- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ソックvsフリッツ 3時間超え

ジャック・ソック
辛くも初戦突破を果たしたソック
画像提供: tennis365.net
テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は大会初日の29日、男子シングルス1回戦が行われ、第26シードのJ・ソック(アメリカ)T・フリッツ(アメリカ)を7-6 (7-3), 7-5, 3-6, 1-6, 6-4のフルセットで下し、辛くも初戦突破を果たした。

>>全米オープン対戦表<<

ファイナルセットで先にリードしたソックは、第9ゲームのサービング・フォー・ザ・マッチでマッチポイントを握ったが、得意のフォアハンドで凡ミスを犯してフリッツにブレークバックを許す。



土壇場でブレークバックしたフリッツ


しかし、続く第10ゲームでこのセット3度目のブレークに成功し、3時間20分で勝利。



ガッツポーズのジャック・ソック


ソックは、今年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)でもフリッツにフルセットの戦いを強いられていた。



ジャック・ソック


リオデジャネイロ・オリンピック(ブラジル/リオデジャネイロ、ハード)は1回戦でダニエル太郎(日本)に敗れるも、男子ダブルスで銅メダル、ミックスダブルスでは金メダルを獲得したソック。2回戦で予選を勝ち抜いたM・ズベレフ(ドイツ)と対戦する。ズベレフは1回戦でPH・エルベール(フランス)を破っての勝ち上がり。

一方、敗れた18歳のフリッツは、今年のメンフィス・オープン(アメリカ/メンフィス、ハード、ATP250)でツアー初の決勝進出。錦織圭(日本)に敗れるも、準優勝を飾った。



テイラー・フリッツ


また、この日は第20シードのJ・イズナー(アメリカ)と18歳のF・ティアフォー(アメリカ)のアメリカ勢対決もフルセットの激闘となり、イズナーが3-6, 4-6 7-6 (7-5), 6-2, 7-6 (7-3)の大逆転勝利で初戦突破を果たした。






■関連ニュース■ 

・錦織に笑い 過去対戦忘れる
・錦織 午前はソックと打ち合う
・勝利目前18歳 イズナーに惜敗
(2016年8月30日19時06分)

ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!