HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
男子テニスツアーのアビエルト・メキシコ・テルセル・オープン男子(メキシコ/アカプルコ、賞金総額115万5000ドル、クレー)は28日、シングルス1回戦が行われ、第4シードの錦織圭(日本)がA・モンタネス(スペイン)に6-2, 4-1とリードした場面でモンタネスが棄権、2回戦に進出した。
第1セットを3度のブレークで先制した錦織は第2セットに入っても攻撃の手を緩めず、世界ランク52位のモンタネスからさらに2度のブレークを奪う。錦織の勝利は目前と思われた矢先、モンタネスは後背部の負傷を理由に試合を棄権、わずか52分で錦織の2回戦進出が決まっている。
アルゼンチンで行われたクラロ杯に続き初戦突破となった錦織は、2回戦でJ・シャーディ(フランス)と対戦する。シャーディはこの日、R・マシャド(ポルトガル)を7-6 (7-4), 6-3のストレートで下し、2回戦に進出している。
今大会のディフェンディング・チャンピオンである第1シードのD・フェレール(スペイン)は、S・ゴンザレス(メキシコ)に6-1, 6-2と64分で快勝、順当に2回戦に進出している。
今シーズン3勝目を狙うフェレールは、5本あったブレークピンチ全てを切り抜けると、各セット2度ずつのブレークに成功、今大会に出場している選手で唯一となるトップ10の実力を見せつけた。
この日は2人のシード勢が姿を消す展開となっており、C・ベルロク(アルゼンチン)が第3シードのG・シモン(フランス)を7-6 (7-5), 6-3のストレートで破っているほか、第6シードのJ・モナコ(アルゼンチン)が途中棄権で敗退している。
先週のクラロ杯でもシモンに勝利していたベルロクは「素晴らしい試合でしたし、自分のパフォーマンスに満足しています。先週は完璧な試合で彼に勝ちました。今日は暑さのせいでもっとタフでした。」と、勝利の喜びを語っている。
世界ランク23位のモナコはA・ラモス(スペイン)との1回戦に臨んだが、ラモスが7-6 (7-2), 5-3とリードした場面で試合続行が不可能と判断、脱水症状のために無念のリタイアとなった。
この他の試合の結果は以下の通り。
N・アルマグロ(スペイン) (2) ○-× P・リバ(スペイン), 6-2, 3-6, 6-2
F・ベルダスコ(スペイン) (8) ○-× F・ボランドリ(イタリア), 6-0, 6-2
L・クボット(ポーランド) ○-× D・ガルザ, 6-1, 6-3
S・ワウリンカ(スイス) ○-× J・C・フェレーロ(スペイン), 2-6, 6-3, 6-4
S・ヒラルド(コロンビア) ○-× D・ナルバンディアン(アルゼンチン), 6-2, 6-2
今大会の優勝賞金は27万7915ドル。
その他のニュース
5月12日 5月11日 5月10日 5月9日 |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.