」 (11時37分)

望月慎太郎と内山靖崇が初対戦 (10時29分)

錦織圭 練習再開もマスターズ欠場 (9時02分)

雷中断→逆転勝ち メド撃破で初4強 (8時25分)

7月25日

西岡良仁「少しずつ戦える様に」 (15時00分)

試合中断中にまさかの相手と食事 (14時45分)

二宮真琴ペア 6連勝で4強 (13時14分)

世界4位撃破し初の8強 (12時03分)

45歳ヴィーナス 2回戦で敗退 (10時19分)

伊藤あおい撃破の18歳が快進撃4強 (9時44分)

観客にボール直撃、審判の忠告直後 (8時33分)

人望厚い35歳が引退へ (7時12分)

大坂なおみは「本当に危険」 (5時57分)

大坂なおみ ストレート負けで8強逃す (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsラドゥカヌ (2時00分)

【動画】決勝進出の瞬間、笑顔を見せるカリンスカヤ! (0時00分)

7月24日

西岡良仁 7年ぶり世界130位以下へ (16時17分)

45歳ヴィーナス 次戦も推薦で出場 (15時40分)

驚異の19歳 トップ10に今季4勝1敗 (15時11分)

錦織圭 復帰に向け練習公開 (14時08分)

テクニファイバー 数量限定モデル T-FIGHT I.D発売 (13時35分)

世界111位が第1シード撃破し8強 (11時50分)

チチパス わずか2ヵ月でコーチ解約 (11時00分)

西岡良仁 世界18位に屈し2回戦敗退 (9時46分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsコボッリ (9時00分)

メドベージェフ 逆転勝ちで初戦突破 (8時49分)

【動画】ブブリクとダルデリ 2週連続ツアー優勝達成の瞬間! (0時00分)

【動画】ダビドビッチ フォキナ 3時間超えの死闘制した瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!