高校日本一を決める大会、第38回全国選抜高校テニス大会(福岡・博多の森テニス競技場/砂入り人工芝)は大会最終日の26日、女子個人戦の決勝が行われ、清水映里(山村学園)が堺愛結(相生学院)を6-1, 6-2のストレートで下し、大会2連覇を達成した。
決勝戦、清水は序盤から試合の主導権を握って第1セットを難なく先取。その後も堺を寄せ付けず、最後はラブゲームでブレークに成功して勝利を手にした。
2年の清水は、昨年の同大会決勝で浦和学院の松田美咲との1年生対決を逆転で制して見事優勝。今回は2連覇を達成した。優勝した清水には、全米オープン・ジュニアの予選出場資格が与えられる。
個人戦は予選1・2回戦と本戦4回戦までは8ゲームマッチ、準決勝以降は3セットマッチで行われた。
本日の女子対戦結果は以下の通り。
【女子個人 本戦決勝】
清水映里(山村学園) 6-1, 6-2 堺愛結(相生学院)
【女子個人 本戦準決勝】
山藤真帆(野田学園) 3-6, 4-6 清水映里(山村学園)
伊達摩紘(椙山女学園) 2-6, 0-6 堺愛結(相生学院)
■関連ニュース■
・個人戦 女子決勝は清水vs堺・野田学園 椙山女学園下し初V・個人戦 女子3・4回戦結果