男子テニスのムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)は1日、シングルス準々決勝が行われ、第5シードの
J・ドレイパー(イギリス)が世界ランク44位の
M・アルナルディ(イタリア)を6-0, 6-4のストレートで下し初のベスト4進出を果たした。この結果、ドレイパーは次週更新されるATP世界ランキングで左利きの選手として今世紀2人目のトップ5入りを果たすこととなった。
>>大坂 なおみvsジャクモ 1ポイント速報<<>>大坂 なおみ出場 サン・マロ・オープン35組合せ<<>>ドレイパー、ルードら マドリッドOP組合せ<<23歳で世界ランク6位のドレイパーは今季、3月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)で「ATPマスターズ1000」初制覇を達成し、自身初のトップ10入りを果たした。
そのドレイパーは今大会、初戦の2回戦で世界ランク34位の
T・フリークスポール(オランダ)、3回戦で第30シードの
M・ベレッティーニ(イタリア)、4回戦では第11シードの
T・ポール(アメリカ)を下し8強入りを決めた。
そしてこの日の準々決勝では2回戦で第4シードの
N・ジョコビッチ(セルビア)を破るなどして勝ち上がってきたアルナルディに対し、1時間17分でストレート勝ちを収め、準決勝に駒を進めた。
この結果、ドレイパーは次週更新されるATP世界ランキングで初のトップ5入りを果たすこととなった。これは1973年に現在のランキング制度が導入されて以降、イギリス人選手としては元世界ランク4位の
G・ルゼッドスキ(イギリス)、同4位の
T・ヘンマン(イギリス)、同1位の
A・マレー(イギリス)に続き史上4人目となる。
また、左利きの選手がトップ5入りするのは元世界ランク1位の
R・ナダル(スペイン)に続き、今世紀2人目の快挙となる。
勝利したドレイパーは準決勝で第10シードの
L・ムセッティ(イタリア)と対戦する。ムセッティは準々決勝でラッキールーザーで本戦入りした世界ランク78位の
G・ディアロ(カナダ)をストレートで下しての勝ち上がり。
【テニス365チャンネル】ボレーが安定!秘密兵器を忖度無し検証
■関連ニュース
・錦織 圭 現役8人目の快挙・錦織 圭ら 全仏OP出場選手一覧・錦織 圭 次戦はイタリア国際、出場選手・賞金・詳細■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング