[企画提供]株式会社waji
~コレあの素材で出来てます テニスクラファン実施中~
ものづくり集団の「waji(ワジ)」は現在、「余りモノを欲するモノへ」をテーマにテニスボール生地を使ったバッグを作るプロジェクトをクラウドファンディングで進めている。
>>製品ラインナップはこちら<<緻密な計算のもと出来上がる公式のテニスボールには、生地のハリや毛足の長さから密度まで様々な違いによって、弾みや飛距離に関係があると言われている。1つの新しい規格のテニスボールを作るには、数種類の生地サンプルを作成する必要があり、その試作反が生地メーカーで眠っていた。このことが今回のクラウドファンディングスタートの原点となった。

倉庫に眠っていたテニスボールの試作反

1つ1つがwajiの職人による手作り
テニスボール特有の色味も鮮やか。もちろん手触りもいつものあのテニスボール。
バッグ材料として十分な強度があり、形や使用するストラップのヌメ牛革には、ものづくり集団wajiのこだわりが見られる。
現代の社会構造のなかでどうしても産まれてしまう余りもの。そこの着目した「waji」ならではの視点から産まれた製品だ。

本来であれば、テニスコート上で壮絶なラリーの中心にいるはずだったボール。そんな材料で作ったバッグを持って街中に出かけてみよう。
>>製品ラインナップはこちら<<実店舗
ジャンル無き展覧会
waji exhibit store
東京都江東区清澄3-7-4丸万ビル1F
03-5875-8924


