国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

快勝で4強 次戦は3戦全敗の世界6位

ムセッティ
ムセッティ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)は5月1日、シングルス準々決勝が行われ、第10シードのL・ムセッティ(イタリア)がラッキールーザーで本戦入りした世界ランク78位のG・ディアロ(カナダ)に6-4, 6-3のストレートで快勝し、初のベスト4進出を果たした。

>>大坂 なおみvsジャクモ 1ポイント速報<<

>>大坂 なおみ出場 サン・マロ・オープン35組合せ<<

>>ムセッティ、ルードら マドリッド・オープン組合わせ <<

23歳で世界ランク11位のムセッティは同大会4年連続4度目の出場。最高成績は2022年のベスト16となっている。

今大会は初戦の2回戦で世界ランク51位のT・M・エチェベリー(アルゼンチン)、3回戦で第17シードのS・チチパス(ギリシャ)、そして4回戦では第6シードのA・デ ミノー(オーストラリア)を6-4, 6-2のストレートで下して準々決勝へ駒を進めた。

一方、世界ランク74位の西岡良仁の棄権によりラッキールーザーで本戦入りを果たした23歳のディアロは、4回戦で第15シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)を5-7, 7-6 (9-7), 6-4の 逆転で破り、マスターズ1000の大会で初のベスト8進出を果たした。

両者はこれまでに2度対戦しており、1勝1敗となっていた。

この試合の第1セット、ムセッティは第6ゲームで先にブレークを許すも、その後2度のブレークを奪う。迎えたサービング・フォー・ザ・セットでは15-40から4度のブレークポイントを凌いでキープに成功し先行する。

勢いに乗るムセッティは第2セット、第1ゲームでいきなりブレークを奪うと、自身はサービス時に89パーセントの確率でポイントを獲得。また、ディアロの23本に対し、アンフォーストエラーの数をたったの1本とするなど安定したプレーを続け、第9ゲームで再びブレークに成功し1時間29分で勝利を収めた。

男子プロテニス協会のATP公式サイトにはムセッティのコメントが掲載されている。

「最高のテニスができたとは言えないけど、今日の試合で大事だったのは、どんなプレーをしていようと勝つことだった。昨日のような感触はなかったけど、試合前から今日はメンタル的にタフな試合になるとわかっていた。だから最後まで集中力を保てたことに満足している。準決勝に進めて誇りに思うよ」

さらにムセッティは準決勝で対戦する第5シードのJ・ドレイパー(イギリス)についてこう語った。

「(ドレイパーとの対戦成績を0勝3敗としていることに対し)いつも言ってるけど、『初めて』はいつか来るものだからね。今回がその時になるといいな。ジャック(ドレイパー)とは仲が良くて、一緒に育ってきた。彼は今季絶好調だけど、明日は戦いになるから、彼を難しい状況に追い込めたらいいな」

なお、世界ランク6位のドレイパーは準々決勝で同44位のM・アルナルディ(イタリア)をストレートで下しての勝ち上がり。


【テニス365チャンネル】ボレーが安定!秘密兵器を忖度無し検証


■関連ニュース

・錦織 圭 アジア勢初の450勝達成
・西岡 良仁「バカみたい」不満吐露
・ジョコ「プレー続ける理由は…」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年5月2日12時00分)

その他のニュース

11月14日

【告知】綿貫陽介・内田海智 準決勝 (20時31分)

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!