男子テニスの最終戦であるNitto ATPファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)は初日の12日、グループ・ボリス ベッカーのシングルス予選ラウンドロビンが行われ、第2シードの
R・フェデラー(スイス)が第8シードの
J・ソック(アメリカ)を6-4, 7-6 (7-4)のストレートで破り、初戦を白星で飾る好スタートを切った。
>>ATP最終戦 組み合わせ表<<>>ナダルvsゴファン 1ポイント速報<<1時間31分でソックに勝利したフェデラーは試合後の会見で、復帰を目指す元世界ランク1位の
A・マレー(イギリス)について語った。フェデラーとマレーは7日に開催されたチャリティーマッチ「アンディ・マレー・ライブ(Andy Murray Live)」でエキシビションマッチを行っていた。
「彼(マレー)とコートに立てたのは最高の気分だった。彼がツアーにいないのは寂しかった。チャリティーマッチで手助けになれたのは素晴らしい経験だった。エキシビションを主催するのは難しいし、1月から11月まで試合が続くからスケジューリングも難しい」
「ファンはアンディのプレーを観戦して沸き上がっていた。僕も彼を見れてハッピーだった。彼はもっと動けるし、もっと良いサービスが打てる。スタートとしては十分なものだったと思う。オーストラリアまではたくさん時間がある」
両者はこれまで25度対戦し、フェデラーの14勝11敗。
昨年のATPファイナルズを制したマレーは11日に今大会のセンターコートで
D・ティーム(オーストリア)と激しく打ち合い、復帰をアピールしていた。
Nitto ATPファイナルズはグループ・ピート サンプラスとグループ・ボリス ベッカーに分かれ、各グループの4選手が総当り戦を行う。各グループの上位2名が決勝トーナメントへ進出し、1位通過者はもう一方のグループの2位通過者と準決勝で対戦する。
獲得ポイントは予選ラウンドロビンで1勝する毎に200ポイント、決勝進出で400ポイント、優勝すると500ポイント、最大で1,500ポイントを獲得する。
【グループ・ピート サンプラス】(1)
R・ナダル(スペイン)(4)D・ティーム
(6)
G・ディミトロフ(ブルガリア)(7)
D・ゴファン(ベルギー)【グループ・ボリス ベッカー】(2)R・フェデラー
(3)
A・ズベレフ(ドイツ)(5)
M・チリッチ(クロアチア)(8)J・ソック


■関連ニュース■
・フェデラー 錦織は「欠かせない」・フェデラー 練習で苛立ち見せる・フェデラー 再び1位返り咲き